TuneCore Japan 年間データをまとめた「MUSIC STATS 2023」公開
チューンコアジャパンが運営する音楽デジタルディストリビューションサービスTuneCore Japanが、2023年のサービスデータをまとめたMUSIC STATS 2023を公開した。
TuneCore Japanが例年この時期に発表している年間のデータをまとめたMUSIC STATSでは、今回、利用アーティスト/レーベルへの年間還元額や、TuneCore Japanが保有する様々な音楽流通データを元に2023年リリースされたベストアーティスト・楽曲もカタログとして発表されている。
2023年リリースされ最も再生数の多かったインディペンデントアーティストの楽曲やSNSで話題の曲をランキングするSpotify国内バイラルチャートにランクインした楽曲などをカタログとして公開。
百足&韻マンの「君のまま」、シャイトープの「ランデヴー」、NEEDY GIRL OVERDOSE,KOTOKO & Aiobahnの「INTERNET YAMERO」、SKRYU, WAZGOGG, Fuma no KTRの「How Many Boogie」など多くのアーティストがTuneCore Japanを通して世界に配信している。
2023年のアーティストへの還元額は、155億円となり、126億円であった2022年の+21%の成長となった。
ダウンロード-9%や、リングトーン-5%減額するなか、ストリーミングは+18%と順調に成長した。国内でのストリーミング再生数シェア、還元額では3位を昨年より維持しており、サービスローンチから累計で547億円となっている。
また、海外からのTuneCore Japanアーティストへの還元額は19億円を超え、その割合は全体の約13%(前年12%)となり、過去最高額となった。その成長の要因としては、成長著しいショート動画による海外でのバイラルによる再生数の増加や、新規で追加されたMelon(韓国)、Vibe(韓国)ストアなどによるものとなっている。
2023年TuneCore Japan ミュージックカタログ

2023年は155億円をアーティストへ還元額
