Home » LINE MUSIC、Apple Musicなど…これからの音楽ビジネス参戦権は誰にでもある!? 音楽業界という枠組みの破壊、今後の行方は…

LINE MUSIC、Apple Musicなど...これからの音楽ビジネス参戦権は誰にでもある!? 音楽業界という枠組みの破壊、今後の行方は...

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 専属メンターによる音楽業界の就活サポートと会員同士の繋がりを提供いたします。

  

本記事は音楽業界のビジネス記事です

本EVENING記事は約3分で読めます。

 

 

音楽を聴くにあたたって、今の世界では、サブスクリプションサービスが主流となっている。

 

 

いわゆるサブスクというものは、月額制で料金を払うことによって、ユーザーはあらゆる音楽を聴き放題になるというものである。このサブスクの普及は画期的であり、世界中であっという間に広まった。

 

 

それもそうである。これまではCD一枚に少なくとも1,000円は払う必要があり、そのCDで聴けるのは2~3曲程度。フルアルバムともなれば3,000円程度のものになる。そういったものを購入して、音楽を聴くという過程がスタンダードになってはいたものの、サブスクにおいては月額1,000円以下である。それでいて聴けるのは2~3曲ではない。何千万曲にもわたる。

 

それほどのサービスが存在するならば、利用する他に選択肢はない。

 

 

サブスクリプションサービスの世界的普及は、市民にとって音楽をより身近なものにさせたという意義があるだろう。

 

反面、サブスクの普及によって業界全体の成り立ちも大きく変わってしまった。これまでの音楽業界とはまるで様相を異にした、新しいビジネスの世界がこれから構築されていくだろう。

 

 

一体、今後音楽ビジネスはどうなるのだろうか...?

 

 

▲ Advertisement

  

音楽事業専門外の企業の参入、今や音楽業界はその閉鎖性を捨て、開放しきっている?

 

 

サブスクリプションサービスといえば、Apple MusicやSpotify、そして日本やアジア権においてはLINE MUSICなども主流なものとなっている。

 

 

特に、Apple Musicを提供するApple社、LINE MUSICを提供するLINE社などは、いわば音楽業界の会社ではない。Appleは世界的ツールであるiphoneをプロデュースした、世界的IT会社であるし、LINEはアジア圏を席巻するコミュニケーションツールを提供している会社である。

 

 

しかしそういった会社たちが今、音楽ビジネスに参戦し、主流的存在を勝ち取っているのだ。

 

 

音楽を聴くことにおいて、レコードやCDが主流であった時代は、いわゆるレコード会社の存在が最も大きなものとしてあった。フィジカル音源の物流にはレコード会社の息がかかっており、音楽ビジネスにおける稼ぎ頭でもあった。

 

 

しかし、今や音楽ビジネスにおいての障壁は撤去され、閉鎖性を完全に捨てたオープンなものとなっている。極端な話、レコード会社の存在がなくても音楽は聴けるようになっている。

 

これは業界全体の大きな変革と言って良いだろう。加えて、この事は今後も音楽ビジネスにおいて、参戦権は誰にでもあることを意味する。

 

 

音楽ビジネスはまさに今が転換期、音楽の聴き方の変化という点で業界にも構造の変化が起きた。今後もこういった変化が訪れる可能性は高く、同時に安易に予想をすることもできない。

 

 

だがここから数年、今よりもっと音楽ビジネスの世界はこれまでに想定し得ないものとなっていくであろう。

 

 

 

▼ EVENINGだけの限定サービスを公開中 !!

Slider

 

 

 

▼ 限定求人情報を公開中 !!

 

 

あわせて読みたい記事:『レコード会社等の音楽系就職に関するご相談はこちら』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

あなたの就職・転職活動をサポートします

音楽業界に関する求人相談はこちらから

音楽業界の就職や転職をお考えの方のサポートをEVENINGがご提供させていただきます。お仕事に関する各種ご相談や限定求人情報、業界関連のコネクションなどをご紹介させていただきます。お問い合わせはこちらから。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

ご応募の理由(最も近い選択肢をお選びください)

※ 上記フォームからお申込み後、当社スタッフから1~2営業日以内にメールにてご連絡をさせていただきます。

※ お申込みには利用規約Privacy Policyへのご同意が必要です。

※ ご登録いただいたご連絡先へ、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

※ ご登録いただいた個人情報は、Privacy Policyに基づいて適切に管理いたします。

 

▲ Advertisement

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、最新のエンターテインメント情報をお届けするWebメディアです。

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

三四少女 大阪発・三四少女、10月10日新曲「さよならトランジスタ」リリース! 2025年9月12日 に投稿された オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、アルバム『ナイフ』発売記念ライブを開催! 2025年9月12日 に投稿された TENBLANK TENBLANK、圧巻のライブシーンを収めた「Glass Heart」MV公開! 2025年9月4日 に投稿された tayori tayori、2ndAL「magic」初回生産限定盤トラックリストなど情報解禁! 2025年9月10日 に投稿された RHYMESTER RHYMESTER、11月に東京・大阪公演の開催が決定! 2025年9月11日 に投稿された THE MAESTORO STUTS EDITION J-WAVE × ニュウマン高輪 LUFTBAUMが開催する新たな音楽体験! 2025年9月12日 に投稿された Machine Gun Kelly Machine Gun Kellyはなぜ今再評価されている?“MGKらしさ”を解明 2025年6月7日 に投稿された KISS OF LIFE KISS OF LIFE、4thミニアルバム『224』で見せる“音楽的挑戦” 2025年6月11日 に投稿された 代羽つかさ VXer1号 代羽つかさ、「青のフィロソフィー」YouTubeプレミア公開決定 2025年9月3日 に投稿された 岡崎体育 新曲シングル本日発売 岡崎体育、「エッホエッホ」を歌唱!テレビCM公開 2025年9月10日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.67 / 10)