Home » Joe Cupertino、 配信シングル「NONE」を緊急リリース!

  

© Joe Cupertino

© Joe Cupertino

Joe Cupertino、 配信シングル「NONE」を緊急リリース!

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年6月5日

 

 

バイリンガルラッパー「Joe Cupertino」の新たなプロジェクトへの序章として、シングル「NONE」を6月4日に緊急リリースした。

 

6月6日、代官山ORD.にて初のワンマンライブ「DE:CIDE TODAY RE:GRET TOMORROW」を控える中、今年2月に発表された「DE:」から勢い止まらず、最新シングルをリリースした。

 

今楽曲「NONE」 はこれまでのリリースされてきた楽曲群とは違うタイプのビートに挑戦し、自身のラップスキルを証明することをテーマとしている。リリックからもわかる通り、どんなビートもミスなく乗りこなすJoeのラッパーとしての強気な姿勢を表現したヒップホップ楽曲だ。

 

ビートはプロデューサー、トラックメイカーとして数々のJoe Cupertino作品を手がけるT-Razor。ミキシングはT-Razor、マスタリングはKentaro Kimura (Kimken Studio)が担当。アートワークはJoeが自ら手がけた。 

 

また、6月6日のワンマンライブの会場にて、「RE:」「DE:」CDと2種類のTシャツも販売決定した。こちらもぜひチェックしてほしい。

 

 

リリース情報

 

Joe Cupertino「NONE」 

 

Digital | 2025.06.04 Release | JCP-010 

Released by AWDR/LR2 

https://ssm.lnk.to/joecupertino_none

Music by T-Razor 

Lyrics by Joe Cupertino 

Produced by T-Razor 

Recorded by Joe Cupertino 

Mixed by T-Razor 

Mastered by Kentaro Kimura (Kimken Studio) 

 

 

ワンマンライブ情報

© Joe Cupertino

 

去年、今年にかけて「RE:」「DE:」と2枚のアルバムをリリースしたJoe Cupertino。 リリースを記念した初のワンマンライブを東京・代官山にオープンするORD.(オード)にて開催する。

 

Joe Cupertinoのバンドセットを含むロング・ライブセットには作品への客演アーティストであるCalli Stephus、 Daichi Yamamoto、Lil' Leise But Gold、Ole、環ROYの参加が決定。 Fried Banana Shop(w.a.u)のオープニングアクトに出演に加え、作品内でJoeのプロデュースなどを担当した Sakepnkのビートライブのパフォーマンスも予定している。 

 

また、同日深夜、ORD.にてワンマンライブのアフターイベントも開催。 ゲストライブにCampanella、ライブ出演陣にはJoe作品への客演参加したアーティスト達やJoeにゆかりのあるアーティストたちが出演する。

 

ラウンジフロアではJoe自身も以前出演した「MONKWORKBASE」がキュレーションしたアーティストたちの出演も決定している。

 

 

【DE:CIDE TODAY RE:GRET TOMORROW】

Joe Cupertino 「RE:」「DE:」Release Party 

2025.06.06 [Fri] at ORD. 

Open 19:00 - 22:30 End 

Adv. 3,000 Yen [+1D] 

Door 3,500 Yen [+1D] 

Ticket https://t.livepocket.jp/e/5dcnw

Live : 

Joe Cupertino 

Featuring Artists : 

Calli Stephus

Daichi Yamamoto 

Lil' Leise But Gold 

Ole 

環ROY 

Opening Acts : 

Fried Banana Shop 

Beat Live : 

Sakepnk 

Food : 

NAWOD CURRY 

 

【Joe Cupertino Presents & MONKWORKBASE Curated 「DE:CIDE TODAY RE:GRET TOMORROW」After Party 】

2025.06.06 [Fri] at ORD. 

