Home » 話題性は抜群!THE 1975のニューアルバム「仮定形に関する注釈」あらゆる批評の数々、ズバリ、これは良いアルバム?

▲ Advertisement

話題性は抜群!THE 1975のニューアルバム「仮定形に関する注釈」あらゆる批評の数々、ズバリ、これは良いアルバム?

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

今まさに、世界を席巻中のイギリス発ロックバンド・THE 1975。

 

日本でも、昨年のSUMMER SONICではB'zの前に出演し、準ヘッドライナーという役割を果たした。今年夏に開催予定のSUPER SONICにはついに、ヘッドライナーとして出演することが決まっており、日本国内でもムーブメントを起こしている。

 

そんなTHE 1975が今年リリースしたニューアルバム「仮定形に関する注釈」。今世界で最も勢いのあるバンドの新譜なだけあって、やはり話題性は抜群である。

 

一つ前のアルバム・「ネット上の人間関係についての簡単な調査」も同様に大ヒットを起こしており。ファンの間では、イギリスの音楽史に残る名盤だとか、同国のスター、Radiohead、Oasisなどにも並ぶアーティスト、というような絶大な評価が寄せられていた。

 

今年THE 1975がリリースしたアルバムは、ズバリ、良いアルバムだったのだろうか?

 

 

Advertisement

  

良い、悪い?音楽に対する評価は人それぞれで良い。むしろ、そうあるべきである。

 

 

筆者自身は今回のニューアルバムをとても気に入っている。これまでのTHE 1975らしいポップロックのサウンドは、馴染みがあって耳に心地よい。そういったサウンドの中で、リリックでは確かな主張、メッセージ性が見られる。趣向の凝ったアルバムであることは間違いない。

 

だがこれも、あくまで筆者の意見である。同じ音楽を聴いても、一人一人の感じ方は全く違うのだ。むしろ、それで良いのである。

 

世界的に売れているアーティストであっても、そのアーティストの何が良いのか理解できない人だってたくさんいる。それが、当たり前のことである。

 

 

近年は特に、音楽の聴き方というものが変わってきている関係で、まさに転換期にあると言える。流行りのアーティストは瞬く間にメインストリームに躍り出てくるし、1曲で大ブレイクを果すことも可能である。

 

そういった流れの中で、一体このアーティストの何が良いのかわからない。と思うこともあるだろう。流行っているアーティストの良さを見出せないことは、もしかしたら不安に感じることもあるかもしれない。自分の感受性を疑ったり、自分は音楽をよくわかっていないのかと、心配になることもあるかもしれない。

 

 

けれど、そんな心配は全くもって不要なのだ。いってしまえば音楽も娯楽の範疇、リスナー1人1人には、自分が好んだ音楽を評価し、聴く権利がある。

 

そして、リスナーみんなが純粋な意見、感想を投げ合うことによって、もっと世界の音楽は盛り上がっていくと考えている。

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

この投稿をInstagramで見る

// G L A S T O N B U R Y 2 0 1 6 // @glastofest L O V E

The1975(@the1975)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『米津玄師の新曲 "感電" MVが2時間足らずで100万再生を突破!? 驚異的な人気の秘密とは...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

モノンクル モノンクル、7年ぶり新作アルバム決定!12月代官山でレコ発ライブ開催 2025年9月18日 に投稿された TWICE TWICE『THIS IS FOR』ツアー完走!東京ドームで40万人が熱狂! 2025年9月18日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、アニメOPの新曲「ウォーアイニー」音源を初解禁 2025年9月17日 に投稿された ITZY ITZY、The 4th ファンミーティングの追加公演が決定! 2025年8月30日 に投稿された ONE OK ROCK ONE OK ROCK、全国4カ所7公演で約36万人を動員した日本ツアー完走! 2025年9月15日 に投稿された 高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された Kaoru Masaki Kaoru Masaki、第二弾シングル「Kagerou」配信リリース&新アー写公開 2025年9月17日 に投稿された アイナ・ジ・エンド アイナ・ジ・エンド『革命道中』が若者を掴む理由とは 2025年9月8日 に投稿された マキシマム ザ ホルモン マキシマム ザ ホルモン、ライブイベント『地獄絵図』が15年ぶり復活! 2025年9月5日 に投稿された Shinichi Atobe Shinichi Atobe新レーベル始動!“Plastic & Sounds”ローンチ公演開催! 2025年9月18日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 5.67 / 10)