日本音楽市場は世界2位だがマイナス成長!SpotifyやApple Music活用には
英国ベースの国際的な音楽業界の 業界団体であるIFPI( International Federation of Phonogram and Videogram Producers )のGLOBAL MUSIC REPORT2021によると、2020年の音楽業界の全体の収益は前年比+7.4%でした。
川崎鷹也、新曲「Be yourself」のMV公開! 超壮大なスケール撮影されたMVには、指原莉乃プロデュース「=LOVE」の佐々木舞香が出演!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/431cfe6bb1c07e9d98678d94aef12139.jpeg)
川崎鷹也、新曲「Be yourself」のMV公開! 超壮大なスケール撮影されたMVには、指原莉乃プロデュース「=LOVE」の佐々木舞香が出演!
現在「魔法の絨毯」の総ストリーミング回数が1億6千万回を突破中のシンガーソングライターの川崎鷹也(読み:かわさきたかや)が自身初のドラマ主題歌で、新曲の「Be yourself」(読み:ビーユアセルフ)のMusic Videoを公開した。
「Be yourself」は、理想ばかりが先行し、つい見失ってしまう“本当の自分らしさ”とは何かを模索し成長していく事の大切さを歌った楽曲。公開されたMusic Videoは、そんな楽曲に込められたメッセージを、貸し切りにした道路に計40台の車両を使用して演出した渋滞シーンや、ドローンを飛ばしての空撮と、超壮大なスケールで...
TikTokを中心に人気急上昇中の兄妹ユニット音虎とEriiがポップでリズミカルなラブソング「バカだ私は」をパフォーマンス!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/c0297319423be1c7bb52dea017f6afe9.jpg)
TikTokを中心に人気急上昇中の兄妹ユニット音虎とEriiがポップでリズミカルなラブソング「バカだ私は」をパフォーマンス!
「blackboard」は2020年にスタートした、アーティストのパフォーマンスを届ける音楽系YouTubeチャンネル。
ジェニーハイ/PUFFYといった有名アーティストに加え、川崎鷹也/もさを。といったSNS発のストリーミングスターなどが登場。さらにはカンニング竹山/ラランドのサーヤなどの芸人とアーティストとのコラボレーションを披露するなど、ジャンルに囚われることなく、様々なアーティストのパフォーマンスを公開してきた。
その「blackboard」が「blackboard -One Cut Live Show-」としてリニューアル。
今回の出演者は、仲の良さが伝わる兄弟ならではのハーモニーが評判になっているアーティスト、音虎とErii...
TEAM SHACHI、FM FUJIにて2月20日(日)LIVE特番「LIVE SCOPE」が放送決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/11/TEAMSHACHI_ASHA_TEAMVer-min-min.jpeg)
TEAM SHACHI、FM FUJIにて2月20日(日)LIVE特番「LIVE SCOPE」が放送決定!
名古屋発ラウドポップユニット TEAM SHACHIが2月20日(日)に、FM FUJIにてLIVE特番「LIVE SCOPE」の放送が決定した。
この番組のためにTEAM SHACHIがスタジオライブ音源を取り卸したものをFMFUJIにてOAされるので楽しみにしてみて欲しい。
【番組概要】
放送局:FM FUJI 番組名:LIVE SCOPE(ライブスコープ) 放送日:2022年2月20日(日)13:00~ ※ 咲良菜緒の出演はございません
また、2月16日(水)に発売となる1st フルアルバム...
【2022年注目】imaseやasmiなど… TikTokで注目の今来てるアーティスト3選。
大学の期末テストが終わって、先日久しぶりにTikTokのアプリを開いた。
見る人も投稿する人も圧倒的に増えて、よりクリエイティブなプラットフォームとなった今では、ユーチューブ動画の合間で乱入してくる広告がウザがられていた初期を懐かしく感じられる。
途中に割り込んできた時は度々アンインストールを検討してきたがその都度、柴犬が毛刈りされる動画やダンスに明け暮れるJkを散見しては、なんとなくホーム画面の左上に鎮座させていた。
気づけばかなりの規模になり、今では音楽を語る上でこのサービスを無視することはできない。
そこで、最近TikTokをきっかけとして個人的に注目してるアーティストとして下記の3組を紹介する。
・imase
・asmi
・きゃない
3者の共通点として、楽曲がキャッチーで覚えやすく、1曲のヒットで終わらないバズセンスなどが挙げられるが、その活動スタイルや音楽性は様々である。
それぞれの特徴をざっくりとまとめていく。
imase - 代表曲「Have a nice day」
