Home » 8月30日に開催予定であった音楽フェス「夏の魔物」は開催を延期。10月下旬に幕張メッセにて、キャパを増大して開催へ…

  

8月30日に開催予定であった音楽フェス「夏の魔物」は開催を延期。10月下旬に幕張メッセにて、キャパを増大して開催へ...

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

2020年8月30日に開催予定であった音楽イベント「夏の魔物」は、開催の延期を余儀なくされた。

 

もちろん、これは新型コロナウイルスの感染が治らないことによるものであり、昨今の状況を考えればどうしようもないとも言えるものである。

 

それも本来の開催予定は八王子のアリーナ、そこから横浜アリーナへと開催場所を変更したのだが、今回開催の延期が決定した。そして、このイベントの次なる開催日程もまた発表されている。

 

それは10月下旬、今度は会場を幕張メッセに変更し、有観客での開催を予定しているとのことである。

 

次々と開催場所のキャパを増大させている「夏の魔物」、運営側にとって見ても、10月こそは絶対に開催を実現したいところであろう。 

 

当フェスはTBSラジオが主催のもので、出演アーティストの多くがヒップホップ系である。アングラな色の強い音楽ジャンルだが、すでに発表されているラインナップはどれもメジャーシーンで支持を集めるアーティスト揃い。 

 

どんなに大きいキャパであっても、チケットの売り切れは見込めるほどのものである。

 

10月下旬といっても今からたったの2ヶ月後であり、その時の感染状況はどうなっているのだろうか、予想も付かない。

 

SUPER SONICやフジロックなど、全ての音楽フェスが今夏の開催を断念したなか、夏の魔物はこの状況を脱する先駆けとなるのだろうか...

 

 

Advertisement

  

Go Toキャンペーンの実施など、人の移動が推進されるなか、人の密集はやはり別扱い?

 

 

自粛期間も開けて、政府主導の元にGo Toキャンペーンの実施がされるなど、最近になって人の移動はかなり推進されているように思われる。

 

新型コロナの感染者数は収まりを見せないものの、その中での重症者の割合は大変低いために、ちょっとずつ楽観視みたいなものも現れつつある昨今である。

 

人の移動が推進されているのであれば、そろそろ大型イベントなどの開催にも制限が外されるという見込みもできるが、これまでのような形での開催ができるまではまだまだ時間がかかりそうである。

 

それも、いつこれまで通りのようになるのかというガイドラインもなく、ゴールが見えない状況にあるのがとにかく問題である。

 

夏の魔物に関しても、突貫工事的に次々と新しい日程、会場を抑えているものの、果たして10月の開催が可能であるかは全くの不明瞭な状況であることは、いうまでもないだろう。

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

この投稿をInstagramで見る

‪オンライン5DAYS+幕張メッセ2DAYS ‪「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」10/19(月)から10/25(日)まで7日間開催!‬ ‪#MAMONOISM design by @shinbaaaaah ‪アーティスト第1弾、ガイドライン、感染症対策等、詳細は8/28(金)20時に発表致します‬ ‪(感染症対策を万全に講じ、限られた座席数での公演となります)‬ ‪http://natsunomamono.com‬ ‪ まずは「夏の魔物2020」を中止せざるを得なくなったことをあらためてお詫び申し上げます。 時勢にそったフェスのあり方を模索、提示したいという思いから、チームで協議の結果、10月19日から25日までの1週間、「夏の魔物SPECIAL」を開催することを決断しました。 まず10月19日から23日まで「夏の魔物」公式YouTubeチャンネルにて5DAYSのオンラインライブを無料配信します。 出演者の皆さんには無観客でライブパフォーマンスをやっていただき、その模様を5日間連続で配信します。 10月24日、25日には、国の定めたガイドラインに添った座席数、新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じた会場運営を準備して、2DAYSの新シリーズ「MAMONOISM」を幕張メッセ イベントホールで開催します。 幕張メッセご来場の皆様にはご面倒をおかけしますが、8月28日公開となる注意事項、ガイドラインを守っていただくようお願いいたします。

夏の魔物(@natsu_no_mamono)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『NiziUプロデューサーJ.Y.Parkとは何者? ~虹プロから学べる大切なこと~』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

Khaki Khaki 初ライブアルバムをリリース!リキッドルーム公演を全編収録! 2025年9月17日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、アニメOPの新曲「ウォーアイニー」音源を初解禁 2025年9月17日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、新曲「ウォーアイニー」がアニメ主題歌に決定! 2025年8月28日 に投稿された Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された TIDAL CLUB、1stアルバム発売!『ランドリー四月を泳ぐ』配信 2025年9月17日 に投稿された 高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された The Biscats The Biscats、全国ツアー横浜から開幕!ロカビリーフェスティバル主催 2025年9月16日 に投稿された LAGHEADS LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤! 2025年1月29日 に投稿された Kaoru Masaki Kaoru Masaki、第二弾シングル「Kagerou」配信リリース&新アー写公開 2025年9月17日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)