Quote source: https://o-dan.net/ja/

2020年に本格展開も期待される5Gが、音楽業界にもたらす3つのこととは...?

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

  

本記事はEVENINGニュース記事です

本EVENING記事は約3分で読めます。

 

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、最新の音楽情報をはじめとするエンターテインメントに関する情報をお届けするWebメディアです。音楽クリエイターやアーティスト、芸能関連のホットな情報が手に入る。当サイトがイイねと思った方は会員登録を!!

 

Evening Music Records株式会社 

 

 

音楽情報バイラルメディ「EVENING」では、当サイトの掲載記事にご出演いただけるアーティストの方を随時募集中です。気になる方やご出演希望の方は、本記事の最後にタイアップ特集記事に関する応募ボタンからお申し込みを。メールでのお問い合わせはこちらまで。( info@evening-mashup.com )

 

Evening Music Records株式会社 

 

↓ 広告

 

 

2020年に世界各国で本格展開が期待されている第5世代移動通信システム(5G)だが、私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか?

 

また、音楽業界にもどのような新しい影響を与えるのか...について本記事ではお届けしていきたい。

 

 

 

 

① 一番変わるのは安定的なデータ通信環境...?

Quote source: https://o-dan.net/ja/

 

 

EVENINGの読者のみなさんには、5Gという言葉を聞いたことがある人はどれくらいいるだろうか...?

 

いわゆるインターネットテクノロジー(IT)分野におけるホットワードの為、あまり聞き馴染みのない方も多いかも知れない。5Gとは、第5世代移動通信システムのことであり、5th Generationから略語化された言葉だ。簡単に言うと、この5Gの導入によって、従来と比べて通信速度の高速化や安定的なネットワークの維持が可能となる。私たちの生活に置き換えると分かりやすいのは、スマートフォンでYouTubeなどの動画を長時間見ていると、定額通信量の制限に掛かってしまい、もはやスマートフォンとは言えない通信の遅さに困ってしまう...と言うケースは誰しも経験したことがあるだろう。

 

5Gでは、通信スピードが非常に早くなるので、もしかするとこの様な通信パケットの制限なども取り払われ、データ通信量を気にせず、動画や音楽をダウンロードすることができる環境が到来する可能性があるのだ。

 

読者のみなさんにとっては、願ったり叶ったりのことだと思うが、この5Gの到来が音楽業界に与える影響とは何が考えられるだろうか...?

 

 

② 今までにない通信スピードで音楽を楽しめる様になる...?

Quote source: https://o-dan.net/ja/

 

 

5Gの導入によって最も変わるのは、音楽を楽しむ環境だろう。

 

現在はApple MusicやSpotifyで音楽を楽しむ場合、楽曲データをダウンロードして、音源データとして聴くことが多いではないだろうか。ICT総研が2019年4月に実施したアンケート調査では、日本国内の音楽ストリーミングサービスの利用数として最も多かったのは、Amazon Prime Musicであり、次いで、Apple Music、LINE Music、Spotifyという結果となっていたことからも、すでに音楽ストリーミングサービスが浸透し始めており、メインサービスも固定化されてきている様だ。また、YouTube Musicなどが手掛けている動画メディアを起点とした音楽プラットフォームも出てきている。

 

この流れに加えて、5Gが世の中に浸透してくると、楽曲データを中心としたストリーミングサービスだけでなく、動画などのデータ通信容量の大きい形態でのサービスが、私たちの身近なサービスとして利用できる様になる可能性が高い。例えば、YouTube上のMusic Video動画データを、ARなどで机に投影しながらAirPodsでワイヤレスイヤホン環境で見ることがサクサクと出来る様になるなど。また、VR上でライブの臨場感を楽しみながら楽曲データを聴くことが出来るサービスも、これまた月額980円くらいで誰でも楽しめる様になるとか、だ。

 

 

 

↓ Evening Music Records 公式広告

Slider

 

 

③ ライブビジネスへの応用が本格化する...?

 

 

恐らく音楽業界のビジネスとして、5Gの恩恵を最も享受できるのは「ライブビジネス」なのではないかと思う。

 

一例を挙げてみると、Avex(エイベックス)株式会社の2020年3月期第2四半期業績説明資料によると、下図の様にライブビジネスの売上構成比は、全体の約31.9%(17,280百万円)に当たるなど、結構な比率を占めているので、各エンターテインメント企業においても率先して取り組むべき理由があり、かつ、5Gの技術革新との親和性が良いのだ。

 

具体的には、ライブ会場でのVRやAR技術の本格導入により、アーティスト本人が出演する大型アリーナ会場以外に、遠隔でも同様の臨場感のライブ体験を可能とするアリーナが日本全国、はたまた世界の他のアリーナでも可能となる...の様に、1度のライブによる収益の多角化が可能となる。これは企業視点のメリットだが、リスナーやファン目線としては、ビッグアーティストのライブを臨場感を持って、生に近い形で体験できる機会が増えるし、よりファンとして楽しめるタッチポイントが増加することは言うまでもない。また、これは結構重要なところだが、アーティスト自身も世界を遠征しファンを獲得するなどの際の負担が少なくなる可能性もあり、良くあるアーティスト本人が疲弊してしまうケースなどへの対策にも繋がるのではないか...とも考えられる。テクノロジーを積極活用すれば、いわゆる音楽業界の最適化に近い状態を実現することが出来るとも言えるだろう。

 

最近は沢尻エリカの薬物逮捕事件や、元KARAのハラの自殺事件など、アーティストへの負担も解決すべき問題として表出化してきていることから、こういったテクノロジーを早期に取り入れる対策が必要となってくるだろう。

 

 

 

↓ 公式SNSでも最新情報を公開中!!

 

 

EVENINGがあなたの音楽活動をサポートします

アーティスト特集記事に19,800円でご出演が可能です。

※ 上記のボタンから決済完了後、当社スタッフから1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 個人でご活動中のアーティストの方の特集記事プロモーションを19,800円(税抜)で企画&編集から掲載までご提供いたします。

※ レコード会社や芸能事務所などの法人に所属中のアーティストの方は、本プランの対象外です。

 

運営会社: Evening Music Records株式会社

 

 

※ 音楽ベンチャーでの有給インターンはこちらから

※ 音楽クリエイターの登録はこちらから

※ Webサイト制作やタイアップ記事掲載はこちらから

 

↓ EVENINGプレミアム会員登録はこちらから

(※ 会員限定記事や限定イベントを優待)

※ iTunes 関連楽曲はこちら

 

 

あわせて読みたい記事:『沢尻エリカ、所持を認めた違法薬剤MDMA。10年以上前から常用使用か…エイベックスの社会的責任にも飛び火か』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

 

人気コメンター

[Fancy_Facebook_Comments]

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

人気の記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
バイラルメディア「EVENING」は、社会課題を音楽を通じて解決する Webメディアです。

価値ある情報を発信し、世の中を活性化させる事を目指します。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された 日本と海外のライブチケットの販売方法が全然違う…!? 世界のチケットシステムの違いについて… 2019年6月22日 に投稿された どうしたらTikTok(ティックトック)でバズるのか…?おすすめに乗る確率の高い動画の作り方とは… 2019年4月6日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる…享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された BTS V(ヴィ)、インスタグラムに投稿された写真が綺麗すぎると話題に… ジョングクの最新イメージも 2021年4月21日 に投稿された ジェニーハイ、yamaとのコラボ楽曲「モンスター feat.yama」が配信開始。明日3月23日19時にMusic Videoをプレミア公開! 2023年3月22日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)