Home » 「今日好き」夏シーズン主題歌決定!緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」

  

緑黄色社会

© 緑黄色社会

「今日好き」夏シーズン主題歌決定!緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2024年7月10日

 

 

2024年7月から9月のシーズンを迎える、AMEBAの人気恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」の主題歌が緑黄色社会の「恥ずかしいか青春は」に決定しました。

 

この発表は、番組ファンやバンドのファンの間で大きな話題となっています。

 

 

新曲「恥ずかしいか青春は」

 

「恥ずかしいか青春は」は、緑黄色社会の最新シングルであり、青春の輝きと葛藤を描いた楽曲です。

 

 

「恥ずかしいか青春は」YouTube:

https://youtu.be/wV72wrcnNLU?si=shqbxbixlWlfAHHz

 

 

アップテンポなメロディと心に響く歌詞が特徴で、聴く者の心を掴みます。

 

この曲は、恋愛や友情をテーマにした「今日、好きになりました。」の物語にぴったりとマッチしており、視聴者の感情をさらに引き立てることでしょう。

 

特に、若者たちが直面する感情の揺れ動きや、初恋の甘酸っぱさを表現した歌詞が共感を呼び、視聴者の心を捉えること間違いなしです。

 

 

緑黄色社会とは

緑黄色社会

© 緑黄色社会

 

緑黄色社会(Ryokuoushoku Shakai)は、2012年に結成された日本の4人組バンドで、個性的なサウンドと共感を呼ぶ歌詞で人気を博しています。

 

メンバーは長屋晴子(ボーカル・ギター)、小林壱誓(ギター)、peppe(キーボード)、穴見真吾(ベース)で構成されており、それぞれが卓越した音楽の才能を持っています。

 

彼らの楽曲は、ポップ、ロック、ファンクなど多様なジャンルを融合させた独自のスタイルが特徴です。

 

バンド名の由来は、結成初期にメンバーが飲んでいた野菜ジュースからインスピレーションを得たというユニークなものです。

 

緑黄色社会は、10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」に出場し準グランプリを獲得したことから、一気に注目を浴びました。

 

その後、数々のライブやフェスに出演し、ファン層を広げてきました。

 

緑黄色社会の代表曲には「Mela!」や「Shout Baby」などがあります。

 

 

「Mela!」YouTube:

https://youtu.be/aRDURmIYBZ4?si=wRBuN07upWjZWrf3

 

 

「Mela!」は、アップテンポなリズムとキャッチーなメロディで幅広い人気を集めており、YouTubeでの再生回数も高いです。

 

この曲は、元気が出るポジティブなメッセージが込められており、多くのファンに愛されています。

 

また、「Shout Baby」はアニメ「僕のヒーローアカデミア」のエンディングテーマとしても知られており、その力強い歌詞とメロディがファンの心に響いています。

 

その他のヒットソングには、「幸せ」や「リトルシンガー」があります。「幸せ」は、シンプルながらも心に残るメロディと感動的な歌詞で、ファンの間で人気の高い一曲です。

 

「リトルシンガー」は、沖田円の小説『きみに届け、始まりの歌』にインスパイアされた楽曲で、緑黄色社会の独特の世界観が詰まっています。

 

 

▽ Ads

 

 

今日、好きになりました。

 

「今日、好きになりました。」は、若者たちが出会い、デートを重ねながら恋愛関係を築いていく様子を追う恋愛リアリティ番組です。

 

視聴者は、参加者たちのリアルな感情やドラマチックな瞬間を楽しむことができ、毎回のエピソードがSNSで話題になります。この番組は、若者たちの恋愛観や友情を描き、多くの共感を呼んでいます。

 

番組は毎回、新たな参加者たちが登場し、初対面の緊張感から始まり、徐々に距離を縮めていく過程が描かれます。

 

視聴者は、参加者たちの素直な感情や、時に生じる恋のトラブルに共感し、応援する気持ちを抱くことができます。

 

これが「今日、好きになりました。」が多くの視聴者に愛される理由の一つです。

 

 

▽ Ads

 

 

関連情報

 

「恥ずかしいか青春は」が主題歌として使用されることにより、緑黄色社会の人気はさらに高まることが予想されます。

 

また、この楽曲を通じて番組の魅力も一層引き立つことでしょう。

 

新シーズンの放送開始が待ち遠しい中、多くのファンがこのコラボレーションに期待を寄せています。

 

さらに、緑黄色社会は2023年に新アルバム「pink blue」をリリースし、その中には書き下ろし楽曲「White Rabbit」も収録されています。

 

この楽曲は、映画『秘密のはなの庭』の主題歌としても使用されており、バンドの音楽的な幅広さを示しており、これらの活動を通じて、緑黄色社会はますます多くのファンを魅了するでしょう。

 

「今日、好きになりました。」と緑黄色社会の「恥ずかしいか青春は」のコラボレーションは、2024年7月から9月のシーズンをより一層盛り上げるでしょう。

 

視聴者は、音楽と恋愛の相乗効果を存分に楽しむことができるはずです。

 

 

緑黄色社会YouTube:

https://www.youtube.com/@ryokuoushokushakai

 

緑黄色社会X(旧Twitter):

https://x.com/ryokushaka

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: LiSAの新曲「ブラックボックス」配信開始!アニメオープニングに決定

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

桐澤 健太郎Evening Music Records Inc. / 編集部
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日 に投稿された 中森明菜、HZ VILLAGE Inc. 中森明菜、トリビュートアルバム『明響』ジャケット&曲順が発表! 2025年3月29日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2024年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された BTS BTS(防弾少年団)が世界で最もハンサムな顔100人に全員ランクイン? 2018年12月31日 に投稿された 米津玄師 紅白 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館とは? 2019年1月2日 に投稿された 山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された BLACKPINK ジェニー / EXO カイ BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚!手つなぎデート写真も 2019年1月3日 に投稿された ONE OK ROCK ONE OK ROCK、ワールドツアーライブ収録の映像作品リリース決定 2025年3月24日 に投稿された HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 9.33 / 10)