a flood of circle 佐々木亮介、『オールナイトニッポンX』決定!
6月16日(月)のニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』は、ロックバンド a flood of circleのギターボーカル・佐々木亮介がパーソナリティを担当することが決定した。
佐々木がニッポン放送でパーソナリティを担当するのは、2024年放送の『佐々木亮介の泥水ラジオ』以来2回目で、『オールナイトニッポンX(クロス)』は初登場となる。番組では、佐々木の近況トークに加え、9月4日(木)にニッポン放送主催で開催される a flood of circleと漫才師・金属バットによる対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」の見どころや、イベントへの意気込みも語る予定。
さらに、“対バン相手”となる金属バットがコメント出演するほか、放送直前の6月14日(土)にリリースされる新曲「KILLER KILLER」のオンエアも予定している。
番組では「No.1 KILLER KILLER」と題して、あるテーマにおける“KILLER=最高“を決定するコーナーも実施予定。テーマは、後日ANNX公式X(@ANN_Xross)にて募集する。
佐々木亮介が“今”思うことを語り尽くす1時間!『a flood of circle・佐々木亮介のオールナイトニッポンX(クロス)』は6月16日(月)24時から生放送。アプリ「オールナイトニッポンJAM」でも音声同時配信され、プレミアムプランでは番組のアーカイブや限定コンテンツを聴くことが出来る。
【a flood of circle・佐々木亮介 コメント】
ラジオで喋ります。助けてください。
佐々木亮介
また、6月9日朝8時には、6月14日(土)リリースの新曲「KILLER KILLER」の、レーベルサイト限定盤DVD「Black Magic Fun Fun Night 3 ~Rare! Rare! Rare!~」内にも収録されている、「火の鳥」のライブ映像が公開された。強く烈しいメッセージをぜひ体感してほしい。
さらに、6月15日(日)19時より、『新曲「KILLER KILLER」リリース記念!Stationheadリスニングパーティー』が開催されることも発表された。
6月9日(月)、"ロックの日"にふさわしく、数々の情報を一斉解禁したa flood of circle。今後の展開にも注目だ。
ラジオ情報
ニッポン放送『a flood of circle・佐々木亮介のオールナイトニッポンX(クロス)』 ■放送日時:2025年6月16日(月)24時~24時58分 ※「オールナイトニッポンJAM」で音声同時配信。 ※ 月曜日の「オールナイトニッポンX(クロス)」は週替わりパーソナリティとなります ■パーソナリティ:佐々木亮介(a flood of circle) ■コメント出演:金属バット -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/a flood of circle佐々木亮介、ストリートライブを日比谷にて開催決定!
11月6日(水)にNew Album『WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース』をリリースするa flood of circle。その発売を記念し、リリース当日にボーカル・佐々木亮介が観覧無料のストリートライブを敢行することが発表された。
ストリートライブの場所は、JR有楽町駅と新橋駅の間にある高架下の施設「日比谷OKUROJI」内。ライブ後には、新作アルバムおよびアルバムツアーのZepp DiverCity TOKYO公演のチケットを佐々木本人が販売するとのこと(終演後のみ)。普段味わえない雰囲気での佐々木亮介の弾き語りライブをお見逃しなく。
さらに、新しいビジュアルとアルバムのジャケットも公開となった。新ビジュアルおよびジャケットは、「メンバー4人でいくつもの嵐を乗り越えた直後」というテーマのもと、全員がずぶ濡れになって撮影。バンドがさらに前に進んでいく決意を込めた写真となっている。
そして、リリース直後の11/10(日)にはタワーレコード新宿店にてサイン会の開催が決定。タワレコ新宿店にてNew Album『WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース』を購入した方を対象に、「サイン会参加券」が配布される。
なお、その他各店舗別の購入者特典はレーベル公式サイトにて公開されているとのことなので是非チェックして欲しい。
8月には日比谷野外大音楽堂でのワンマン公演がソールドアウト。小説家・住野よるの最新作『告白撃』にて「Honey Moon Song」が作中で引用されたほか、少年ジャンプ+で連載中の人気漫画『ふつうの軽音部』(原作:クワハリ/漫画:出内テツオ)では主人公が「理由なき反抗(The Rebel Age)」を歌唱する印象的なシーンで話題となるなど、勢いに乗っているa flood of circle。
ニューアルバムの収録曲の半分は福島県の山小屋で、もう半分は山小屋での経験を経てスタジオでのレコーディングを行なったとのことで、常に「自分たちにしかできないこと」を模索しているa flood of circleの最新作にぜひ注目してほしい。
イベント情報
開催日:2024年11月6日(水) 時間:19:00〜20:30頃 場所:日比谷OKUROJI H03前(岐阜トーキョー前) 〒 100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目7番1号 ※ 観覧無料(会場での待機可能時間は17時以降となります) ※ シート等を広げての場所取りはおやめください ※ 入場整理券はございません。17時以降にお集まりいただいた上でスタッフの指示により観覧エリアで待機をお願いいたします。サイン会情報
開催日:2024年11月10日(日) 時間:18:00〜 ※17:30集合 場所:タワーレコード新宿店 ※ ミニライブやトークはございません -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/afoc 佐々木亮介、10月に誕生日ソロライブ ”月まで胴上げ” 開催決定。8月31日にはデジタルシングル「自由研究」のリリースも
a flood of circle のボーカル 佐々木亮介が、自身の誕生日である2022年10月2日に、渋谷WWW Xにてソロワンマンライブ「佐々木亮介生誕祭〜月まで胴上げ」を開催することが発表された。
さらに、8月31日にはソロ楽曲「自由研究」のデジタルリリースも開始されている。演奏・レコーディング・ミックス・マスタリング・アートワークなど、制作のすべてを佐々木一人で手がけたというまさに“ソロ作品”となっている。
16年目を迎えたa flood of circleでの精力的な活動のほか、UNISON SQUARE GARDEN田淵(Ba.)らと結成したTHE KEBABS、さらには楽曲提供などでも活躍の場を広げている佐々木亮介。
止まらずに進化し続ける彼の最新のモードを示す、見逃せないイベント&楽曲リリースに注目してもらいたい。
なお、チケットFC先行販売は、8月10日21時より開始されている。
※ 詳しくはオフィシャルサイトにて...
http://afloodofcircle.com/
-- 運営:Evening Music Records Inc.