イギリスのロックバンドGorillazの新コラボアルバムに、日本人グループで唯一CHAIが参加へ!

  

イギリスのロックバンドGorillazの新コラボアルバムに、日本人グループで唯一CHAIが参加へ!

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

イギリスのポップロックバンドGorillaz(ゴリラズ)。

 

あのオアシスと肩を並べる存在として語られるブラーのボーカルである”デーモン”が率いるバンドプロジェクトである。20世紀末に結成してから今日まで、早くも20年以上の月日が経っている。

 

バンドメンバー達は顔を表に出さない、いわゆる覆面系のアーティストグループでもあり、アメコミのテイストが組み込まれたポップなアートワークも印象的である。

 

そんなGorillazは、今年10月に新アルバムをリリースすることが決定している。数々のアーティストを招待してレコーディングを実施し、完成したコラボアルバムとなっている様である。

 

すでに各サブスクリプションサービスでは、アルバムの一部楽曲が公開されている。そんな中、多くのアーティストが招待され列挙されている中で、1組だけ唯一日本人アーティストが含まれている。

 

そのアーティストは「CHAI」である。

 

 

Advertisement

  

↓ Instagram 関連情報を掲載

 

 

「NEOかわいい」を掲げる次世代のガールズバンド・CHAI。世界での評価は高く、エキセントリックに次なる道を開拓。

 

 

今回、Gorillazの新アルバムに唯一日本人グループとしてコラボに参加するのは「CHAI」である。

 

コンセプトの一つとして「NEOかわいい」を掲げるガールズバンドである彼女らは、パッと見ただけでも只者ではないような印象を抱かせる。そんなビジュアルをしている。

 

CHAIは、どちらかというと日本よりも世界各国での知名度の方が高いかもしれない。海外の有名音楽雑誌では頻繁に取り上げられ、マスメディアへの露出が多い彼女らは、2年前には USのレーベルから海外デビューを果たしている。

 

さらにはヨーロッパやアメリカ等での世界ツアーの敢行に成功したり、グローバルな活動の成果も着実に重ねている。

 

そんなCHAIが、コラボアーティストとして参加することは、ある意味では当然のことなのかも知れない。グローバル視点で見れば、CHAIは日本人アーティストで最も勢いがあるグループとして捉えられるのだ。

 

アルバムのリリースまであと1ヶ月を残している。引き続き、リリースを楽しみに待ちたい。

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『学生必見。どうしたら音楽業界の就活を成功できるか?あまり知られていないレコード会社の仕事とは…』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider



Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

人気の記事はこちら

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 市場の需要を先読みした米津玄師のブレイク:マーケティング戦略の成功要因を解説する 2023年3月26日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる…享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された きゃりーぱみゅぱみゅの成功の秘訣:マーケティング展開とヒットの理由 2023年3月25日 に投稿された Web3 音楽ストリーミングサービスの提携アーティスト募集について 2022年12月24日 に投稿された TikTokで最近流れてる心地よいメロディ曲「Way Back Home」。SHAUN(ショーン) シンプルなメロディが心地よい! 2019年1月27日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)