Home » 米津玄師がClubhouseのアカウントを開設! ルームで個人的に会話ができるチャンスも…

  

米津玄師がClubhouseのアカウントを開設! ルームで個人的に会話ができるチャンスも...

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ ClickでWeb SHOP公式サイトへ遷移します。

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

シンガーソングライター 米津玄師が、2021年に入り日本でも一気に注目を集めている音声SNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」 のアカウントを開設したことが話題になっている。

 

2月6日21時から米津玄師が最初のルーム「test」でトークを配信開始し、午後9時過ぎに公式ツイッターで告知が行われると、僅か1時間でフォロワーが50,000人を突破するという反響を呼びファンの方だけでなく注目を集めた。ただこの話題のアプリ「Clubhouse」は、招待制をとっており、既存ユーザーからの招待を受けないと利用できない為、米津玄師の声を聞けないファンらからの悲しみにも似たコメントが相次義、Twitterでも「米津さん」がトレンド入りしていた。

 

また、Clubhouseは米国発の音声ライブ配信アプリで、2021年1月に日本に上陸すると著名人らが次々とアカウントを開設し、テレビ番組でも多数取り上げられるなど話題となっている。アプリ内の複数名で会話ができるルーム内で行われる発言内容は、録音や記録が禁じられており、著名人らが発信するリアルタイムのみの情報に希少価値が高まり、世間の期待が高まっている状況だ。

 

現在、同アプリの利用可能なOSが iOSのみに限定されているため、Androidユーザーのファンからは「Androidであることをこんなに悲しく思ったことはない」「iPhoneに買い替える」といった声も挙がっている。音声SNSとして話題のアプリだが、音楽業界での動きにも注目だ。

 

 

▲ Including ads

  

↓ 関連情報を掲載

 

 

※ Clickで外部サイトへ遷移します。

 

 

あわせて読みたい記事:『就職活動を前に、音楽ビジネスを効果的に学ぶ方法とは...?音楽系インターンシップを探すには』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

TENBLANK TENBLANK、圧巻のライブシーンを収めた「Glass Heart」MV公開! 2025年9月4日 に投稿された tayori tayori、2ndAL「magic」初回生産限定盤トラックリストなど情報解禁! 2025年9月10日 に投稿された オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、アルバム『ナイフ』発売記念ライブを開催! 2025年9月12日 に投稿された THE MAESTORO STUTS EDITION J-WAVE × ニュウマン高輪 LUFTBAUMが開催する新たな音楽体験! 2025年9月12日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.67 / 10)