Home » DREAMS COME TRUE、新曲「ここからだ!」3月12日CDリリース!

  

DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)、アーティスト写真

© DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE、新曲「ここからだ!」3月12日CDリリース!

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年3月9日

 

 

DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)が、35周年記念シングル「ここからだ!」を3月12日にリリースする。

 

本作は、約2年半ぶりのCDシングルで、「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」のために書き下ろした表題曲「ここからだ!」をはじめ、映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』の主題歌として書き下ろされた「Kaiju」、Honda新型オデッセイWEB CMソング「THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT! うれしい!たのしい!大好き! ~ODYSSEY Version~」、サントリーウエルネス公式ソング「何度でも - True Wellness Project Version for Comado -」の全4曲を収録している。

 

2024年3月21日のデビュー記念日から続くアニバーサリーイヤーを締めくくる作品となる。

 

 

35周年を締めくくる「ここからだ!」

 

表題曲「ここからだ!」は、「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」テーマソングと「アスミライ ABC EXPO プロジェクト」のテーマソングとなっている。

 

駅伝のレースが舞台の楽曲で、80sディスコサウンドに、現代のレゲトンを思わせるラテンミュージックの要素が融合されている。繰り返される「ここからだ!」「O☆N」というフレーズが特徴的で、随所に遊び心が散りばめられている。

 

例えば、ダチョウ倶楽部の定番ギャグ「どうぞどうぞ」を意識したパートや、Mr.マリックの「キテますキテます」など、ユニークな仕掛けが満載だ。

 

 

ユニークなアニメーションMV

DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)「ここからだ!」

© DREAMS COME TRUE

 

ミュージックビデオは、アナログな手描き感を残したレトロなアニメーション映像。随所に小ネタが散りばめられ、「何度も見てしまう」との声が寄せられている。

 

懐かしいアニメキャラクターが登場するなど、隅々まで楽しめる仕掛けが満載。公式からは「あなたはいくつ元ネタに気づける?」との問いかけも。

 

ストーリーは、ドタバタのレースから始まり、次第にスケールアップし、ついには宇宙へと飛び出す展開になっている。

 

 

YouTube - DREAMS COME TRUE「ここからだ!」:

https://youtu.be/0oIPr5b4T1o

 

 

▽ Ads

 

 

リリース情報

 

2025年3月12日発売

35th Anniversary Single「ここからだ!」

 

■ 収録曲(全4曲)

1.ここからだ!
(「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025 」/「 アスミライ ABC EXPO プロジェクト 」テーマソング) 
2.Kaiju
(映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』主題歌)
3.THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT!  うれしい!たのしい!大好き! 〜 ODYSSEY Version〜
(Honda新型オデッセイWEB CM楽曲)
4.何度でも - True Wellness Project Version for Comado -
(サントリーウエルネス トゥルーウエルネスプロジェクト公式ソング)


■ 仕様
中村正人による「ここからだ!」セルフライナーノーツ 封入!

 

詳細情報:

https://dctgardenshoppingmall.com/product/60557

 

 

▽ Ads

 

 

プロフィール

 

DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)は、中村正人(Ba)と、吉田美和(Vo)からなるバンド。1988年に結成し、翌年にはメジャーデビュー。

 

2024年1月にはライブBlu-ray/DVD『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023』をリリース。2025年3月まで全国ツアー「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン2024/2025 supported by U-NEXT」を開催。

 

また、2025年3月に大阪エリアで開催される駅伝大会「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」のテーマソングとして、「ここからだ!」を書き下ろした。

 

 

アーティスト情報

 

公式サイト:

https://dreamscometrue.com

 

YouTube:

https://m.youtube.com/dreamscometrue

 

Instagram:

https://www.instagram.com/dcte_staff/

 

X:

https://x.com/dcte_staff

 

TikTok:

https://www.tiktok.com/@dct_official

 

Facebook:

https://m.facebook.com/@dctestaff2021/?wtsid=rdr_0qRBkReWbkWqspsi4&hr=1

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: 『第17回CDショップ大賞2025』大賞・各部門の受賞者を発表

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

荻本 かほ
荻本 かほEvening Music Records Inc. / Webマーケティング事業部
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

Khaki Khaki 初ライブアルバムをリリース!リキッドルーム公演を全編収録! 2025年9月17日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、アニメOPの新曲「ウォーアイニー」音源を初解禁 2025年9月17日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、新曲「ウォーアイニー」がアニメ主題歌に決定! 2025年8月28日 に投稿された Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された TIDAL CLUB、1stアルバム発売!『ランドリー四月を泳ぐ』配信 2025年9月17日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された Shinichi Atobe Shinichi Atobe、「A.Whispers into the Void | AA.Fleeting_637」リリース 2025年7月26日 に投稿された 高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された The Biscats The Biscats、全国ツアー横浜から開幕!ロカビリーフェスティバル主催 2025年9月16日 に投稿された LAGHEADS LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤! 2025年1月29日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)