Quote source:https://o-dan.net/ja/
初心者でも大丈夫! コードの基礎について解説します。
音楽を勉強しているとコードって言葉必ず耳にしますよね。
ただ、コードって複雑で何から勉強していいかわからないですよね…。
コードを知らないままでいると、楽譜を読み解く力が向上しませんし、アドリブで演奏することが難しくなります。
この記事を読めば、コードの基礎がわかります。それを習得できると、あとは応用していくだけなので、楽にコードの理解を深めることができるはずです。
これを機会にコードの基礎を習得し、レベルアップしていきましょう。
コードって何?
まずC(ハ長調)の音階を見ていきましょう。
この音階に三度ずつお団子のように二つ音を積み重ねてみます。
すると三つの音が縦にならびました。このように、音階に三度ずつ積み重ねてできている和音をコードといいます。
投稿者
