Home » 『nothing』でポップ・パンクへの道をも歩み出したロックバンド・Track’s。彼らの武器はその器用さにある。

『nothing』でポップ・パンクへの道をも歩み出したロックバンド・Track’s。彼らの武器はその器用さにある。

  

『nothing』でポップ・パンクへの道をも歩み出したロックバンド・Track’s。彼らの武器はその器用さにある。

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽制作と音楽ビジネス起業家のオンラインサロンはこちら

  

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

日本の音楽シーンにおいて、インディーズシーンも常に目が離せない状況だ。

 

インディーズシーンの中でもメロコアというジャンルで確固たる地位を築きつつあるTrack’s。THE NINTH APOLLO所属の彼らは、若くて溌剌とした威勢のあるサウンドで、これまでライブハウスシーンを盛り上げてきた。

 

特にメロコアというジャンルは、ドラムのツーベースの上でギターサウンドがジャキジャキと鳴っているような激しいサウンドで、ライブのフロアからもダイバーが続出する、非常に爽快感があって人気のあるジャンルだ。

 

Track’sのライブの模様もやはり凄くて、ライブ映像を少し見るだけでも、いかに彼らがフロアを熱狂させているかがひしひしと伝わってくる。

 

そんなメロコアバンド・Track’sであるが、どうやら最近では新路線を歩もうとしているようだ…。

 

 

Advertisement

  

ポップ・パンクという、メロコアとは似て非なる音楽。彼らの音楽スタイルには器用さが見える。

 

 

YouTubeで公開されているTrack’sの楽曲『nothing』。

 

今から4ヶ月ほど前にリリースされた曲であるが、この曲は今までのTrack’sにはないようなポップ・パンクの要素が取り込まれている。

 

メロコアとポップ・パンクというのは、一緒のものとして考えられることも多く、なかなか判別が難しいとされる。だが、少なくともTrack’sの『nothing』を聴けば、それまでの彼らとは違う音楽であることが実感できるだろう。

 

ポップ・パンクといえばNeck deep、The Story So Far、FOUR YEAR STRONGなどという、日本でもライブを行った経験のあるお馴染みのバンドが良く想起される。名前にもあるようにパンクの派生形で、そういえばメロコアもたびたびメロコア・パンクというように呼ばれるため、パンクの派生系である。

 

こういったことから、ますますジャンルの判別が難しくなってくるように感じる。もはやこれは感覚レベルの話かもしれない。

 

そういったハードルがありつつも、確かに違う音楽をやっていると感じさせることに成功させる、Track’sの器用さというものは凄いものだ。

 

今後どの方向性で進んでいくのか、ますます注目が寄せられる。

 

 

※ YouTube動画: https://youtu.be/hIVi8mWETXM

 

 

↓ Twitter 関連情報を掲載

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『ロックバンド・LANYの新アルバム『mama’s boy』から見る彼らの天才的センス、世界を虜にした音楽の魅力。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

※ EVENINGオンラインサロンの詳細はこちら

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider



Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

WANIMA WANIMA、阿部寛主演映画主題歌「おっかない」を9月24日リリース決定 2025年9月19日 に投稿された 高橋優 高橋優、デビュー15周年記念ベストアルバム『自由悟然』の収録曲発表 2025年9月20日 に投稿された あいみょん あいみょん、10月22日リリース「ビーナスベルト」のジャケット写真公開 2025年9月19日 に投稿された TESTSET TESTSET、新作『ALL HAZE』来月発売!先行曲『Vapour Cream』配信 2025年9月19日 に投稿された Ring Ring Lonely Rollss Ring Ring Lonely Rollss、アルバム『,But beautiful world』をリリース! 2025年9月19日 に投稿された 中森明菜 中森明菜、祝還暦「Best Performance on NHK」を7月13日に配信! 2025年7月6日 に投稿された WOODZ サマーソニック2025で証明したWOODZの魅力と兵役中も愛された音楽力 2025年9月8日 に投稿された 高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された cry crow. cry crow.、1st mini album「Nuetral」9月18日に配信リリース! 2025年9月18日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)