エイベックス、ブロックチェーン技術を活用した著作権保護とデジタルコンテンツ流通を目的に、NFT事業に本格参入。

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ ClickでWeb SHOP公式サイトへ遷移します。

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

昨今、 NFT* を活用したデジタルアートが数十億円で落札されるなど、デジタルコンテンツの新たな市場が世界中で急拡大している。しかし、急拡大しているNFTの市場は、その多くが投機性が高く暗号通貨で取引されている為、IP** ホルダーが提供するデジタルコンテンツを楽しみたいファンの参入障壁となっていたり、IPホルダーが許諾していないNFTが勝手に流通したりといった課題も散見される。



この為、エイベックス・テクノロジーズ株式会社(以下、AST)は、 正規のIPホルダーが保有するデジタルコンテンツの著作権等の情報を一元管理する次世代型著作権流通システム「AssetBank(アセットバンク)***」の試験運用を2021年4月13日(水)に開始した。



この「AssetBank」と、ATSが2019年7月に開発したNFT事業基盤で、ブロックチェーン技術を活用して証明書を付与し、真正性を持たせたデジタルコンテンツを流通させる「A trust」を連携させることでファンは著作権等が侵害されていない正規のデジタルコンテンツを法定通貨で安心かつ手軽に購入できるようになるとの事だ。

※ 「A trust」公式サイト:https://atrust-cert.com/



また、NFTという新たなデジタルコンテンツの価値創造の流れは、今後のエンタテインメント市場においても大きな可能性を秘めており、ATSは、IPを活用してエンタテインメント事業を展開するエイベックスのグループ企業として、課題解決型の事業展開を行いながら、デジタルコンテンツ市場の活性化を目指していく様だ。

 

 

 

* NFTとは、 “Non Fungible Token”の略で、 日本語では“非代替トークン”と呼ばれる。ブロックチェーン技術を活用し、一般的には複製が容易とされるデジタルコンテンツの所有を証明することで商品的価値を生み出す。

** IPとは、“Interectual Properties”の略で、知的財産のことを指す。エンタテインメント分野では、楽曲やアーティスト・タレント、アニメ・映像作品、 ゲーム、 キャラクターなどがIPと呼ばれる。

 

***「AssetBank」は、 国内11社のコンテンツ企業連合で運営するブロックチェーン団体「Japan Contents Blockchain Initiative(ジャパン コンテンツ ブロックチェーン イニシアティブ)」のブロックチェーン上で試験運用されています。 IPホルダーは、 楽曲・画像・イラスト・テキスト・3Dモデル・モーションデータなどを「AssetBank」に登録することで、 デジタルコンテンツの権利の所在を明確化でき、 その権利を活用してライセンスビジネスを行うことで 新たな市場が創出されます。 また、 将来的には「AssetBank」に登録された正規のデジタルコンテンツを活用した商品化が、どの事業者でも安心して行うことが可能になります。
「AssetBank」公式サイト:https://asset-bank.jp
プレスリリース:https://avex.com/jp/ja/news/2021/assetbank/

 

 

▲ Including ads

  

「A trust」の実装例

 

 

実装例としては、世界175ヵ国で170万以上のオンラインストアが日々運営されているマルチチャンネルコマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を利用して、 バーチャルフィギュアの販売ショップ「ARSHOP」を構築し、 「A trust」証明書付きのバーチャルフィギュアを販売している。

※ ARSHOP 公式サイト: https://arshop.jp/



「ARSHOP」で購入したバーチャルフィギュアは、 iOS/Android対応アプリ「ARSTAGE」上で遊ぶことが可能だ。

※ ARSTAGE 公式サイト: https://arstage.jp/

 


なお、将来的にはこの仕組みを様々なIPホルダーやIPを展開する事業者が利用できるようにし、「A trust」を利用したデジタルコンテンツの販売ショップを「Shopify」で簡単に構築することが可能になるとの事だ。これにより、IPのファンは、販売ショップで法定通貨による決済が可能になり、簡単にデジタルコンテンツを購入できるようになる。

 

また、購入したデジタルコンテンツを「Atrust ID」対応済みのアプリで利用することが可能にもなる。今後は「A trust」のユーザー間取引の仕組みやパブリックチェーンへの接続利用など、デジタルコンテンツ流通における利便性や有用性を高める様々な取り組みを行っていくとの事だ。

 

 

※ Clickで外部サイトへ遷移します。

 

 

あわせて読みたい記事:『ソニーミュージックの新卒採用面接を突破するための3つの実践すべきこと』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

©︎ Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc. 
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
バイラルメディア「EVENING」は、社会課題を音楽を通じて解決する Webメディアです。

価値ある情報を発信し、世の中を活性化させる事を目指します。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 日本と海外のライブチケットの販売方法が全然違う…!? 世界のチケットシステムの違いについて… 2019年6月22日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された BTS V(ヴィ)、インスタグラムに投稿された写真が綺麗すぎると話題に… ジョングクの最新イメージも 2021年4月21日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる…享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された 滝沢秀明、新会社TOBE設立し新人オーディションを開始。早くも注目が集まる… 2023年3月21日 に投稿された どうしたらTikTok(ティックトック)でバズるのか…?おすすめに乗る確率の高い動画の作り方とは… 2019年4月6日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (4 投票, 平均: 9.00 / 10)