Quote source:https://unsplash.com/photos/7okkFhxrxNw
音楽業界に就職したいけど… 何から手をつけて良いか分からない時にすべき3つの事とは
例年、新卒採用の就職活動で人気の高いレコード会社などに代表される「音楽業界」。
時代の移り変わりの中で、CDパッケージが売上の中心の時代から、Apple MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングサービスが主流の時代に変遷するとともに、世界の三大レコードレーベル(ユニバーサル ミュージック、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ワーナーミュージック)等の音楽企業が求めている人材像や能力も変わってきた。
ただ、音楽業界では、今でこそ大規模な就職説明会やインターンシップを行う企業も増えているが、他の業界と比べ、まだまだ就職活動に関する情報がオープンになっておらず、業界を目指したいと考える学生の数は多い反面、具体的に何をすれば就職活動が成功に近づくか明らかになっていないと言える。
本記事では、そんな音楽業界の新卒採用において、成功を勝ち得るために行うべきことを3つご紹介したい。
まず、1つ目は…
投稿者
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。
最新記事一覧
- 2025.02.05EVENING史上最強の双子プロレスラー「斉藤ブラザーズ」がメジャーデビュー!
- 2025.02.04CAMPFIRE音楽関連クラウドファンディング・プロジェクト支援サービスのお知らせ
- 2025.02.04EVENING竹内アンナの新曲「デコレーション」がドラマ主題歌に決定
- 2025.02.04EVENINGThe Biscats、渋谷公会堂で夢を叶えたロカビリーのツアーファイナル