Home » 「あら恋」と「鼓童」がコラボ!木村佑太を迎えた2曲入りEP「火の子」デジタルリリース

  

© あらかじめ決められた恋人たちへ

「あら恋」と「鼓童」がコラボ!木村佑太を迎えた2曲入りEP「火の子」デジタルリリース

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年9月10日

 

これまで吉野寿(from eastern youth)、曽我部恵一、アフロ、Hatis Noit、和合亮一、等をゲストに迎え楽曲を発表してきた「あらかじめ決められた恋人たちへ」。


今回、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎え、デジタルEP「火の子」をリリースした。

 

本作は、ノイジーでヘビーなあら恋Dubの上で、木村佑太の笛が凛々しく奏でる、他に類を見ない楽曲。危うい美しさを孕んだDeep Dub”火の子”、静けさがゆっくり燃えている”寂光”、対になる2曲が収録された短編映画的な作品となっている。

 

「火の子」のMVも同時公開されており、ぜひチェックしておこう。

 

また、10月03日には”おとぎ話”をゲストに迎え、あら恋イベント「残像の夜に vol.7」を開催。新メンバーとなり、ますます精力的に活動する「あらかじめ決められた恋人たちへ」から目が離せない。

 

 

MVリンク

 

火の子 feat.木村佑太(from 鼓童)

あらかじめ決められた恋人たちへ

https://youtu.be/W4lniwAPWKg

 

 

リリース詳細

© あらかじめ決められた恋人たちへ

 

アーティスト名:あらかじめ決められた恋人たちへ
タイトル:「火の子」
収録曲:
1.火の子
2.寂光
※ 各サブスクリプションサービスにて配信 https://ssm.lnk.to/hinoko

 

 

▽ Ads

 

 

ライブ情報

 

あらかじめ決められた恋人たちへ presents 「残像の夜に vol.7」

出演:あらかじめ決められた恋人たちへ(VJ:rokapenis)
おとぎ話
公演日:10月03日(金)
会場:新代田FEVER
OPEN/START:18:30/19:00
前売:¥4000(税込)+1D
チケット発売中
e+販売:https://eplus.jp/sf/detail/4366790001-P0030001
問い合わせ:新代田FEVER / 03-6304-7899
主催:BIAS & RELAX adv. / 企画制作:BIAS & RELAX adv.

 

CLUB UPSET 20th ANNIVERSARY-DOOR-

公演日:9月23日(火/祝)
会場:名古屋CLUB UPSET
出演:あらかじめ決められた恋人たちへ
LOSTAGE
詳細:http://www.club-upset.com/home/event/club-upset-20th-anniversary-%ef%bc%8ddoor%ef%bc%8d

 

ボロフェスタ2025

公演日:11月02日(日)
会場:京都KBSホール
詳細:https://borofesta.jp

 

In One-Shot

公演日:9月20日(土)
会場:西荻窪FLATpre.
出演:
aieum(沖縄)
池永正二(from あらかじめ決められた恋人達へ)
夜はいつでも回転している
らせん。BANDSET [KIJO KURONG]
六花(Licca)

 

 

▽ Ads

 

 

プロフィール

 

あらかじめ決められた恋人たちへ

1997年、池永正二のソロ・ユニットとして誕生した、叙情派シネマティック・ダブ・ユニット。現在はバンド編成。

 

鍵盤ハーモニカによるノスタルジックなメロディと、ニュー・ウェーブやUK DUB、 さらには 90’ s オルタナティブに影響を受けたサウンドが持ち味。

 

フジロック等、幾多の大型フェスに出演。

 

2024年、アルバム「響鳴」、「HAZARD OF DUB」曽我部恵一VSあらかじめ決められた恋人たちへ、シングル「Nokuoto feat.山内真紀」をリリース。

 

「DALLJUB STEP CLUB」「礼賛」etc.のGOTO、「MUSIC FROM THE MARS」の藤井友信、「DALLJUB STEPCLUB」のBENCH.をはじめ、メンバーの個人活動が多彩なのもあら恋の特徴。

 

リーダーの池永は映画の劇伴、トラックメーカー、コンポーザーとしても活動中。主な作品に「1122いいふうふ」(24/今泉力哉監督)、「ゼンブオブトーキョー」(24/熊切和嘉監督)、「0.5の男」(23/沖田修一監督)、「炎上する君」(23/ふくだももこ監督)、「宮本から君へ」(19/真利子哲也監督)、「味園ユニバース」(15/山下敦弘監督)、ヒプノシスマイク楽曲提供、その他、REMIX、CM音楽も多数手掛けるなど多岐にわたる活動を行っている。

 

Web:

http://arakajime.main.jp

 

Youtube:

https://www.youtube.com/user/arakoi1

 

X:

https://x.com/arakoi

 

Instagram:

https://www.instagram.com/arakoi_2024

 

Listen:

https://lnkfi.re/nKuO6t

 

 

木村佑太(from鼓童)

太鼓芸能集団「鼓童」のメンバー。2014年研修所へ入所。2017年より準メンバー、2018年より正式メンバー。舞台では主に太鼓、笛を担当。特に笛は、篠笛に加え能管と龍笛も担当する。

2020年、読売巨人軍とのコラボ楽曲『The Trooper』を作曲した。外部への指導も行い活動の幅を広げている。小編
成公演の構成を担当などもしている。

 

Web:

https://www.kodo.or.jp/about/member/yutakimura

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: バンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」がライブ映像を公開!

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

FLEUR シンガーFLEUR、新EP「回遊」リリース!2025年2枚目となるEP作品 2025年9月10日 に投稿された オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、「ナイフ」発売記念!フリーライブ開催決定! 2025年9月8日 に投稿された soraya soraya、1stALから1年半ぶりにEP「Motion」を9月24日にリリース 2025年9月10日 に投稿された Quw Quw、2nd Album「shiki」を10月15日に配信リリース! 2025年9月9日 に投稿された ユウラギ ユウラギ、配信シングル「無一文」の配信リリース!再生数32万回超え 2025年9月10日 に投稿された PES, Mummy-D PESとMummy-D、新曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」をリリース! 2025年7月11日 に投稿された WOODZ サマーソニック2025で証明したWOODZの魅力と兵役中も愛された音楽力 2025年9月8日 に投稿された aespa aespa、6枚目のミニアルバム『Rich Man』がリリース! 2025年9月5日 に投稿された あらかじめ決められた恋人たちへ 「あら恋」と「鼓童」がコラボ!木村佑太を迎えた2曲入りEP「火の子」デジタルリリース 2025年9月10日 に投稿された にしな にしな、新曲「plum」リリースに合わせ、新ビジュアルを公開! 2024年9月4日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (1 投票, 平均: 9.00 / 10)