Home » 平手友梨奈が、クリスマスに1stシングル「ダンスの理由」をリリース。MVのギャップに驚き…

  

平手友梨奈が、クリスマスに1stシングル「ダンスの理由」をリリース。MVのギャップに驚き...

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 音楽制作と音楽ビジネス起業家のオンラインサロンはこちら

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

コメントをもっと見る・投稿する

 

 

12月25日クリスマスに、平手友梨奈が新曲「ダンスの理由」を公開した。本作はソロアーティストとしての本格始動後の1st シングルとなるため、業界内外から注目が集まっている。

 

 

同曲は、「ダンスの理由」と銘打っている楽曲であるだけに、平手友梨奈もMV中ではなかな激しいダンスを踊っており、今までの女性アイドルグループ欅坂46のメンバーであった頃のイメージとは異なる "良さ" を感じることが出来るリリース曲となっている。

 

この楽曲が、初めて地上波オンエアされたのは、12月9日に放送された「2020 FNS歌謡祭 第2夜」(フジテレビ系)であった。公開当時は、一般には内容はオープンにされていなかったため、ファンの間では「何が発表されるのだろう...?」という期待感があった中で、さらに上を行く驚きと圧巻のパフォーマンスを披露していた。

 

また、制作布陣も盤石なものとなっており、作詞には秋元康、作曲には欅坂46「誰がその鐘を鳴らすのか?」の辻村有記と伊藤賢との連名に加え、平手友梨奈の名も並んでいる。今までのヒット作を飛ばしてきたクリエイター陣に加え、1人のアーティストとして平手が制作に携わっている様だ。

 

 

▲ Including ads

  

圧巻のダンスパフォーマンスとは...

 

 

さらに、YouTube上でのコメントには、驚くことに楽曲名にもなっている彼女の「ダンス」に注目が集まっている様だ。

 

 

「自分が楽しいだけのダンスではなく、人を惹きつけるダンスをしている」

「媚びない。凛々しさ。格好いいです」

「参加ダンサーの話では、MV撮影現場は壮絶だったみたいです。命がけで踊ったとのこと。」

※ YouTube参照: https://youtu.be/qiLFkyEKhUQ

 

 

確かに、平手の才能は皆が認めるところはあったが、この前までアイドルグループの1メンバーであった少女が表現出来る域は超えているレベルのMVのパフォーマンスと言えるだろう。これからの作品も、表現者としての平手友梨奈に注目だ。

 

 

 

※ Sony Music 公式サイト: https://www.sonymusic.co.jp/artist/yurinahirate/

※ 公式サイト: https://hirateyurina.jp/s/hy/?ima=0000

 

 

↓ 関連情報を掲載

   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (22 投票, 平均: 9.14 / 10)

 

 

あわせて読みたい記事:『就職活動を前に、音楽ビジネスを効果的に学ぶ方法とは...?音楽系インターンシップを探すには』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

EVENING Web3.0 Music Streaming
Slider

  

▲ Including ads

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

EVENING Web3.0 Music Streaming
Slider
EVENING広告
Slider

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日公開 音楽 サブスク BLACKPINK ジェニー / EXO カイ TWICE ツウィ ヒトリエ wowaka 山口真帆 harha 米津玄師 紅白 aiko 中森明菜、HZ VILLAGE Inc.