Home » 米津玄師、NHK特番「虎に翼×米津玄師スペシャル」放送決定

  

米津玄師

米津玄師、NHK特番「虎に翼×米津玄師スペシャル」放送決定

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2024年9月16日

 

 

米津玄師の「さよーならまたいつか!」が主題歌をつとめる、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の特別番組「虎に翼×米津玄師スペシャル」が、9月18日(水)にNHK総合にて放送されることが決定した。 

 

この番組では、「虎に翼」で実際のセットが組まれた日比谷公園を背景に、主演の佐田寅子役を務める伊藤沙莉との対談が実現される。主題歌制作と演技、それぞれの立場で同じ作品に向き合ってきた二人が、「虎に翼」にどう向き合い、作品に想いを込めたのかを語り合う貴重な対談が行われる。 

 

また番組内では、「さよーならまたいつか!」フル尺の「虎に翼」バージョンの映像が初公開されることも決定している。オープニング映像を制作したシシヤマザキ氏が、新たに「虎に翼」と、寅子の物語を描いた特別な映像が披露される。 

 

 

6thアルバム「LOST CORNER」について

 

プロフィール

米津玄師はハチ」名でニコニコ動画でオリジナル動画投稿、『マトリョシカ』や『パンダヒーロー』などの楽曲を発表し、日本のみならず世界でも注目を集めた。そして2012年からは本名の「米津玄師」として活動を開始し、、自身がボーカルとしてアルバム「diorama」をリリースした。その後も『LemonMV4億回再生を超えるヒットを記録し、「第69回 NHK紅白歌合戦」で初のテレビ歌唱を果たすなど、常に新しい音楽シーンを切り開いてきた 

 

 

アルバム概要 

8月21日にリリースされた6thアルバム「LOST CORNER」は、累計出荷190万枚を突破した「STRAY SHEEP」以来、4年ぶりのリリースだ。 

 

このアルバムには、NHK連続小説「虎に翼」の主題歌「さよーならまたいつか!」のほか、今年の夏に公開された映画「ラストマイル」の主題歌「がらくた」、スタジオジブリ宮﨑駿監督作品「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」、TVアニメ「チェンソーマン」のオープニングテーマ「KICK BACK」、ゲーム「FINAL FANTASY XVI」テーマソング「月を見ていた」など、ドラマや映画・アニメの主題歌からゲームのテーマソングまで、幅広いジャンルに起用された楽曲の数々が収録されている。 

 

 

NHK連続テレビ小説「虎に翼」の物語

米津玄師

 

「虎に翼」は、日本初の女性弁護士で、後に裁判官を務めた三淵嘉子さん(1914~84年)の人生をモデルにしたオリジナルストーリーである。

 

ヒロイン・佐田寅子は、女学校を卒業する年に母親から見合い結婚を勧められますが、それを振り切り、女性に法律を教える日本で唯一の学校への入学を決意。そこで出会った仲間たちと切磋琢磨し、日本初の女性弁護士となる。さらに、裁判官として成長しながら迷える子供や追いつめられた女性たちを救っていく姿を描いた、強い女性の物語だ。

 

 

※ 参照:https://mantan-web.jp/article/20240406dog00m200041000c.html

 

 

▽ Ads

 

 

楽曲「さよーならまたいつか!」に込められた想い

 

「虎に翼」の主題歌となった「さよーならまたいつか!」について、米津玄師はあるインタビューでこう語っている。 

 

『この曲を作るにあたっては“キレ”が必要だと思っていたんです。キレというのは「ブチギレる」とか「怒る」という、強いエネルギーを表す意味でのキレ。』

 

※ 参照:https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi26

 

 

米津玄師は、「虎に翼」の物語を通して、女性が社会にどう関わり、どのように自分の道を切り開いてきたかという視点に目を向けざるを得なかったという。

 

主人公・寅子の強さやエネルギーに単にエールを送るのではなく、自らもその道を切り開くような主観的な視点で楽曲を制作したのだろう。 

 

彼のこうした新たな視点からのアプローチが、音楽やアートの表現に新鮮さをもたらしているのではないだろうか。 

 

※ 米津玄師 - さよーならまたいつか!Kenshi Yonezu Aayonara, Mata Ituka!:

https://youtu.be/-wb2PAx6aEs?si=3sQsBuNTlv8SiJTR

 

 

▽ Ads

 

 

最近の話題

 

米津玄師の活動は音楽だけにとどまらない。

 

「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」では、当落発表をめぐり多くのファンが一喜一憂した。特にチケットの入手は難関だったようで、SNSでもその結果が話題となっている。 

 

さらに、9月13日にはUNIQLOと米津玄師のコラボTシャツが発売され、ファンの間で大きな話題になっている。音楽、アートワーク、ファッションなど、あらゆる面での活動が注目を集めている。 

 

彼の多彩な才能と次々と生み出される新しい表現に、今後も目が離せない。

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: 米津玄師 主題歌「がらくた」が流れる映画『ラストマイル』予告映像公開

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

荻本 かほ
荻本 かほEvening Music Records Inc. / Webマーケティング事業部
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された Sundae May Club Sundae May Club、2ndミニアルバム「風がはやい」リリース決定! 2025年3月4日 に投稿された ROTH BART BARON ROTH BART BARON、7月19日<BEAR NIGHT 6>の先行発売スタート! 2025年3月24日 に投稿された モノンクル モノンクル、7年ぶり新作アルバム決定!12月代官山でレコ発ライブ開催 2025年9月18日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された TWICE TWICE『THIS IS FOR』ツアー完走!東京ドームで40万人が熱狂! 2025年9月18日 に投稿された TWICE TWICE、ONE OK ROCKとのコラボ新曲「Like 1」を配信!MVも公開! 2025年8月20日 に投稿された TIDAL CLUB、1stアルバム発売!『ランドリー四月を泳ぐ』配信 2025年9月17日 に投稿された THE FULL TEENZ THE FULL TEENZ、「うつむく季節と花束」配信&カセットでリリース! 2024年10月31日 に投稿された Khaki Khaki 初ライブアルバムをリリース!リキッドルーム公演を全編収録! 2025年9月17日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (1 投票, 平均: 9.00 / 10)