まずは、やはりimase。 音楽活動を始めてからわずか1年という21歳。 代表曲の「Have a nice day」はTikTok総再生回数が3億回を超えるほどのヒットとなり、続く「逃避行」でも数字を伸ばし、サンプラーを用いた電子的な音と、ゴチャゴチャしすぎない音数のバランスが心地いい。騒がしいようで騒がしくない。 個人的に彼のリラックス感が特徴的だと思ってる。 歌声や表情にいい意味で無機質な印象がある。力まず落ち着いていて、淡々としてるようだが感情の表現はちゃんとある感じ。 どこのスクールカーストにも属さないが女子人気でベスト3に必ず食い込む、ちょいミステリアス味を感じさせる文学男子のような感じ。 休み時間は大体寝てるか読書してる。 新しい学年で一緒のクラスになってるとなんとなく嬉しくなるけど、一回も会話しないまま学年終わる感じ。 知らない間に学年のマドンナと付き合ってたりする。 TikTok見てて、「Have a nice day」のキャッチーなサビの歌唱動画が回ってきた時は2秒でいいねを押した。 シンプルなコード信仰の繰り返しだけど、曲としての展開は早く、開始からピッタリ30秒でサビに入る(狙ってるのかも)。 サンプラー(パソコンの横でペコペコ叩いてるあれ)で弾き語りってのも差別化になってるのかも知れない。@imase119 「Have a nice day」コロナ禍で感じたことを歌いました! #ドリーマーZ #弾き語り #オリジナル曲 #カバーしてね ♬ Have a nice day 弾き語りver. - imase
asmi - 代表曲「ヨワネハキ」
大阪出身の20歳。MAISONdesというユニットで発表した「ヨワネハキ」は2021年にSNSで最も使用された楽曲となり、他のアーティストとのコラボなどでも話題になっている。 友人がasmiのことを「ピンクが似合う声をしてる」と表現していた。 言わんとしてることはなんとなくわかる気がする。 主張が強めじゃない、白っぽいピンク。 宇多田ヒカルとaikoを足して2で割ったような、白っぽいピンク。 クラスの男子全員と仲良くなるタイプ。 一度は好きになるけど、「あ、あいつとも仲良いんだ」って思って脈アリじゃないことを自覚する。 若い女性アーティストは変に気取らずに気持ちよく歌ってると、それだけでコンテンツとして成立するってのを体現してるように思える。 電子回路のテスト勉強してる時にムズすぎて、息抜きに「森七菜がこっそりやってたらショックなこと」っていう謎の大喜利を友達がやり出したことがあって、「鏡の前で笑顔の練習4時間」っていう回答が1本になった。 みんな疲れてたんだと思う。 この主語が森七菜からasmiに変わっても同じ回答で攻めたい。 asmiさん。あなたは取り繕わない、純粋な笑顔で歌ってください。@the_first_take #THEFIRSTTAKE #MAISONdes #ヨワネハキ feat. #和ぬか,#asmi #一発撮り ♬ Yowanehaki - MAISONdes
きゃない - 代表曲「コインランドリー」
TikTokネイティブのリスナーにはまだ認知が浅いかもしれないが、毎回の路上ライブで100人以上を集める集客力を発揮している「きゃない」。 「コインランドリー」というタイトルと “1日1日を大事にする” というメッセージ性から話題を呼び、私のタイムラインにも流れ着いた。 恵比寿のLIQUIDROOで行われたワンマンライブでその抜群の歌唱力を体感してきたのだが、SNSでの大きなバズりに余力を残しながらここまで人を集めるその魅力は確かなものだった。 あとMCのトークが普通に面白かった。 お世辞抜きで絶対いい人だと思う。 ライブで見せる言葉の重さや、メッセージの真っ直ぐさから見える人間性が、TikTokなどでのファンからの反応率の高さに繋がってることは間違いない。-- メディア運営:Evening Music Records Inc.@pinku_kinoko 悲しいことより嬉しいことに涙を流したいな。#きゃない#コインランドリー @kyanai_music#路上ライブ #オリジナル曲 #赤髪マッシュ ♬ オリジナル楽曲 - natyyyy
GANG PARADE、メジャー2ndシングル「PARADE GOES ON」ジャケット写真公開!初回盤Blu-rayショート予告動画も。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/9343b0897c7252f1a12ef91430f97940.jpg)
GANG PARADE、メジャー2ndシングル「PARADE GOES ON」ジャケット写真公開!初回盤Blu-rayショート予告動画も。
2022年1月1日に再始動を果たした音楽事務所WACKに所属する10人組アイドルグループGANG PARADEが、3月9日(水)にリリースするメジャー2ndシングル「PARADE GOES ON」のジャケット写真を公開した。
ディレクションはフォトグラファー/衣装デザイナーの外林健太が担当。初回限定盤、通常盤共に再始動への強い決意が滲むメンバーの精悍な表情が印象的なアートワークとなっている。
また、ジャケット写真の公開に合わせて「PARADE GOES ON」CDショップ特典の絵柄も解禁...
平均年齢22才プログレッシブR&Bバンド、um-hum(ウンウン)。「生生世世」のライブ映像を公開!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/b3cde55f4136f6d8ba9ef7c28e595fd4.jpg)
平均年齢22才プログレッシブR&Bバンド、um-hum(ウンウン)。「生生世世」のライブ映像を公開!
