Quote source:https://twitter.com/go_go_vanillas

 

「go!go!vanillas」が注目される理由と、アーティストとしての課題とは…

 

留意事項:
※ 本ページには、EVENINGインターンシップの選考にご応募頂いた方が実際に作成された選考課題の一部を掲載しております。
※ 掲載内容の正しさや意見については保証するものではありません。参考情報としてご覧ください。

 

 

Q. あなたが今最も注目しているとお答えされた理由を教えてください。

 

 

2015年にメジャーデビューしたgo!go!vanillasに注目している。

 

私がこのアーティストに注目して聴き始めた理由は、楽曲に幅広い音楽性があり、それにも関わらずgo!go!vanillasらしさというものが必ず存在していることである。

 

go!go!vanillasの音楽は全体的に見れば、王道ロックン・ロールをベースにカントリーミュージックを織り交ぜたポップ・ロックであると思う。しかし、そこに日本のフォークミュージックや70年代・80年代のロックバンドの音楽などが盛り込まれて、多彩な楽曲を生み出している。メジャーデビュー時期の頃は、「ロックン・ロール×カントリー」が顕著に表れている楽曲がほとんどであるが、年数を重ねるにつれて新しいgo!go!vanillasの音楽性を垣間見せる楽曲を次々に発表している。初期のアルバムは王道のロックバンドらしいサウンドの曲がほとんどだが、最近のアルバムはピアノをメインにしたアレンジの楽曲やラップ調の楽曲など、リリースのたびに新たな音楽性でリスナーをわくわくさせてくれる。
その上で、変わらないgo!go!vanillasらしさというものが絶対に感じられるのも魅力である。

 

カントリーとロックの融合から生まれるポップ調、ボーカルの裏で鳴っていても飛び込んできて耳に残る独特なギターリフ、つい口ずさみたくなるような特徴的な歌詞。楽曲の随所にgo!go!vanillasらしさというものが散りばめられている。
「変化」と「不変」の両方を大切にしていることがgo!go!vanillasの音楽の魅力だと思う。

 

彼らはライブハウスでのライブやフェスへの出演を通して知名度を上げ続けてきた。昨年には初の武道館ライブを成功させ、今年の11月には初のアリーナツアーを控えている。今後のさらなる飛躍が期待できる。

Premium Membership Registration

こちらは会員限定記事です。 プラチナ会員 のメンバーになると続きをお読みいただけます。

EVENING無料会員になると会員限定記事の閲覧や、閲覧ポイントに応じた優待特典が手に入ります。
無料会員登録はこちらから。プレミアム会員登録は月額 380円から。( 会員登録サイト

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された 【音楽サブスク比較】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された tuki. 人気急上昇の音楽「晩餐歌」を歌う「tuki.」に注目。TikTokで次にバズる新世代アーティストか? 2023年9月21日 に投稿された GReeeeN、初の顔見せか。拡張現実(AR)を使ったリアルな演出とは… 2021年1月1日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 音田雅則 音田雅則の新曲「fake face dance music」が洒落すぎている件とは? 透明感ある淡い歌声がSNSで話題のアーティスト 2023年8月6日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる!享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館ってどんなところ? 2019年1月2日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)