提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

香取慎吾、2ndアルバム「東京SNG」のリリースを記念して、アルバム収録曲「東京タワー」をモチーフとしたARフォト企画を開催!

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

  

本記事のコメントを投稿...

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

 

 

2ndアルバム「東京SNG」のリリースを記念して、アルバムに収録されている楽曲「東京タワー」をモチーフとしたARフォト企画「あなたの街に東京タワープロジェクト」を開催します。

 

「東京SNG」のリード曲として、東京を愛する香取慎吾がいつか歌いたいと思っていた国民的歌手・美空ひばりの名曲「東京タワー」。今回は、楽曲が持つノスタルジーな世界観や香取慎吾の心に響く優しい歌声をより楽しんでいただくために、オリジナルのARカメラを制作。

 

「あなたの街に東京タワープロジェクト」ARカメラはこちら

 

URL:https://tobira.me/TOKYOSNG

 

 

「あなたの街に東京タワープロジェクト」とは、もしも、あなたの街に東京タワーがあったら…。そんなことを思い描きながら、あなたの街の風景に東京タワーを出現させて、Twitterに投稿する企画。開催期間は、2022年4月15日(金)12:00〜2022年5月13日(金) 23:59まで。下記STEPで簡単に参加ができるので、ぜひお気軽にトライしてみてください。

 

 

STEP1 新しい地図のTwitterアカウント(@atarashiichizu)をフォロー

STEP2 ARカメラ( https://tobira.me/TOKYOSNG )を使って、東京タワーとお好きなスタンプをつけて写真を撮影

STEP3 撮影した写真を「#東京SNG」というハッシュタグとともにツイートをして応募完了

 

 

▼ 本企画の楽しみ方

スタンプの位置やサイズは自由に変えることができるので、お気に入りのポジションを決めて、あなただけのとっておきの写真を撮影してください。また、東京タワーに加えて、「東京SNG」のジャケット写真や様々な楽器のスタンプを試してみてください!撮影した写真や動画は、ハッシュタグ「#東京SNG」を付けて、Twitterに投稿してお友達や大切な人にシェアしよう♪

 

▼ 本企画の注意事項

・本企画は、やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

・Twitterは米国およびその他の国におけるTwitter,Inc.の商標または登録商標です。

・本企画はTwitter, Inc.とは一切関係がありません。

・Twitterのご利用にあたっては、Twitterユーザー契約をご確認ください。

 

 

リリース情報

 

2022年4月13日(水) 香取慎吾 セカンドアルバム『東京SNG』 Release

CD収録曲(3形態共通)※全11曲収録

 

01.「東京 SNG」

Written by Hiroaki Yamashita, Shutoku Mukai, Shingo / Arranged by Hiroaki Yamashita

02.「こんがらがって(feat.H ZETTRIO)」

Written by H ZETT M, Kana Yaginuma, Shingo / Arranged by H ZETTRIO

03.「Catharsis(feat.WONK)」

Written by WONK, Yanosuke, Shingo / Arranged by WONK

04.「今夜最高ね」

Written by Sohsaku Ohtake, Shingo / Arranged by Yoichi Murata

05.「ひとりきりのふたり(feat. ヒグチアイ)」

Written by Ai Higuchi, Shingo / Arranged by Motoki Matsuoka

06.「シンゴペーション(feat. Gentle Forest Jazz Band)」

Written by Motoi Murakami, Gentle Kubota, Shingo / Arranged by Motoi Murakami

07.「Mack the Knife」

Written by Bertolt Brecht, Kurt Weill, Marc Blitzstein / Arranged by Yoichi Murata

08.「Slow Jam」

Written by Mori Zentaro, ZIN, Shingo / Arranged by Mori Zentaro

09.「Happy BBB(feat. 田島貴男(Original Love))」

Written by Takao Tajima, Naruhiro Gompa, Shingo / Arranged by Takao Tajima / Horn Arranged by Yoichi Murata

10.「東京タワー(feat. 新しい学校のリーダーズ)」

Original Artist:Hibari Misora / Composed by Toru Funamura / Lyrics by Toshio Nomura / Arranged by Yasuharu Konishi

11.「道しるべ」

Written by Takeshi Ota, Gekidanhitori, Shingo / Arranged by Takes

 

  • 通常BANG! 【CD】価格¥3,300 (税抜価格¥3,000)
  • 初回限定・GOLD BANG! 【CD+LPサイズ紙ジャケット(縦30cm×横30cm)】価格¥4,400 (税抜価格¥4,000)
  • 初回限定・観るBANG! 【CD+DVD】 価格¥4,400 (税抜価格¥4,000)

「東京 SNG」「東京タワー」MV 収録)

 

「東京SNG」購入リンク:

https://shingokatori.lnk.to/TOKYOSNG

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で500円から使えるポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:『NFT音楽の最適な販売方法とは? ミュージシャンの著作権と活用すべきプラットフォームとは...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

©︎ Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

関連記事はこちら

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 滝沢秀明、新会社TOBE設立し新人オーディションを開始。早くも注目が集まる… 2023年3月21日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された Web3 音楽ストリーミングサービスの提携アーティスト募集について 2022年12月24日 に投稿された 〈ライブレポート〉ガールズバンド「きみとバンド」、東京 浅草公会堂で初のホールワンマンライブを完走!日本武道館を目指す第一章公演は… 2023年3月18日 に投稿された バーチャル・リアリティ(VR)技術や音声認識技術の進化による音楽産業の変革や可能性の課題とは 2023年3月21日 に投稿された 日本語が使われた楽曲のグローバル展開や海外アーティストとのコラボレーションの課題とは 2023年3月20日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)