Open 23:00 - 5:00 End 

Door 1,500 Yen [+2D] ※ワンマン来場者(リストバンドあり)は [+1D] 

Guest Live : 

Campanella 

Live : 

Calli Stephus 

Ole 

Leviryi 

DJ (Joe Side) : 

Appreciate the Love 

Nano dia 

shakke 

DJ (MONKWORKBASE Side) : 

Bungo 

Daz 

MICO 

Yohei Tsushima 

YU 

半蔵 

ORD.(オード) 

渋谷区恵比寿西1-34-17 za HOUSE 2F

https://www.instagram.com/ord._daikanyama/

 

 

▽ Ads

 

 

RE:」「DE:」特別仕様CD・Tシャツ情報

 

6月6日のワンマンライブでは、「RE:」「DE:」の2作品を1つにまとめた特別な仕様のCDが会場限定で販売される。

 

ワンマンライブを記念したTシャツも2種販売予定となっており、デザインはそれぞれJoe自身とアパレルブランドMarfa by Kazuhiko Fujitaが手がけ、全てハンドプリントで制作されたものとなっている。 

 

【Joe Cupertino「DE: / RE:」CD】 

Tracklist

1. TOAA

2. Rem, Non-Rem

3. I感知危険I

4. DUMP! feat. Daichi Yamamoto

5. Who?

6. Ugachi

7. Detriment feat. Calli Stephus

8. 靄 

9.Stars

10. Ruby feat. Lil' Leise But Gold

11. わがまま feat. 鈴木真海子

12. Soup feat. Ole

13. Benidorm

14. 再生 feat. 環ROY

15. sadjoeaido

16. Destroy

Price: 2,500 Yen 

 

【Joe Cupertino Logo Tee】 

Color: Ash

Size: M〜2XL/6 oz

Price: 3,500 Yen 

 

【Cupertino, but Marfa Tee 】

Color: White

Size: S〜2XL/6 oz

Price: 3,500 Yen 

 

 

▽ Ads

 

 

Joe Cupertino(ジョー クパチーノ)プロフィール

 

カリフォルニア州クパチーノ出身の日本人ラッパー/トラックメイカー。 

 

2019年より活動を開始し、2021年には自身のファーストアルバム「CUPETOWN」、2022年にはセカンドアルバム「SAD JOE AID Ö」をリリース。 同作品の先行リリース楽曲である「DOOR」は楽曲のクオリティと共に、ジャケット・デザインを「ひゃくえむ。」、「チ。-地球の運動について-」などで知られる漫画家「魚豊」が手掛けたことで話題となる。 

 

音楽番組での活躍を期待される注目ラッパーとして特集されるなど、その勢いは止まらず、2023年4ヶ月連 続配信シングルをリリース。 幼い頃から音楽に対しての愛が深く、それを還元するために自ら制作を始めた。海外での生活の経験も経て、人一倍いろんな文化に触れている分、様々な観点から日本語と英語を駆使した独特なフロウでラップをする。 

 

2024年6月に、「再生」をテーマにLil’ Leise But Gold, Ole, Chelmicoの鈴木真海子、環Royなどの客演陣を迎えたミニアルバム「RE:」をリリース。

 

2025年2月にはCalli Stephus、Daichi Yamamotoをゲストに迎えたミニアルバム「DE:」を発表。サブスクリプションサービスなどでの多数のプレイリスト入りに加え、ラジオの音楽番組などで紹介される中、ライブ活動など精力的に活動中。 

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:Joe Cupertino、ワンマンライブを6月6日に東京・代官山で開催

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

East Of Eden East Of Eden、春ツアー2公演収録のDVD・Blu-rayを8月20日にリリース 2025年7月1日 に投稿された OddRe: 新人バンド OddRe: の新曲「FEVER TIME」が話題。TikTokでも拡散中 2025年6月27日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 高橋優「ARE YOU HAPPY」 東京都・LINE CUBE SHIBUYA公演 高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂 2025年6月29日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された BTS BTS(防弾少年団)が世界で最もハンサムな顔100人に全員ランクイン? 2018年12月31日 に投稿された HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された GReeeeN 顔 紅白 GReeeeN、初の顔見せか? 拡張現実(AR)を使ったリアルな演出とは 2021年1月1日 に投稿された RIP SLYME RIP SLYME、ベストアルバムのプレアド・プレセーブキャンペーン開始 2025年7月1日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)