Home » Apple Musicなどの音楽配信サービスがもたらした『音楽のインスタント化』とは…

  

Quote source:https://o-dan.net/ja/

Apple Musicなどの音楽配信サービスがもたらした『音楽のインスタント化』とは...

早川 雅( Evening Music Records )

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

  

本記事のコメントを投稿...

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

 

最近に始まったことではないが、音楽のサブスクリプションサービス、つまり音楽配信サービスは人々の生活の一部になりつつある。

 

現在の日本における音楽配信サービスの使用者数は2000万人を突破している。音楽業界の舞台はライブやCDではなく、もうすでにインターネットを介した音楽配信に移行してるのかもしれない。このことは音楽業界の市場に対し、どのような影響を及ぼしているのだろうか。

 

まずは音楽配信サービスの普及によるメリットについて考えてみる。わかりやすいメリットとして、多くの人々が低価格で何千何百万曲もの楽曲を自由に楽しむことができるようになることである。Apple Musicを例にとると、現在、海外アーティストも含めて9000万曲以上もの楽曲が配信されている。これほど多くの楽曲を好きな時に好きなだけ定額で楽しむことができる音楽配信サービスはやはり画期的なものであると言うことができる。

 

 

『音楽のインスタント化』とは

 

 

また、アーティストにとっても楽曲を聴くことに対するハードルを下げることができるというのは大きなメリットとなる。どれだけ聴いても定額の音楽配信サービスがあるからこそ、テレビCMやTikTokなどで耳にした曲をすぐに聴くことができ、アーティストの新規ファン獲得につながっているのだろう。このように価格的、アクセス的に、音楽を聴くことが身近になることはアーティストとリスナーどちらに対してもメリットであると言える。

 

次に音楽配信サービスのデメリットについて考えてみよう。わかりやすいデメリットとしてはやはり、アーティストの還元率が挙げられる。Apple Musicの場合は1再生1.5円であると発表されている。この金額は一見低いものに見えるかもしれないが、他の音楽配信サービスと比較すれば高く設定されている。

 

しかし、ただでさえライブ離れが進み、私たちがアーティストに直接還元する機会が少なくなっている現在の音楽市場において、この数字は厳しいものであろう。音楽を聴くことが身近になりすぎたゆえに音楽というものの価値自体が正しく見積もられていないように思う。音楽は大金や長い時間をかけるものではないという認識が広がりつつある。『音楽のインスタント化』である。このような状況下だからこそ、アーティストにとっても、ライブで生の音楽を感じてもらうことが一番の喜びとなるのだろう。

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

日本の音楽業界は岐路に立たされている

 

 

さらに、日本の音楽市場では海外の市場と比較して、音楽配信サービスが拡大していく傾向が強くなっていくだろうと予想する。

 

その大きな理由として、日本と海外のCDの値段の違いが挙げられる。日本のCD(アルバム)は平均して2,000円から3,000円、高いと5,000円近くのものもある。一方、海外では1,000円から2,000円程度であることがほとんどである。この上、音楽配信サービスが定額聴き放題とあれば、利用しない手はないだろう。このような背景もあり、日本の音楽市場における音楽配信サービスの力は拡大していくように思う。

 

音楽配信サービスにメリットはもちろんたくさんあるのだが、上に挙げたようにアーティストの還元率が低く、アーティストの活動の妨げとなる可能性も捨てきれない。アーティストも資金がなければ、楽曲制作に真剣に向き合い、より良い作品を生み出すことも容易ではなくなるだろう。この傾向が続けば、日本の音楽業界は間違いなく衰退するだろう。日本の音楽業界は岐路に立たされているように私は思う。

 

音楽配信サービスによって、音楽を聴くことがより身近になり、音楽が人々の生活の一部になっていることは確かである。しかし一方で、それは音楽の価値が正しく認識されない『音楽のインスタント化』にもつながっている。音楽というものが身近になった私たちだからこそ、なんとなく”聞き流す”のではなく、もう一度音楽を”味わってみる”のはどうであろうか。

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で500円から使えるポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:『学生必見! レコード会社の採用面接官に聞いた。思わず採用したくなる様な人の条件とは...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

関連記事はこちら

投稿者

早川 雅
早川 雅Evening Music Records Inc. / マーケティング事業部
バイラルメディア「EVENING」は、社会課題を音楽を通じて解決する Webメディアです。

価値ある情報を発信し、世の中を活性化させる事を目指します。

人気記事はコチラ×

山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された HINONABE ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024オープニングアクトに登場した“HINONABE”の音楽とその世界観に迫る 2024年11月7日 に投稿された BEGIN BEGIN、ヤイリギターと共同開発「一五一会」誕生の地で世界大会開催! 2024年11月5日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2024年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された CUTIE STREET CUTIE STREET、シングル「かわいいだけじゃだめですか?」が大注目 2024年9月24日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された スカイピースの新ユニット 青春シュワシュワクラブへの批判のワケとは… 2019年8月3日 に投稿された くるりが結成20年目の名曲「琥珀色の街、上海蟹の朝」をピックアップ! 2018年9月8日 に投稿された 米津玄師 紅白 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館とは? 2019年1月2日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)