Home » 藤原竜也の映画「Diner ダイナー」DAOKOとMIYAVIコラボ曲が主題歌

藤原竜也の映画「Diner ダイナー」DAOKOとMIYAVIコラボ曲が主題歌

EVENING編集部

公開日:2019年5月25日 / 最終更新日:2024年1月30日

 

 

DAOKOとMIYAVIのコラボ曲「千客万来」が、藤原竜也主演の映画「Diner ダイナー」の主題歌に決定したと発表されました。

 

魅惑のウィスパーボイスと才能で今注目の女性ラップシンガー DAOKOと世界的ギタリストMIYAVIのコラボ、とても楽しみな1曲となります。

 

映画主題歌決定に合わせて、映画『Diner ダイナー』の予告映像(主題歌ver)も遂に公開されましたので要チェックです。

 

 

7月5日公開の映画「Diner ダイナー」

 

7月5日公開の映画「Diner ダイナー」は、『さくらん』『ヘルタースケルター』などで知られる蜷川実花が監督を務め、藤原竜也の他に、ヒロイン役に玉城ティナ、他にも窪田正孝、本郷奏多、武田真治、斎藤工、佐藤江梨子、金子ノブアキ、小栗旬、土屋アンナ、真矢ミキ、奥田瑛二ら豪華俳優陣を全員「殺し屋」役としてキャストに迎えた作品となっています。

 

ご覧いただいてもお分かりの通り、非常に豪華なキャストで制作されており、作品の仕上がりが期待されます。

 

また、映像化不可能と言われていた同名小説作品の初の映画化、ノンストップ・エンターテイメント映画と称されているとのことで、映像的な完成度の観点でも非常に気になるところです。

 

あらすじとしては、殺し屋ばかりが集まる定食屋を舞台にした物語で、主人公のカナコがウエイトレスとして働くという筋書きとなっており、宣伝ポスターの藤原竜也もとってもセクシーで美しいです。

 

 

MIYAVIとDAOKOとは

 

さらに、MIYAVIは、7月24日にリリース予定の自身のニューアルバム『NO SLEEP TILL TOKYO』の詳細も同日解禁しました。ボーナストラックとしてDAOKO× MIYAVI「千客万来」が収録され、収録楽曲はこれを含めて10曲となっているアルバムとの事です。

 

初回限定盤DVDには、5月11日に行われたライブ『MIYAVI Japan Tour 2019 "THE OTHER SIDE" at Zepp DiverCity』の映像を収録してあるとの事で、最近ではモデルとしても活躍するなど、今最も注目されている世界的ギタリストの一人であると言えます。

 

一方、DAOKOといえば、米津玄師とのコラボ「打上花火」がロングヒットし、さらに「DAOKO×岡村靖幸」名義の「ステップアップLOVE」や小林武史とのコラボ楽曲「Find my Tokyo.」が東京メトロのCMで使われていることで有名ですね。

 

DAOKO は他にも中田ヤスタカとのコラボや、4月にはスチャダラパーとのコラボも発表されるなど、とにかく大物アーティストとコラボで知られているのではないでしょうか。たくさんの大物アーティストに愛される才能を持つラッパーと言えます。

 

 

 

 

DAOKOとMIYAVIのコラボ楽曲「千客万来」

 

そんなDAOKOとMIYAVIのコラボ楽曲「千客万来」は、7月3日にデジタル配信がスタートするとの発表もされています。

 

また、映画「Diner ダイナー」のために書き下ろされた楽曲、公式サイトにも2人のこの楽曲に対する意気込みコメントが公開されています。

 

もちろん予告編でも聞くことはできますが、是非はやく視聴してみたいですね。

 

  

 

新着記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

WAHT'S NEW

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された THE FRANK VOX THE FRANK VOX、「ロスタイム」リリース記念ライブ開催決定! 2025年8月17日 に投稿された Beatpella House Beatpella House、K-POPとアカペラで話題の新世代グループとは 2025年3月10日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された OddRe: 新人バンド OddRe: の新曲「FEVER TIME」が話題。TikTokでも拡散中 2025年6月27日 に投稿された harha harha、フジテレビ火曜9時ドラマ「スティンガース」のOP曲を担当 2025年6月29日 に投稿された HALVES HALVES、楽曲「嫌々」MVが160万回再生を超え話題に 2024年9月16日 に投稿された 米津玄師 紅白 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館とは? 2019年1月2日 に投稿された PSYCHIC FEVER PSYCHIC FEVER、「Reflection」のMV公開!10月に台湾公演も決定! 2025年8月18日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)