Home » THE YELLOW MONKEY、26枚目シングルが7月9日にリリース決定!

  

THE YELLOW MONKEY

© THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY、26枚目シングルが7月9日にリリース決定!

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年5月15日

 

 

7月9日(水)にTHE YELLOW MONKEYの最新シングルをリリースすることが決定した。活動休止、解散を経て、2016年に再集結を発表し、第一弾シングルとして「砂の塔」をリリースしたが、あれから9年、THE YELLOW MONKEYにとって今作が26枚目のシングルリリースとなる。


今回の新曲は、シングルとしては初となる作曲:菊地英昭、作詞:吉井和哉で制作され、バンドの世界観はしっかりと貫きつつもTHE YELLOW MONKEYの新境地と言える楽曲に仕上がっている。一度聞いたら忘れられないフレーズとワードが散りばめられた、渾身の1曲だ。

 

実はこの楽曲は昨年リリースされた10枚目のアルバム「Sparkle X」制作時に並行してレコーディングが行われていたもので、バンドの最新のサウンドの魅力をここでも存分に味わうことができる。タイトルはまだ発表しておらず、「タイトル内緒」となっており、ぜひ公開まで楽しみにしていただきたい。

 

同日にデジタル配信も行われる。初回生産限定盤には、現在行われているホールツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」のライブ音源が収録される。本日よりFINAL BLOCKがスタートする中、進化を続けるTHE YELLOW MONKEYの最新のライブ音源にも期待が高まる。


そして、今回の「TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」は、90年代にリリースされた名盤3作品と、新作『Sparkle X』のコラボレーションで組まれたセットリストが話題となっている。【BLOCK.1】は『jaguar hard pain 1944-1994』(1994年)、【BLOCK.2】は『smile』(1995年)、【BLOCK.3】は『FOUR SEASONS』(1995年)からの楽曲たちが最新作『Sparkle X』とコラボレーションするという構成で行われた。


1994年から1995年にリリースされたこれらの3作品は、初ホールツアーや初日本武道館公演を経た期間でもあり、いわゆる急成長の確変期と言っても過言ではない。それら3作品の30周年を懐古的に演奏されたのではなく、改めてアルバムを重視しているバンドだからこそできる最新作とのコラボレーションライブとなった。


なお、ファンクラブ限定盤(BELIEVER.盤)として、今ツアーのBLOCK.1、2、3の3形態でそれぞれのライブ音源が収録される。長いキャリアの中でも初ライブ音源化となる楽曲も多く収録される予定。


さらに嬉しい特典として、BELIEVER.盤(3形態セット)を購入すると、メンバーの最新アーティスト写真をあしらったカードが特典として付与され、QRコードを読み取ると今回のツアーの面白いトークシーンなどの映像をダイジェストで観ることができる。ファンクラブ盤は各作品20,000枚限定となるので、オフィシャルサイトをチェックしてほしい。


また、シングルリリース発表と同時に最新のアーティスト写真も公開されたが、本日のFINAL BLOCK札幌公演より、全5公演の会場予約特典として「最新A写ポスター」が会場でもらえる。そして、各会場で10枚のみメンバー直筆サインが含まれているので、是非、ご来場される方は会場でご予約を。(注意:ポスター特典は、シングルの通常盤/初回生産限定盤をご予約された方のみ対象となります)

 

まだまだ躍進を続けるTHE YELLOW MONKEY。9年ぶりのシングルに乞うご期待だ。

 

 

リリース情報

 

通常盤
品番:WPCL-13659   ¥1,100(税込)

収録予定曲
「タイトル内緒」
※ バージョン違いを収録予定
※ 5/15現在タイトルは内緒となっております。

DIGITAL SINGLE

「タイトル内緒」
※ バージョン違いを配信予定

初回生産限定盤 
品番:WPCL-13660 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」
・TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜より
SHINE ON / 罠/ホテルニュートリノ/Exhaust /ドライフルーツ/Beaver /Kozu /ソナタの暗闇/ラプソディ/Make Over /復活の日(LIVE音源は全11曲収録予定)

※ 収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので予めご了承ください。

通常盤/初回生産限定盤の予約サイトはこちら
https://tym.lnk.to/26th_Sg


各種特典(通常盤/初回生産限定盤)

① ライブ会場予約特典(通常盤/初回生産限定盤のみ)
→ 最新A写仕様B2ポスター/各会場10枚のみメンバー直筆サイン入り
② Amazon.co.jp(各形態別)通常盤/初回盤画像
→ メガジャケ
③ 楽天ブックス(各形態別)通常盤/初回盤画像
→ スクエア缶バッジ
④ セブンネットショッピング
→ アクリルチャーム
⑤ 全国CDショップ・ネットショッピングサイト共通特典
→ ステッカー

※ 全国CDショップ・ネットショッピングサイト共通特典「ステッカー」はファンクラブ、Amazon.co.jp楽天ブックス、セブンネットショッピング、その他一部店舗は対象外となります。
※ 一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合がございます。
※ 一部のネットショッピングサイトでは、「特典付き」と「特典なし」のカートがございますのでご注意ください。
※ 特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※ 特典に関するお問い合わせは、直接各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。


