Home » 藤井風、紅白でニューヨークからの生中継パフォーマンスと制作秘話

  

藤井風

© 藤井風

藤井風、紅白でニューヨークからの生中継パフォーマンスと制作秘話

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年1月25日

 

 

2024年大晦日のNHK紅白歌合戦で、シンガーソングライターの藤井風がニューヨークから生中継で登場し、音楽と視覚の両面で新しい風を吹き込むパフォーマンスを披露したことは記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。

 

彼の演出は、その楽曲と創造的な演出が見事に表現され、視聴者に深い印象を残しました。

 

 

藤井風の紅白出演と演出の工夫

 

20241231日に放送されたNHK紅白歌合戦では、シンガーソングライターの藤井風がニューヨークから生中継で登場し、そのパフォーマンスは視聴者に大きな衝撃を与えました。

 

この出演形式は視聴者を驚かせ、従来の紅白の形式に新たな風を吹き込むものでした。

 

藤井風はニューヨークの街並みを背景に、ワンカットの映像で自らの楽曲「満ちてゆく」を披露し、この演出はシンプルでありながらも視覚的に印象的で、特に、朝焼けの中を歩くシーンが感動的でした。

 

藤井風の音楽と独自の発想が巧みに活かされ、紅白の舞台に新たな感動を与えた演出となったと言えるでしょう。

 

 

高額な制作コストとその背景

藤井風

© 藤井風

 

藤井風のニューヨークからの生中継は、かなりの制作費がかかったといいます。

 

現地での撮影はニューヨークのロング・アイランド・シティで行われ、撮影は3日間にわたってスタジオを貸し切って実施されました。

 

現地の映像制作プロダクションやエキストラの手配、スタッフの費用などが含まれ、全体で500万円以上のコストがかかったとされています。特に、エキストラには1人当たり300ドルのギャラが支払われ、その費用を含む制作は大規模で豪華なものでした。

 

また、藤井風自身も現地に赴き、彼のパフォーマンスに適した環境を作り出すために多大な努力を払ったそうです。このような制作費は、藤井風の音楽と映像のクオリティを高めるために不可欠な投資だったと言えるでしょう。

 

 

▽ Ads

 

 

制作の魅力と評価

 

今回、藤井風とその制作チームが取り組み生まれた映像作品は、音楽と映像の両面で素晴らしい仕上がりとなりました。

 

藤井風のニューヨークでの生中継パフォーマンスは、音楽と映像が見事に融合し、観客に強い印象を与え、特に、ニューヨークの朝焼けと藤井の歌声が重なるシーンは美しく感動的でした。天気やタイミングが非常に良かったため、藤井風自身も運が良かったのではないかとコメントしていました。奇跡的な天候と緻密な演出が相まり、生まれた演出だったと言えるでしょう。

 

また、藤井風のマネージャーによると、前夜の雨や撮影後の大雨にもかかわらず、パフォーマンス中だけ天気が晴れ、朝日がビルに反射するシーンが完璧なタイミングで収めることができたとのこと。現地スタッフの協力で交通規制が行われ、犬の散歩やトラックが偶然映像に入り込むなど、ユニークな瞬間もSNSでシェアされ、話題になりました。

 

藤井風の歌唱力はもちろんですが、制作チームの緻密な演出が見事に結実し、視聴者からの賞賛の声を得ることができたパフォーマンスだったと言えるでしょう。

 

 

▽ Ads

 

 

藤井風のグローバルな影響とNHKの戦略における役割

 

藤井風の紅白出演は、NHKが進めるグローバル戦略の一環としても重要な意味を持っています。

 

NHKは近年、若者向けのコンテンツを増やし、特に、国際的な展開も強化しています。藤井風の出演は、その戦略の中でも象徴的な出来事と言え、彼の音楽は日本国内のみならず、海外の若者にも強い影響を与える存在となっています。

 

さらに、藤井風は昨年放送された彼のドキュメンタリー「藤井風~登れ、世界へ~」が英語に翻訳され、NHKワールドJAPANで放送されるなど、海外市場にも着実に足跡を残しています。

 

藤井風は、音楽を通じて日本の若者文化を世界に発信する重要な役割を果たしており、今後もその影響力が拡大していくことが期待できるアーティストと言えるでしょう。

 

 

「満ちてゆく」の公式MV:

https://youtu.be/ptiK8U4WlSc?si=2vITJQ_dhcOh1bGn

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: アラン・ウォーカー、東京ガーデンシアターで圧巻のパフォーマンス披露

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

門脇 ライラ
門脇 ライラEvening Music Records Inc. / 編集部
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

GReeeeN 顔 紅白 GReeeeN、初の顔見せか? 拡張現実(AR)を使ったリアルな演出とは 2021年1月1日 に投稿された AKIRA TAKANO ⾼野洸、“AKIRA TAKANO”名義で、新レーベル SwING PLANT に移籍! 2025年6月30日 に投稿された 高橋優「ARE YOU HAPPY」 東京都・LINE CUBE SHIBUYA公演 高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂 2025年6月29日 に投稿された East Of Eden East Of Eden、春ツアー2公演収録のDVD・Blu-rayを8月20日にリリース 2025年7月1日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された OddRe: 新人バンド OddRe: の新曲「FEVER TIME」が話題。TikTokでも拡散中 2025年6月27日 に投稿された 城 南海 城 南海、Yussef Dayesと共演に世界が注目!最新作のビジュアルも公開 2025年6月30日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された 山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (46 投票, 平均: 8.63 / 10)