▲ Advertisement

ライブハウスやクラブにはつきもの?カルチャーを彩るタバコ。JTはさらにタバコの値上げへ、生産・販売に対するコストの向上が要因。

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

これまでのライブハウスや、クラブにおいては数え切れないほどの灰皿や喫煙所というものがつきものであった。

 

多くの場所ではタバコの煙でモクモクとなっていたりと、その煙が立ち込める様子がまたライブハウスやクラブの情緒を彩ってきたことは事実である。

 

しかし今は世界全体として、タバコに対して厳しい姿勢が取られている。

 

何よりタバコはやはり人的には有害なものであって、肺がん等の病気にかかるリスクを高める、副流煙による受動喫煙も問題視されており、小学校や中学校の保健の授業ではタバコの有害さについて学ぶ授業もあるほどである。

 

2020年4月からは全ての居酒屋など、飲食店でも卓上での喫煙が禁止になる条例が発せられ、いよいよタバコを吸う場所というのも限られている。

 

それに乗じてライブハウスやクラブ等の施設でも全面禁煙の流れが押し寄せており、すでにタバコは基本的には吸えないものとなっている。

 

これもまた一つ時代の流れというものかもしれないが、また一つカルチャーを彩ってきたものが無くなりつつあるというのも少し寂しいものがある。

 

 

Advertisement

  

全面禁煙による恩恵も大きい?これまでより多くの人が、ライブハウスやクラブに行きやすくなる?

 

 

もちろんタバコを吸う人にとっては、昨今のタバコ排除の流れは心苦しいものがあるだろう。

 

世間の風潮的にも、以前と比べてかなりタバコに対する嫌悪感は高まっているのが現実だ。政府にとってタバコによる税収は多大なものがあって、ビジネス的にも有用、それでいてもちろん合法的な嗜好品であるのも事実だが、今後はもっとタバコ排除の流れが大きくなるだろう。

 

だが、この流れによる恩恵というものも大きいはずである。

 

これまでタバコの煙が蔓延していた居酒屋などは、禁煙が進むことによりファミリー層にとっても行きやすい場所なる。外食の場所の選択肢が増えることとなるのだ。

 

また、ライブハウスやクラブなども、これまでなかなか行くことのなかった人が行けるようになるきっかけともなり得る。

 

どうしてもタバコが苦手だという人はやはり相当数いて、そういった人たちにとっては優しい場所ではなかったものが、一気に身近なものになり得るのだ。

 

あらゆる施設にとっても、新しい客層を取り込むビジネスチャンスになるとも言える。

 

世界的、そして日本にも及ぶタバコ排除の流れは、全体的にポジティブポイントをもたらすことであろう。

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『舐達麻の新曲「BUDS MONTAGE」が大注目を寄せる。MV配信についで、Apple Musicでも配信リリース開始。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
©︎ Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 音田雅則 音田雅則の新曲「fake face dance music」が洒落すぎている件とは? 透明感ある淡い歌声がSNSで話題のアーティスト 2023年8月6日 に投稿された tuki. 人気急上昇の音楽「晩餐歌」を歌う「tuki.」に注目。TikTokで次にバズる新世代アーティストか? 2023年9月21日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BAD HOP BAD HOP、10年にわたる活動に終止符を。~川崎から全国へ~ 2023年10月1日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された avex dance master エイベックスのダンススクールが今話題? 基礎力と人間力を磨く独自のカリキュラムを持つ「avex dance master」の秘密とは 2023年9月15日 に投稿された Protea* ダンス&ボーカルグループ『Protea*(バイプロテア)』が8月15日 Shibuya eggmanにてデビュー! 2023年8月13日 に投稿された 【音楽サブスク比較】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 2ikKen ラッパー 2ikKen(ニッケン)がシングル「Oscar」を9月30日に配信リリース! SKY-HI 日高光啓も最注目の新人として指名 2023年10月1日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.67 / 10)