Home » sprayer、初の主催ライブイベント「SPREEE」の開催が決定!

  

© sprayer

sprayer、初の主催ライブイベント「SPREEE」の開催が決定!

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2024年10月9日

 

 

株式会社ライツスケール(所在地:東京都港区、代表取締役:野本晶)が運営する音楽ディストリビューションサービス「sprayer®(スプレーヤー)」(https://sprayer.jp)が主催する新イベント、<SPREEE(スプレー)>の記念すべき第1回目が2024年12月11日(水)に下北沢THREEにて開催される。

 

SPREEE(スプレー)は、「ばか騒ぎ」といった意味をもつ「spree(スプリー)」とサービス名である「sprayer®(スプレーヤー)」から着想を得た造語。シーンを賑やかすアーティストを掛け合わせ、そこで生まれた熱狂をライブハウスの外にも広く発信することを目的としており、下北沢THREEにて偶数月での継続的な開催を予定している。

 

Vol.1にはFUJI ROCK FESTIVALに出演経験があるAcidclankがsolo setで登場。

 

さらに、りんご音楽祭に2年連続で出演したWang Dang Doodle、クラブシーンで活躍するJADHU、QPLOの4組が出演。イベント後には、sprayer公式noteにて、ライブレポートも掲載予定だ。

 

 

イベント情報

 

<SPREEE by sprayer Vol.1>
 出演:Acidclank(solo set)、JADHU、QPLO、Wang Dang Doodle
 公演日:2024年12月11日(水)
 会場:下北沢THREE
 公演時間:開場 18:30 開演 19:00
 チケット代:ADV ¥2,400(+1D)/U20 ¥1,400(+1D) DOOR ¥2,900(+1D)
 取り置き:https://forms.gle/ewy5EFNhnzjqhnTB8

 

 

出演アーティスト

© sprayer

 

Acidclank(アシッドクランク)

トラックメイカー/シンガーソングライターであるYota Moriによるソロプロジェクト。シューゲイザー/クラウトロック/サイケデリック/アシッドハウス/マッドチェスター/ドリームポップにインスパイアされたサウンドで、その活動形態やジャンルを流動的に変化させる。2022年のRED MARQUEEステージでのパフォーマンスでは、日本人離れした音楽性・高い演奏力で大きな話題を呼んだ。2023年からは活動拠点を大阪から東京に移し、サポートメンバーに元NUMBER GIRLの中尾憲太郎氏がベースとして参加するなど、各著名アーティスト達から支持されつつ精力的にライブ活動・リリースを行っている。

 

JADHU(ジャドゥー)

VocalのJ(ジェイ)と、キーボード、ギターのToco(トコ)、ベースのToma(トーマ)からなる3人組エレクトロニックバンド。JADHUの意味はヒンディー語で魔法。またJapanese Dude(日本の野郎共)や邪道という意味も含まれる。2020年デビュー。同年リリースした楽曲Lightworkerがインディーズながら注目を集め、その後にリリースした楽曲Flingがラジオ番組"Inter FM894"のHot Picksに選出。Lute×Tokio Tokyo×SensorのコラボイベントTokisenyx vol.1(トキセニクス)に出演しデビュー。"温故知新スペースポップ"という音楽性を軸に東京にて活動している。

 

QPLO(キュプロ)

ギタリスト&アジテーターのSomeyaと、プログラミング&マニピュレーターRioによるダンスミュージックデュオ。ダンスクラシックスをはじめ、Daft Punk,Purple Disco Machine,Yuksekなどから影響を受け、ディスコ・ハウスへの意識を全面に向けた楽曲やパフォーマンスを主体とする。2022年夏に自主レーベル"NOQ Records"を立ち上げ精力的にリリースを行なう他、クラブ・ライブハウスで幅広いシーンでライブ活動を行なっている。

 

Wang Dang Doodle(ワン ダン ドゥードル)

Vo&Blues harpのMOMIJIとGt&ManipulatorのKAHORIからなる二人組ユニット。キャッチーでダンサブルな楽曲と圧倒的なライブパフォーマンスが魅力の『HYPER SOULFUL GIRLS(ハイパーソウルフルガールズ)』。音楽からアートワークに至るまで全てセルフプロデュースを一貫しており、ルーツ音楽で養った実力とポップなオリジナリティを武器に活動中。

 

 

▽ Ads

 

 

sprayer®︎ について

 

あなたの音楽を世界へ拡げよう。世界中のストアに配信できるだけに留まらず、アーティスト自身でダイレクトに届けるための機能も備えた、音楽リリースの常識をぬりかえるサービスです。

 

公式サイト:https://sprayer.jp/

note:https://note.com/sprayer_jp/

X(旧Twitter):https://twitter.com/sprayer_jp

Instagram:https://www.instagram.com/sprayer_jp/

 

 

▽ Ads

 

 

公式プレイリスト「naresome」

 

AppleMusic:https://apple.co/41kPvLX

Spotify:https://spoti.fi/46SM3cM

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: Pokekara × EVENING 音楽イベント優勝者インタビュー記事! 歌い手「ℳDan」が、音楽活動に込めた想いとは...

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2024年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された BLACKPINK ジェニー / EXO カイ BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚!手つなぎデート写真も 2019年1月3日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された harha 音楽ユニットharha、8月29日にワンマンライブ「オトナタイコウ」開催! 2025年3月31日 に投稿された keshi keshiが2年ぶりの新曲「Say」を発表!ファンから歓喜の声届く 2024年7月17日 に投稿された ILLIT K-POP界に新たな新星現る!超大型新人ガールズグループ「ILLIT」の魅力とは 2024年4月6日 に投稿された aiko aiko、46thシングル収録曲「カプセル」を4月9日に先行配信リリース! 2025年3月31日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 9.50 / 10)