爽快で、脳天を突き刺すようなキレの良いサウンド。”羊文学”の唯一無二の魅力の理由とは…?
“羊文学”の名を知る人の数はとても多いことだろう。
メジャーシーンからは若干の距離を置く音楽シーンでの活動が目立つが、ややアンダーグラウンドなシーンで話題に上がることの多いロックバンドである。”羊文学”は、バンド名そのままに、音楽も非常に文学的でアカデミックな印象を受けるアーティストだ。
その様な印象に反してとも言えるが、彼女たちが鳴らすサウンドはエッジの効いた轟音である。いわゆるシューゲイザーと言われるもので、通常のロックとも異なり、突き抜けるような激しく響き渡るギターサウンドが特徴的である。
シューゲイザーバンドで代表的なものといえば、My Bloody Valentineが挙げられる。このバンドもボーカルは女性なのだが、やはりシューゲイザーサウンドには女性のコーラスがよく合う様に感じられる。
他にもシガーロス等も挙げられるが、どのシューゲイザーバンドもロックというジャンルの持つジャンキーさとは一線を画している。鳴らしているのは轟音なのだが、その音の中には上品さをも感じさせるのだ。
“羊文学”もその様な特徴を持っている。
投稿者
-
音楽情報バイラルメディア「EVENING」
お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最新記事一覧
- 2020.11.23EVENING90年代を感じさせる無骨なロックサウンドが熱い「SIX LOUNGE」20年代半ばの彼らが、なぜ今ロックを貫くのか?
- 2020.11.23EVENING今知っておくべきバンド「YONA YONA WEEKENDERS」。インディーで風に揺れるような最新曲『君とdrive』は必聴。
- 2020.11.23EVENING天才と称される「君島大空」とは一体…? 2ndEP『縫層』を先日リリース!彼の特異な世界観に触れる1枚。
- 2020.11.23Business世界で止まらない新型コロナウイルスの感染拡大… 海外アーティストの来日公演や2021年オリンピック開催の雲行きが怪しく…