Quote source:https://pixabay.com/photos/lightbulb-idea-creativity-base-3104355/#content
上達の鍵はモチベーションにあり!モチベーションを操る方法を身につけよう
何か1曲、新しい曲を仕上げようと考えれば、ある程度継続した練習が必要となります。
でも、やる気の湧く日もあれば、どうしても疲れてやる気にならない日もあるのが日常です。
ここでは、いかに自分のやる気をコントロールし、モチベーションを上げて、日々練習に向かう状況を作るかを考えてみましょう。
モチベーションを見つける
まずは、曲を練習する目的を明確にしましょう。
かっこよく曲を弾く自分の姿を想像するのも良いでしょう。
人にすごい!と思われたいというのも立派な動機になります。
上手に演奏できるようになって人前で弾くことを目的にしても良いですし、誰かとアンサンブルをするのを目的にするのも楽しみがありますね。
単純に好きでどうしようもない曲を自分の手で演奏したいという理由もあるでしょう。
投稿者

- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。
最新記事一覧
- 2025.04.02EVENING竹内まりや、アルバム「Precious Days」ツアーエディション4月2日発売
- 2025.04.02EVENINGYRD Leo、4月2日にニューシングル「Prologue」をリリース!
- 2025.04.02EVENINGOZROSAURUSと踊ってばかりの国のツーマンLIVE公演が開催!
- 2025.04.01EVENINGがらり、新曲「ステラ」を4月23日に配信リリース決定!