Home » パソコン音楽クラブ

パソコン音楽クラブ

パソコン音楽クラブ、「DANCE ADVANCE」の豪華ラインナップを発表!
0

パソコン音楽クラブ、「DANCE ADVANCE」の豪華ラインナップを発表!

2025年9月6日にLIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブ10周年とLIQUIDROOM21周年を共に祝うスペシャルイベント「DANCE ADVANCE」。その全ラインナップがついに解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニックミュージックのパイオニア・石野卓球、世界基準で活躍するテクノアーティストKEN ISHII、時代を横断するポップ/クラブミュージックを独自の感性で紡ぐtofubeats(DJ set)をはじめ、シーンの最前線で活動するアーティストたちがジャンルや世代を超えて集結。 さらに、tomad、okadadaといったクラブシーンのキーパーソンから、AcidGelge(909state)、TOKYO GHETTO WARRIORS(Pharakami×Oyubi)、FELINE×K8(TYO GQOM)、E.O.U×seaketa、in the blue shirt×isagen、nerdcamp.com(illequal+Telematic Visions)といった先鋭的なアーティストたちまで、現在進行形の音楽を体現するラインナップが出揃った。 そしてもちろん、記念すべき夜の主役であるパソコン音楽クラブも登場。これまでの軌跡を辿りながら、次の10年に向けた新たなモードを提示するスペシャルなライブセットを披露する。 ジャンルや立ち位置を軽やかに超えてきた彼らだからこそ実現する、“DANCE ADVANCE”という名の一夜。10年の歩みと、これからの未来が交差する特別な時間を、ぜひ会場で体感してほしい。

DANCE ADVANCE

LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY Pasocom Music Club 10th anniversary DANCE ADVANCE

日程:2025年9月6日(土) 場所:LIQUIDROOM/Time Out Cafe & Diner 時間:OPEN/START 23:00

出演者

石野卓球 KEN ISHII tofubeats(DJ set) AcidGelge(909state) tomad okadada TOKYO GHETTO WARRIORS(Pharakami×Oyubi) FELINE×K8(TYO GQOM) E.O.U×seaketa in the blue shirt×isagen nerdcamp.com(illequal+Telematic Visions) パソコン音楽クラブ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
パソコン音楽クラブ、LIQUIDROOMとのWアニバーサリーイベント開催!
0

パソコン音楽クラブ、LIQUIDROOMとのWアニバーサリーイベント開催!

パソコン音楽クラブが、LIQUIDROOMとのWアニバーサリーイベント「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY ×Pasocom Music Club 10th Anniversary DANCE ADVANCE」の開催決定を発表した。   2015年の結成以降、オールドなシンセサイザーの音色と現代的なダンスミュージックを掛け合わせたサウンドで、インディ・ポップとクラブシーンを横断してきた大阪出身のDTMユニット・パソコン音楽クラブ。この10年間、国内外のアーティストとのコラボレーションやリミックス、CMやTVドラマへの楽曲提供など、活動の幅を広げながら、自らの音楽表現を更新し続けてきた。 そして2025年はパソコン音楽クラブにとって結成10周年という大きな節目となる。その皮切りとして、LIQUIDROOM21周年とパソコン音楽クラブ10周年を共に祝うスペシャルイベントが発表された。 LIQUIDROOMは彼らにとってライブ活動における重要な場所のひとつ。これまでに2マンライブなどでたびたび出演してきたほか、2025年のカウントダウンイベントにも登場し、フロアと熱を交わしてきた。節目ごとに、そのフロアで“今のパソコン音楽クラブ”を更新してきた彼らが、今回は10周年を記念したナイトイベントを同会場で開催。これまでリリースしてきた楽曲を軸に、次の10年への新たな方向性を示すライブセットが準備されている。そしてこの夜を盛り上げる豪華なゲストアーティスト達も順次発表される予定だ。 さらにはアニバーサリーイヤーを彩る特別なアーティスト写真も公開されている。 10年の活動を経て、なお進化を続けるパソコン音楽クラブ。これまでとこれからが交差する、特別な一年をまずはリキッドルームから体感して欲しい。  

パソコン音楽クラブ プロフィール

2015年結成のDTMユニット。メンバーは⼤阪出⾝の柴⽥碧と⻄⼭真登。   アナログシンセサイザーや音源モジュールのサウンドをベースにエレクトロニックミュージックを制作している。他アーティスト作品への参加やリミックス制作も多数⼿がけており、ラフォーレ原宿グランバザールのTV-CMソング、TVドラマ「電影少⼥-VIDEOGIRL AI 2018 -」の劇伴制作、アニメ「ポケットモンスター」のEDテーマ制作など数多くの作品を担当。ライブも精⼒的に⾏っており、FUJIROCK2022へも出演し話題となった。   2018年に初の全国流通盤となる1stアルバム『DREAMWALK』をリリース。 2019年、2ndアルバム『NightFlow』は第12回CDショップ⼤賞2020に⼊賞し注⽬を集める。その後も継続的にアルバムを制作し、2024年に5枚目となるアルバム『LoveFlutter』をリリースした。
   -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
パソコン音楽クラブ、WWW共同主催イベント「Texo」を8/11に開催
0

パソコン音楽クラブ、WWW共同主催イベント「Texo」を8/11に開催

8/7(水)に 5th アルバム「Love Flutter」のリリースを控えるパソコン音楽クラブが、渋谷 WWW との共同主催イベント「Texo」を WWWβ にて開催される。 ライブには seaketa, Telematic Visions, uku kasai が出演、DJ には JUN INAGAWA, SxC Loser, tomad という東京のインディペンデントシーンを担うアーティスト等が集結する。 パソコン音楽クラブは、本公演の開催日から 1 週間後には Spotify O-East にてリリースパーティーが開催されるとのことで、ナイトタイムならではのパフォーマンスで新作「Love Flutter」を中心としたプレライブを披露予定となっている。 いち早くアルバム収録楽曲のライブを体感し、8/18(日)に Spotify O-East にて開催される「Love Flutter Release Party」にも是非足を運んでほしい。

楽曲詳細

パソコン音楽クラブ Digital Album 「Love Flutter」 2024.8.7 Release Label : HATIHATI PRO. / SPACE SHOWER MUSIC