Home » KPOPはコロナウイルスを予測していた? SHINee、NCT、Stray Kidsがオンラインライブを成功させた理由とは

 

 


Quote source:https://twitter.com/Stray_Kids_JP

 

KPOPはコロナウイルスを予測していた? SHINee、NCT、Stray Kidsがオンラインライブを成功させた理由とは

 

1年の半分以上を世界中で飛び回り、ツアーでのパフォーマンスにより幅広いファン層を魅了していたアーティストたちが、コロナ禍に入り思うような活動が出来ていないのは周知の事実である。

 

しかし、韓国ではこの音楽業界に厳しい状況下においてオンラインライブの開催を成功させているグループが多数あることから、KPOPがコロナウイルスの影響から「比較的自由でポジティブな音楽空間」を築いていることは明白である。

 

このように従来難しいと考えられていた「オンラインライブ」の成功をKPOPグループが果たしたのは何故なのだろうか。

 

 

「Beyond LIVE」の出現:

 

韓国で圧倒的な知名度と信頼を誇る企業「NAVER」が運営する動画配信アプリVLIVEが、コロナ禍での新しい公演文化の始まりとして、無観客のなか今までにない技術を使った演出そしてオンライン上でアーティストとリアルタイムでコミュニケーションを取ることが出来る等、同時に全世界をつなぐ今までとは一味違う世界初の有料ライブ配信プラットフォーム「Beyond LIVE」を2020年4月にリリースした。

 

Beyond LIVEは、コロナウイルスが流行し始めた2020年3月下旬から1ヶ月も経たない間にリリースされ、「コロナウイルスを予測していたのではないか」と本気で疑ってしまうほどの驚くべきスピード感でオンラインライブに適応する形の新しい配信プラットフォームを世界で初めて完成させたのである。

 

SHINee やStray Kids、NCTなど多くの人気KPOPグループがこのBeyond LIVEを通してオンラインライブを行なっており、視聴者から映像の途切れにくさや解明度の高さ、視聴可能地域の多さ、リアルタイムでの素早い字幕対応などの様々な視点からの高い評価を受けながら現在も配信技術を向上させ続けている。このBeyond LIVEが圧倒的な支持を受ける理由を探ってみようと…

 

 

Premium Membership Registration

こちらは会員限定記事です。 プラチナ会員 と ゴールド会員 のメンバーになると続きをお読みいただけます。

EVENING無料会員になると会員限定記事の閲覧や、閲覧ポイントに応じた優待特典が手に入ります。
無料会員登録はこちらから。プレミアム会員登録は月額 380円から。( 会員登録サイト

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

TENBLANK TENBLANK、デビューアルバム『Glass Heart』がアナログレコードに! 2025年9月14日 に投稿された オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、アルバム『ナイフ』発売記念ライブを開催! 2025年9月12日 に投稿された 三四少女 大阪発・三四少女、10月10日新曲「さよならトランジスタ」リリース! 2025年9月12日 に投稿された RHYMESTER RHYMESTER、11月に東京・大阪公演の開催が決定! 2025年9月11日 に投稿された YUTO, DopeOnigiri YUTO & DopeOnigiri×13ELL「Let’s Get Dirty」リリース!映像も公開 2025年9月11日 に投稿された THE MAESTORO STUTS EDITION J-WAVE × ニュウマン高輪 LUFTBAUMが開催する新たな音楽体験! 2025年9月12日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)