BELIEVER.盤-BLOCK.1 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60086 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
・TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜<BLOCK.1>より
薔薇娼婦麗奈 /FINE FINE FINE /A HENな飴玉/ROCK STAR /遥かな世界/赤裸々GO!GO!GO!/ 街の灯/悲しきASIAN BOY /MERRY X’MAS
(LIVE音源は全9曲収録予定)

※ 収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。

BELIEVER.盤-BLOCK.2 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60087 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
・TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜<BLOCK.2>より
See-Saw Girl / 嘆くなり我が夜のFantasy/イエ・イエ・コスメティック・ラヴ/ヴィーナスの花/サイケデリック・ブルー/争いの街/熱帯夜/Love Communication /
(LIVE音源は全8曲収録予定)

※ 収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。

BELIEVER.盤-BLOCK.3 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60088 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜<BLOCK.3>より
Sweet & Sweet / I Love You Baby /ピリオドの雨/ Love Sauce /月の歌/太陽が燃えている/ Father /空の青と本当の気持ち/追憶のマーメイド
(LIVE音源は全9曲収録予定)

※ 収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。

ファンクラブ限定「BELIEVER.盤」の予約サイトはこちら
THE YELLOW MONKEY OFFICIAL STORE
https://store.plusmember.jp/tyms/

なお、「BELIVER.盤」の店着日までのお届けは、5/15(木)正午〜6/22(日)23:59までとなります。
※ 上限枚数に達し次第、受け付け終了となります。

各種特典(BELIEVER.盤)ファンクラブ会員のみ

「BELIEVER.盤-BLOCK.1 Edition-」「BELIEVER.盤-BLOCK.2 Edition-」
「BELIEVER.盤-BLOCK.3 Edition-」トリプル購入者特典
→ ストリーミングカード
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜MC集(映像)

※ 3形態セット商品の購入に限ります。特典は無くなり次第、終了となります。

 

 

「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」ツアー公演概要

THE YELLOW MONKEY

© THE YELLOW MONKEY

 

「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」ツアー公演概要
ツアー特設サイト: https://theyellowmonkeysuper.jp/feature/tour2024_25

FINAL BLOCK
5月15日(木)札幌文化芸術劇場hitaru[北海道] 
5月30日(金)福岡サンパレスホテル&ホール[福岡]
6月3日(火)愛知県芸術劇場 大ホール[愛知]
6月6日(金)GLION ARENA KOBE[兵庫]
6月13日(金)Kアリーナ横浜[神奈川]


「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」プレイリスト

BLOCK.1プレイリスト
https://tym.lnk.to/sparkle_Block1

BLOCK.2プレイリスト
https://tym.lnk.to/sparkle_Block2

BLOCK.3プレイリスト
https://tym.lnk.to/KuPrNiWF

 

 

▽ Ads

 

 

商品情報

 

2024年10月9日(水)発売「Sparkle X -Complete Box-」
WPZL-90295/6 価格:14,300円(税込)

DISC1:Blu-ray
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”
01.バラ色の日々
02.SHINE ON
03.Romantist Taste
04.Tactics
05.聖なる海とサンシャイン
06.BURN
07.ROCK STAR
08.楽園
09.SPARK
10.ソナタの暗闇
11.天道虫
12.太陽が燃えている
13.人生の終わり(FOR GRANDMOTHER)
14.SUCK OF LIFE
15.LOVE LOVE SHOW
16.ホテルニュートリノ
17.アバンギャルドで行こうよ
18.ALRIGHT
19.悲しきASIAN BOY
20.JAM
21.WELCOME TO MY DOGHOUSE
 
SPECIAL MOVIE
天道虫 Multiscreen ver.
復活の日 Another Take ver.
DISC2:CD
Sparkle X -Complete Edition-
01.考える煙
02.SHINE ON
03.罠
04.ホテルニュートリノ-Alternative Mix-
05.透明Passenger
06.Exhaust
07.ドライフルーツ
08.Beaver
09.Kozu
10.ソナタの暗闇
11.ラプソディ
12.Make Over
13.復活の日
14.DANDAN -Remastered 2024-
15.未来はみないで -Remastered 2024-


2024年10月9日(水)発売 THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”
DVD(2枚組):WPBL-90662/90663 ¥7,700(税込)
Blu-ray:WPXL-90324 ¥7,700(税込)

DVD /Blu-ray(収録内容同様)
01.バラ色の日々
02.SHINE ON
03.Romantist Taste
04.Tactics
05.聖なる海とサンシャイン
06.BURN
07.ROCK STAR
08.楽園
09.SPARK
10.ソナタの暗闇
11.天道虫
12.太陽が燃えている
13.人生の終わり(FOR GRANDMOTHER)
14.SUCK OF LIFE
15.LOVE LOVE SHOW
16.ホテルニュートリノ
17.アバンギャルドで行こうよ
18.ALRIGHT
19.悲しきASIAN BOY
20.JAM
21.WELCOME TO MY DOGHOUSE
 
SPECIAL MOVIE
天道虫 Multiscreen ver.
復活の日 Another Take ver.

