Quote source:https://unsplash.com/photos/MlhJNEUQpBs
【初心者向け】ピアノの楽譜を読んでみよう!
これまで音楽の授業で目にしてきた五線譜ですが、改めて1人で読んでみようと思うと意外なところに疑問が出てきますよね。今回の記事では、これからピアノを学ぼうという人のために、楽譜を構成する要素や記号などについておさらいしたいと思います。
▼ト音記号とへ音記号
上にあるのがト音記号の楽譜、下にあるのがへ音記号の楽譜です。
2つの楽譜を比較すると、同じ「ド」でもト音記号とへ音記号で楽譜上の位置が違うのがわかりますね。
ト音記号の楽譜は主に右手で、へ音記号の楽譜は主に左手で弾きます。
投稿者

- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。
最新記事一覧
- 2023.06.10EVENINGTuneCore、インディペンデントアーティストを表彰するイベントを開催!Tani Yuukiがグランプリ4冠獲得、Repezen Foxx、yama、高瀬統也も表彰
- 2023.06.08EVENING須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」にて「ダーリン」を一発撮りパフォーマンス!
- 2023.06.07EVENINGTHE PERRY、新作『Good Beat Morning』をリリース! レコーディング風景が魅力のショートドキュメント映像も公開
- 2023.06.07EVENINGジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック」の収録曲を解禁!