Newspeak、EPリリースパーティーで新曲「Glass Door」を初披露!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakが8月13日にEP『Glass Door』をリリース。
それに先駆け、EPのタイトルトラックでもあり、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』エンディングテーマとなっている「Glass Door」が現在配信中。EP『Glass Door』のリリースを記念して、一夜限りのリリースパーティ―が代官山SPACE ODDで開催された。
この日の為に新たに用意したSEが会場に鳴り響くと、メンバーの登場を待ちに待ったファンから大きな歓声が上がった。登場すると1曲目「Leviathan」から4曲目の「Alcatraz」まで突き進み、会場のテンションは序盤から一気に高まった。
そこから、「Jerusalem」、「White Lies」といった胸を熱くなるエモーショナルな楽曲で聞かせる一面もあったり、「Media」共にライブで新たな輝きを放つ「Bleed」など今のNewspeakの音楽性の幅を感じさせるセットリストに会場のファンが引き込まれていく。
続いて、今年リリースした澤野弘之によるヴォーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]:Reiのカバー「INERTIA」の後、Newspeakライブの定番エモーショナルソング「Be Nothing」をパフォーマンス。
最後のMCでは今回ライブの最大の注目ポイントでもある最新リリース曲「Glass Door」の制作エピソードと共に歌詞のメッセージを解説。そしてエンディングテーマになっているアニメ『BULLET/BULLET』への感謝と熱い想いが込められた曲であることを語り、「Glass Door」を初パフォーマンス。
まさにこの瞬間のために走ってきたようなライブだった。大きな拍手と共に本編ラストとなる「State of Mind」では会場が一体感に包まれた。
アンコールでは特別にアコースティックアレンジで生まれ変わった「Lake」を披露。特別なライブの締めくくりに相応しい「Blinding Lights」で一夜限りのリリースパーティーのフィナーレを飾った。
なお、朴性厚監督を始めとする豪華スタッフが世界に放つ完全新作アニメーション『BULLET/BULLET』は、現在、ディズニープラス スターで独占配信中。
劇場版の「弾丸疾走編」の公開もスタートし、「弾丸決戦編」が8月15日(金)から新宿ピカデリー他、全国公開となる。
ライブ情報
Newspeak presents 「Glass Door」 Release Party 日程:2025年8月1日(金) 会場:代官山SPACE ODDNewspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei(レイ)、カナダ国籍のDr. Steven(スティーブン)、香川出身のBa.Yohey(ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。結成初年度からSUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The FratellisやMando Diaoなどの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。2022年10月、Honda FIT e:HEV CMソング「Leviathan」 でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューし、2025年8月13日には、EP「Glass Door」のリリースが決定。国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/MONO NO AWARE、New EP+Live Blu-rayのアートワーク&詳細公開!
東京都八丈島出身のボーカル玉置周啓とギター加藤成順、大学で出会ったベース竹田綾子とドラム柳澤豊による4人組ロックバンド”MONO NO AWARE”。
言葉遊びに長けた歌詞と、ポップでありながらジャンルの枠に囚われない自由なサウンドで、 FUJI ROCK FESTIVAL`25では初出演のホワイトステージを八丈太鼓とのコラボレーションでオーディエンスを熱狂させ国内外で注目を集めるバンドが、9/24(水)発売のNew EP+Live Blu-ray『走馬灯』のアートワークと作品詳細を発表した。
New EP 『走馬灯』のアートワークはPERIMETRONの神戸雄平が担当。EPには、タイトル曲の「走馬灯」、今作のアートワークをイメージした「スノードーム」の新曲2曲に加えて、2nd Album『AHA』収録の「そういう日もある」、1st Album『人生、山おり谷おり』収録の「me to me」を、現在のバンドの形でリアレンジした「そういう日もあるⅡ」、「me to me Ⅱ」の計4曲を収録。Live Blu-ray『波止場大サーカス』には、2025年5月30日にSpotify O-EASTで開催された本イベントのフル映像を収録している。
現在、New EP & Live Blu-ray『走馬灯』は、TOWER RECORDS/diskunion/HMV/FLAKE RECORDSにて早期予約を受付中。早期予約特典として、当日のバックステージの様子を抑えた写真やQRコードでメンバーのオフショット映像が見れる「波止場大サーカスパンフレット」がもらえる早期予約は8月11日 (月祝)まで受付中!あわせて、各店舗ごとの数量限定特典と早期予約特典の内容の一部が見えるティザー映像を本日公開した。
またバンドは合わせて、東名阪ONEMAN TOURに加えて、10月24日(金) 台湾 Legacy Taipei公演、そして12月28日(日) 福岡 Beat Station公演を発表したが、福岡公演は明日8月2日(土)10時よりチケット一般発売が開始される。
今作のリリースツアーとなるONEMAN TOURも合わせて是非チェックしてみよう。
アーティスト:MONO NO AWARE
タイトル:New EP & Live Blu-ray「走馬灯」
発売日:2025年9月24日(水)
仕様:CD & Blu-ray(2枚組)
ティザー映像情報
MONO NO AWARE「波止場大サーカス」 Live Blu-ray 早期予約特典ティザー https://youtu.be/haDG0o5Fy3A MONO NO AWARE 「波止場大サーカス」 Live Blu-ray Teaser https://youtu.be/ABquKlq5hWsリリース情報
