Home » 中森明菜 » Page 2

中森明菜

中森明菜デビュー40周年!デビュー記念日の7月1日にアルバム『プロローグ<序章>』他全3作を全曲オリジナル・カラオケ付きで再発
0

中森明菜デビュー40周年!デビュー記念日の7月1日にアルバム『プロローグ<序章>』他全3作を全曲オリジナル・カラオケ付きで再発

 | , , ,  | 
1982年5月1日、「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」というキャッチフレーズで中森明菜が「スローモーション」でシングル・レコード・デビューして、今年で記念すべき40周年デビュー記念日の2022年5月1日に『「スローモーション」&「はじめまして」BOX(7inchピクチャー・レコード+Blu-ray)』を完全生産限定でリリースするも、発売前から予約殺到で即完売状態となっている。 そして早くも本日、デビュー40周年記念第三弾リリースとして、デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST』、2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』、1stミニアルバム『Seventeen』のリリースが7月1日に決定した。 今回の再発にあたり、ライヴ・アルバム『AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII』同様、高音質「2022ラッカーマスターサウンド」を採用している。しかも、ファン垂涎の、史上初の全曲オリジナル・カラオケ(2022リマスター)付きでリリースするとのことで、オリジナル・アルバムに関しては2枚組でのリリースとなる。 また、解説は40年前の中森明菜初代ディレクター&プロデューサーの島田雄三氏が執筆。2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』には、ボーナス・トラックとして、2ndシングル「少女A」のカップリング曲「夢判断」(アルバム未収録曲)を収録。そして封入特典も復刻しており、デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST』には、「豪華歌詩カード&ミニポスター」が復刻封入される見込みだ。 2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』にも「ミニポスター」を復刻封入。更に、オリジナル発売当時、カセットテープのみに封入されていた「両面フォトカード」(『プロローグ<序章>』:1枚、『バリエーション<変奏曲>』:3枚セット)を復刻し、各初回プレス分のみ封入。これまでの再発史の中でも、最強の仕上がりとなっているのは間違いない作品だ。 今後、ワーナーミュージック・ジャパンでは、中森明菜が残した全てのオリジナル・アルバム(14作品)、ベスト・アルバム(4作品)、及び、ミニアルバム(5作品)を、今後約2年に渡り発売順にリリース予定であり、次の発表を心待ちにして欲しい。
-- メディア運営:Evening Music Records Inc.