Home » 筆者も感動した、Ed Sheeran(エド・シーラン)の長期休業宣言。

筆者も感動した、Ed Sheeran(エド・シーラン)の長期休業宣言。

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

  

本記事はEVENINGニュース記事です

本EVENING記事は約3分で読めます。

 

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、最新の音楽情報をはじめとするエンターテインメントに関する情報をお届けするWebメディアです。音楽クリエイターやアーティスト、芸能関連のホットな情報が手に入る。当サイトがイイねと思った方は会員登録を!!

 

Evening Music Records株式会社 

 

 

音楽情報バイラルメディ「EVENING」では、当サイトの掲載記事にご出演いただけるアーティストの方を随時募集中です。気になる方やご出演希望の方は、本記事の最後にタイアップ特集記事に関する応募ボタンからお申し込みを。メールでのお問い合わせはこちらまで。( info@evening-mashup.com )

 

Evening Music Records株式会社 

 

↓ 広告

 

 

今年も盛大に盛り上がったクリスマス。世界では様々な異なった過ごし方があっただろう。その日、イギリス出身のアーティストEd Sheeran(エド・シーラン)は、SNSで自身が長期休業に入る事を正式に発表した。「Thinking out loud」や「Shape of You」で世界から絶対的な人気を獲得したエドは、つい最近2年にも及ぶ長い期間をかけ、世界ツアーの「Divide Tour(ディバイト・ツアー)」を終わらせた。彼はこのツアーを通して合計255カ国の公演と、約890万人の観客を動員し、またアーティストが行うツアーで史上最高記録を樹立する事に成功したという。このツアーは今年の4月に日本でも開催され、その際にゲストでONE OK ROCKのボーカルであるTakaが出演した事が話題にもなった。

 

 

インスタグラムには、本人が書いたと思われる長文の写真が投稿されており以下のように語られている。

 

 

「みんな、こんにちは。また活動を休ませてもらうよ。

ディバイド・ツアーは僕の人生を大きく変えるものだった。でもツアーが終わった今、また新たな物を見つけに世界を旅してみたい。

2017年から休み無く動いてきたから、休憩しようと思ってるよ。旅したり、書いたり、読書もしたいからね。また戻って来るまでSNSからも離れるね。

家族と友達へ、近々会おう。ファンへ、いつも本当にありがとう。また新しい曲と共に戻って来るから心配しないで。それにもう書きたい事がいくつかあるからね。

 

最高の愛を。」

 

 

この文が書かれた写真が最新の投稿となり、同時に彼のSNSのプロフィール画像も「BRB(Be Right Back/すぐ戻ると)」と書かれた物に変更された。

 

 

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

この投稿をInstagramで見る

Brb x

Ed Sheeran(@teddysphotos)がシェアした投稿 -

 

↓ Evening Music Records 公式広告

Slider

 

 

“筆者が感心した事...”

 

 

今回のエドの休業宣言を聞き筆者が感心した点があった。それは世界的アーティストが休息を取るという事を、ハッキリと公に宣言した事だ。個人的な意見となるが、アーティストと言うと休みの無い多忙な日々の中で過ごしているイメージが強い。特に日本やアジアでは。なぜなら、そんな過酷な生活により体調を壊すと言うニュースをよく聞くからだ。休息を取りたい人達はいる一方、次々と新たなアーティストが誕生するこの時代、休むと言う事はリスクなのかもしれない。しかし、エドが世界的なアーティストにも関わらず、公に休業を宣言した事には筆者は感動した。そして、彼のこの行動はアーティストも「一人の人間」だという事を再確認させたのではないのかと思う。

 

実は今回で二度目の休業であるエド・シーラン。旅の合間に日本に寄ってくれると嬉しい。

 

 

 

↓ 公式SNSでも最新情報を公開中!!

 

 

EVENINGがあなたの音楽活動をサポートします

アーティスト特集記事に19,800円でご出演が可能です。

※ 上記のボタンから決済完了後、当社スタッフから1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 個人でご活動中のアーティストの方の特集記事プロモーションを19,800円(税抜)で企画&編集から掲載までご提供いたします。

※ レコード会社や芸能事務所などの法人に所属中のアーティストの方は、本プランの対象外です。

 

運営会社: Evening Music Records株式会社

 

 

※ 音楽ベンチャーでの有給インターンはこちらから

※ 音楽クリエイターの登録はこちらから

※ Webサイト制作やタイアップ記事掲載はこちらから

 

↓ EVENINGプレミアム会員登録はこちらから

(※ 会員限定記事や限定イベントを優待)

※ iTunes 関連楽曲はこちら

 

 

あわせて読みたい記事:『「私はサインをしない。」17才のシンガー、Billi Eilish(ビリー・アイリッシュ)が伝えたファンへ向けてのメッセージ。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

 

人気コメンター

[Fancy_Facebook_Comments]

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

人気の記事はこちら

人気記事はコチラ×

No.MEN No.MENというバンドの核心——渋さとグルーヴの正体に迫る 2025年8月22日 に投稿された HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 6人組アイドルLovlis、1stシングル『メニ¥マニ¥デイ¥』ついに完成! 2025年8月21日 に投稿された harha harha、フジテレビ火曜9時ドラマ「スティンガース」のOP曲を担当 2025年6月29日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された Beatpella House Beatpella House、K-POPとアカペラで話題の新世代グループとは 2025年3月10日 に投稿された HALVES HALVES、楽曲「嫌々」MVが160万回再生を超え話題に 2024年9月16日 に投稿された ダイハツ 山下達郎 山下達郎、「MOVE ON」使用のダイハツTV-CMが本日よりオンエア! 2025年6月5日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (4 投票, 平均: 9.00 / 10)