Quote source:https://o-dan.net/ja/

米国と日本におけるコロナ禍での今後の大型音楽フェスのあり方とは...

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

  

本記事のコメントを投稿...

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

 

 

昨今、新型コロナウイルス感染症の流行により大型音楽フェスのあり方は変化を遂げている。オーディエンスが安心してライブを楽しめるようさまざまな工夫が施されている。しかしながら、コロナ禍が始まって2年が経過しようとしている今でも、開催発表されたものの公演が延期、中止になってしまう状況が続いている。この不安定な状況の中、大型音楽フェスはどのような新しい形を模索すべきだろうか。

 

日本のフェスでは、主に動員数をキャパシティの半分以下にするなどの制限、オーディエンスが間隔を開けて観覧できるような対策、消毒液の配布や体温計の導入など、安全にフェスを運営するためのさまざまな対策が行われている。

 

2020年に名古屋で行われた MERRY ROCK FESTIVALに実際に参加した際、オーディエンスの人数を制限するだけではなく、東海地区の住民しかチケットが取れない方針だったので感染のリスクがかなり抑えられていると感じた。また、四角く囲われた個々のエリア指定場所から見る方式だったので、周りとしっかりと間隔が取れていた。ただ、従来のフェスと比べると制限やルールがかなり多く、現状のフェスの形に不満を抱く人も少なからずいただろう。

 

 

米国は規制緩和の動きか...

 

 

その一方で、米国ではオミクロン株が収束に向かってきたこともあり、どんどんとコロナ対策が緩くなってきている。

 

カリフォルニア州では室内でのマスク着用の方針が緩和された他、3度目のワクチンまで打っている人が増えてきたため、ほぼ制限がなく行動ができる状況に戻りつつある。昨年のBTSやハリー・スタイルズなど大規模のコンサートでは、ほとんどの場合ワクチン摂取の証明が入場の際に求められていた。しかし、今まで通りの音楽フェスが実施される日も近いかも知れない。

 

実際に、4月上旬に開催予定の世界的に有名な音楽フェス ”コーチェラ” では、ワクチンやコロナの抗原検査、更にはマスクの着用すらオーディエンスに要求しない状態での開催を目指している。

 

また、オーディエンスに向けて、コロナにかかるリスクがあることを承知の上での参加を促している。オミクロン株の流行やワクチンの効果などからコロナ感染による症状がかなり軽症になったこともあり、このような方針が発表されたのだろう。

 

”コロナと共存という点を考えると、このようなフェスの形が理想なのかもしれないが、オーディエンスが誰でも気軽に参加し、音楽を満喫できるような状態ではない。

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

今後の音楽業界に求められる取り組みとは...

 

 

多くの議論が交わされている昨今の音楽フェスだが、「今までのような音楽体験ができなくて物足りない」「安心して音楽を楽しめない」など、新型コロナウイルスが流行する前に戻りたい...と誰もが感じていることだろう。

 

その様な中でも、音楽の持つパワーを生音で感じられるライブは、替えの効かない体験であると、改めて感じるきっかけにもなったのも事実だ。

 

主催者、アーティスト、オーディエンス、自治体等... 全ての人が互いをに協力しあい、エンターテイメント産業を本来の形に戻していく努力を続ける必要があるだろう。

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で500円から使えるポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:『NFT音楽作成は初心者でも可能...? 作り方を一から解説。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

©︎ Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された ヒップホップシーンのトップに登り詰めたBAD HOPが突如解散を発表!ラストライブの希望会場をファンへ問う 2023年5月28日 に投稿された 福岡のギター教室比較2023年|福岡・博多のギター教室から理想の音楽教室を見つけよう! 2023年5月28日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる!享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された 礼賛、即完売となったアルバムリリースツアーファイナル公演!28日にYouTubeで無料配信と秋のツアーも発表 2023年5月26日 に投稿された 「絶対に壊れないギター」がついに誕生!破壊系ギタリスト・イングウェイが挑む! 2019年4月13日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (5 投票, 平均: 9.00 / 10)