大阪発プログレッシブR&Bバンド um-hum(ウンウン)の新曲「生生世世」のライブ映像が、2/11(金)19時よりSTRT(ストリート)のYouTubeチャンネルで公開された。
um-hum – 生生世世 | VACANCE SESSION from “steteco” YouTube URL...
sugarbeansをアレンジ&プロデューサーに迎えて の、ツチヤカレンの3rd Digital Single「純情通り」を 2/19(土)にMVと同時解禁決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/karen_ap-new-min.jpg)
sugarbeansをアレンジ&プロデューサーに迎えて の、ツチヤカレンの3rd Digital Single「純情通り」を 2/19(土)にMVと同時解禁決定!
2021/6/1 「エンドロールロール」、2021/8/1 「優しさ」を配信リリースしたツ チヤカレンの新曲「純情通り」がリリースされる。
今作はアレンジ&プロデュー スにsugarbeansを迎えて、年末年始にレコーディングされた。
まるで路地裏のショートムービーのような世界観の歌詞と、シンプルなアレン ジによって...
高橋優、メジャーデビュー10周年を記念した武道館ワンマン2Daysを完遂!新曲「HIGH FIVE」のMVも2月25日に公開決定
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/11/f86ab063d5f635538f860d554a03081c.jpg)
高橋優、メジャーデビュー10周年を記念した武道館ワンマン2Daysを完遂!新曲「HIGH FIVE」のMVも2月25日に公開決定
シンガーソングライター高橋優が、メジャーデビュー10周年を記念した日本武道館ワンマン公演『高橋優 10th Anniversary Special 2Days 「弾き語り武道館〜黒橋優と白橋優〜」』を2月8日(火)・9日(水)に開催した。
10周年の節目にリリースしたアルバム『PERSONALITY』を引っ提げて、昨年秋から今年1月にかけて行われたツアーを終えたばかりの高橋優。世の中的にもとにかくいろいろあった10周年を締めくくるイベントとして開催したのが、“高橋優 10th Anniversary Special 2Days 「弾き語り武道館〜黒橋優と白橋優〜」”だ。
高橋優というシンガーソングライターの持つ魅力を存分に味わい尽くせる2日間、まずは“黒橋優”のヒリついた剥き出しのステージから幕を開けた。
ターンテーブルになっている機械仕掛けのセンターステージ、そのど真ん中に立って放つのは『こどものうた』。インディーズ時代の集大成にして、高橋優誕生前夜に響いた祝砲のような曲だ。令和に平成の叫びが...
矢川葵、カバーシングル「スローモーション」2月16日にリリース決定。生配信やソロ初ワンマンも開催決定。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/slowmotion_jkt-min.jpg)
矢川葵、カバーシングル「スローモーション」2月16日にリリース決定。生配信やソロ初ワンマンも開催決定。
矢川葵(ex. Maison book girl)が、2nd カバーシングル「スローモーション」を2月16日(水)にリリースすることが決定した。
同日には自身の公式チャンネルで生配信を行うことも決定となった。
矢川葵は今年5月に活動を終了したアイドルグループ「Maison book girl」の元メンバーであり、今年9月に「大好きな昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトとした“ソロアイドル”としての活動再開を発表。第一弾の松田聖子「瞳はダイアモンド」に続き...
にしな「スローモーション」が、 Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 A/Wシーズンテーマソングに決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/10/f2b68813d26847746d8e1b5b7dd3b715.jpg)
にしな「スローモーション」が、 Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 A/Wシーズンテーマソングに決定!
にしな が、2022年1⽉26日(水)にリリースしたデジタルシングル「スローモーション」が、Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 A/Wシーズンテーマソングへの起用が発表された。Rakuten Fashion Week TOKYOが、シーズンプロモーションムービーを制作するのは初の試み。
シーズンプロモーションムービーもRakuten Fashion Week TOKYO オフィシャルWEBサイトやYouTube、SNSアカウント等にて公開された。会期期間中に渋⾕ヒカリエ、表参道ヒルズの公式会場を中⼼に、国内のみならず世界に向けて発信される。
シーズンプロモーションムービーのアニメーションは、独⾃の世界が注⽬を集めるイラストレーター”がーこ”が...
宮川大聖が、4月13日に3年ぶりとなる待望の2ndフルアルバム「ファンタジア」をリリース!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2022/02/Taisei-Miyakawa_AP-min.jpg)
宮川大聖が、4月13日に3年ぶりとなる待望の2ndフルアルバム「ファンタジア」をリリース!
みやかわくんこと宮川大聖が、約3年ぶりとなる2ndフルアルバム「ファンタジア」を4月13日(水)に満を持してリリースすることが決定した。
本作品では、アルバムのトータルプロデュースを、たなかが務める。たなかは、前職・ぼくのりりっくのぼうよみとして2019年リリース「略奪」での楽曲提供のほか、現在はバンド「Dios」のボーカリストとして、また実業家としてなど幅広い活動を行っている。
川谷絵音のプロデュースで話題を呼んだ「雨とパラダイムシフト」や、森永製菓「DARS」チョコレートとのコラボレーションにより自身が書き下ろした「君色の魔法」に加え、たなかプロデュースのもと、様々なトラックメイカーとタッグを組んで作り上げた渾身の一作となって...