 

 

▽ Ads

 

 

THE YELLOW MONKEYプロフィール

 

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。

 

その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。

 

2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。

 

結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。

 

2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日には3年ぶりの東京ドームを開催し成功をおさめ、5月29日には記念すべき10枚目のアルバム『Sparkle X』をリリースした。10月9日には東京ドームの映像作品を収めた『Sparkle X-Complete Box-』、『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”』をリリース。

 

 

BAND HISTORY *2016-2019再集結後

2016年1月8日、“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016”と題した全国アリーナツアーを発表。同時にオフィシャルファンクラブを発足する。2 月1 2 日にはツアーに先駆けて新曲「ALRIGHT」を発表。夏には野外フェス“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016” “SUMMER SONIC 2016”に参加。

 

10月19日、15年ぶりのシングルとなる『砂の塔』を発売。同時発売の全国アリーナツアーDVD・Blu-rayと共に、2016/10/31付オリコン週間CDシングル・DVD・Blu-rayランキングそれぞれで、1位を獲得。全国16ヶ所を回るホールツアーを経て、現メンバーにて活動をスタートさせたバンドの記念日である12月28日には日本武道館にて“ メカラ ウロコ・27” を開催。

 

この年は全国アリーナ&ホールツアー他全42公演を行い、36万人を動員。また大晦日にはバンド初となるNHK紅白歌合戦へ出場し「JAM」を演奏する。2017年5月21日、デビュー日にベスト・アルバム『イエモン-FAN’S BEST SELECTION-』の全曲を新録した『THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST』を発売(2017/5/29付オリコン週間アルバムランキング初登場1位)。

 

ファンクラブの名称を「BELIEVER.」と改め、秋にはFCツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER FC PARTY -DRASTIC HOLIDAY-”を開催する。また9月からは3ヶ月連続配信リリースとして、デヴィッド・ボウイのカバーである『ZIGGY STARDUST』、新曲『Stars』そして11月に公開されたイエローモンキーのドキュメンタリー映画『オトトキ』主題歌である『Horizon』を発表。

 

12月には17年ぶりの東京ドーム公演となる“THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017”を行い、2日間で10万人を動員する。また12月28日には恒例のメカラ ウロコ公演を“メカラ ウロコ・28-九州SPECIAL-”として福岡ヤフオク!ドームで開催。

 

2018年10月1日、ATLANTIC/Warner Music Japanと新たにタッグを組むことを発表。世界5ヶ国(渋谷・ニューヨーク・上海・香港・ロンドン)の街頭ビジョンにてティザー映像が同時放映され話題を呼ぶ。11月9日には『Horizon』以来、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリースし、iTunesランキング1位を獲得。

 

また全シングル・オリジナルアルバムのストリーミング配信を全世界で解禁。12月28日、バンド結成日恒例の年末特別公演“THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-”で新曲『天道虫』『I don’t know』を初披露。2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、来たる4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリース。

 

2019/4/29付オリコン週間デジタルアルバムランキング、iTunes、レコチョク、Billboard JAPAN Chartで1位を獲得しデジタルランキング4冠を達成。同作を携え開催した全国アリーナツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 –GRATEFUL SPOONFUL-”は4種類の異なるセットリストが話題となり、全27公演で20万人を動員。

 

そして、結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。

 

2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日に東京ドーム公演を開催した。10thのアルバム『Sparkle X』をリリースし、現在、そのアルバムを引っ提げたホールツアーを開催中。

 

 

関連リンク

「Sparkle X」特設サイト:

https://sparkle-x.jp

 

オフィシャルサイト:

https://theyellowmonkey.jp/

 

オフィシャルYouTube:

https://www.youtube.com/c/theyellowmonkey

 

オフィシャルX:

https://x.com/TYMSproject

 

オフィシャルInstagram:

https://www.instagram.com/theyellowmonkey.jp/

 

オフィシャルFacebook:

https://www.facebook.com/tymsproject/

 

オフィシャルTikTok:

https://www.tiktok.com/@theyellowmonkey.jp

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:THE YELLOW MONKEY、全国ツアー『BLOCK.3』最終公演を完遂

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

BTS BTS(防弾少年団)が世界で最もハンサムな顔100人に全員ランクイン? 2018年12月31日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 2025年大阪・関西万博のロゴマークが決定!しかしその評価は実に賛否両論…? 支持を集めるのが難しいロゴ問題 2020年8月27日 に投稿された 米津玄師 紅白 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館とは? 2019年1月2日 に投稿された HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された 山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された 伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリクスがウッドストックで歴史に残る演奏をした1969年8月18日から50周年 2019年8月23日 に投稿された PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (1 投票, 平均: 9.00 / 10)