© oh!! 真珠s
oh!! 真珠s、1st mini album『Chaocity』を10月8日にリリース!
EVENING編集部
※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )
コメントを投稿
※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。
※ 利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。
公開日:2025年9月7日
2024年始動、東京発4ピースミクスチャーバンド“oh!! 真珠s”(オーパールズ)が、1st mini album『Chaocity』リリースする。
『Chaocity』とは、「Chaos」と「City」を組み合わせた造語。多彩なグルーヴが織りなす彼ららしい"カオス"が積み重なり発散され、ひとつの街のように広がっていく様子を表したワードとなっている。
M1「. 廻る」からなだれ込むように始まる M2「. Bad communication!!」は、矢継ぎ早な展開やクールなキメ、清々しいアウトロなど持ち味である複雑怪奇さはそのままに、どこかキャッチーでポップな印象を残す。M4「. 天国てれびくん」ではVo.平賀の遊び心あるワードチョイスやドリームポップ的響きの心地良いサウンドのなかに、少しの切なさや焦燥感が垣間見え、そのコントラストが愛おしい。
既発曲M3「. 真珠」、M5「. かんせいがたりない」は本作のために新たなアレンジを加えて再録。エッジィでグルーヴィーなサウンドに、親しみやすいフレーズを意識的に使用して独自のポップスへと昇華した「かんせいがたりない」は、すでにoh!! 真珠sのスタンダードとなりつつある1曲だ。
また、M7「. 春のうろこ」では初めてGt.髙波が作詞・作曲を担当している。
本作は、バンドとしての新たな一面を覗かせており、タイトル通り、ダンサブルなポップスから情感豊かなミドルまでバラエティに富んだ7曲を収録しているが、全曲通して一本の軸のようなものを感じさせる。
結成から約1年半を迎えたタイミングでリリースする今作。これまでの活動を総括しつつ、バンドとしての次なる方向性を指し示すような作品となっている。
リリース情報
© oh!! 真珠s
oh!! 真珠s 『Chaocity』
オーパールズ / カオシティー
発売日:2025年10月08日(水)
品番:PEARL-02
定価 : 1,818 + 消費税(税込2,000円)
JANコード:4526180729648
発売元:oh!! 真珠s
【収録曲】
01.廻る
02.Bad communication!!
03.真珠
04.天国てれびくん
05.かんせいがたりない
06.ハイカラエンド
07.春のうろこ
oh!! 真珠s プロフィール
2024年始動。東京発4ピースミクスチャーロックバンド“oh!! 真珠s”(オーパールズ)。
ポップス、R&B、ファンク、ジャズ、ロック、ダンスなど、あらゆる音楽からの影響を昇華した独創的なサウンドを展開。
圧倒的なメロディセンス、ダイナミックなリズム隊、混沌としつつもどこかポップでキャッチーな、中毒性のある楽曲が魅力。
結成から1年経たずに「下北沢にて‘24」に出演、「AWAが選ぶ 2025年注目アーティスト」に選出されるなど注目が集まっている!!
▽ Ads
oh!! 真珠s ディスコグラフィー
■ 1st EP
「oh!!」
■ 1st Single
「WTS」
■ 2nd Single
「真珠」
■ 3rd Single
「かんせいがたりない」
▽ Ads
EVENING会員特典について
EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。
記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。
※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )
あわせて読みたい記事: 浜野はるき、「Prettique Bomb」が9月10日に配信リリース決定!
※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。
▲ Including ads
今読まれている記事
新規登録・ログインして全ての記事を見る
EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。
投稿者

- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。