Home » タワーレコードとレコチョクのコラボによる新音楽サブスクサービス 「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」2021年10月1日スタート!

  

提供:タワーレコード株式会社

タワーレコードとレコチョクのコラボによる新音楽サブスクサービス 「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」2021年10月1日スタート!

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ ClickでWeb SHOP公式サイトへ遷移します。

  

コメントで音楽仲間と繋がろう

本記事は約3分で読めます

 

タワーレコード株式会社(本店所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:嶺脇育夫、以下、タワーレコード)と株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役社長:板橋徹、以下:レコチョク)は、2021年10月1日(金)より協業提供にて定額音楽配信サービス「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」(以下「TOWER RECORDS MUSIC」)をサービス開始します。本日、ティザーサイトを公開、サービス開始まで随時情報を更新していく予定です( https://music.tower.jp/index.html )

 

 

TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」について

「TOWER RECORDS MUSIC」は、"音楽があることで気持ちや生活が豊かになる"というタワーレコードのコーポレート・ボイス「NO MUSIC, NO LIFE.」をコンセプトに、CDと配信、それぞれの分野でつちかった両社のノウハウを活かした新たな音楽体験をお届けします。本サービスは月額定額制で、邦楽・J-POPに加えて、K-POPやアニメ、洋楽など幅広いジャンルの最新ヒット曲から過去の名盤まで6,000万曲の楽曲が聴き放題、10万曲のミュージックビデオやライブ映像が見放題で、スマートフォン、タブレット、PCとマルチデバイスでお楽しみいただけます。

 

"大好きな曲をもっと知りたい。 大好きなアーティストをもっと身近に感じたい。“

 

「TOWER RECORDS MUSIC」は、音楽を愛する人々の「NO MUSIC, NO LIFE.」を応援します!10月1日(金)のサービス開始をお待ちください!

 

なお、本サービスは、現在、レコチョクが自社で運営する定額制音楽配信サービス「RecMusic」に、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ) と協業提供する定額制音楽配信サービス「dミュージック月額コース」を引継ぎ、サービスをリニューアルするものです。「RecMusic」または「dミュージック月額コース」をご利用のお客様は、10月1日より現在ご利用いただいているアカウント/パスワードで「TOWER RECORDS MUSIC」を継続してご利用いただけます。

 

 

▲ Including ads

  

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」の特徴

 

6,000万曲が聴き放題:

J-POPは国内最大級ラインナップ!洋楽、K-POPなど人気ジャンルも充実

 

ミュージックビデオ見放題

最新のMVやライブ映像など、約10万本が追加料金なしで楽しめる

 

豊富なプレイリスト:

あなたの”聴きたい”に応える様々なテーマのプレイリストをご用意

 

「あなたにおすすめ」機能:

あなた専用のプレイリストを自動作成!お気に入りの曲がきっと見つかる

 

オフライン再生対応:

事前にオフライン保存することで通信量を気にせず再生できる

 

マルチデバイス対応:

スマートフォン、タブレットに加え、PCでも視聴可能

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」概要

 

サービス名 TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク

サービスイン 2021年10月1日(金)予定

サービスロゴ

pastedGraphic.png

利用料金 月額:980円(税込) ※1

楽曲 楽曲数:約6,000万曲、ミュージックビデオ:約10万曲

対応機種 スマートフォン、タブレット、パソコン(Android™ 5.0以上、iOS 12.0以上)  ※2

サービス運営者:株式会社レコチョク/タワーレコード株式会社

サービス提供者:株式会社レコチョク

ティザーサイトURL:https://music.tower.jp/index.html

 

※1 別途、パケット通信料がかかります。

※2 一部機種除く。

*「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。

* iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。

*「dミュージック」「spモード」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

 

 

アンケートご回答のお願い:

EVENINGメディアの改善にご協力をお願いします。

アンケートのご回答はこちらから。

EVENING編集部

※ Clickで外部サイトへ遷移します。

 

 

あわせて読みたい記事:『学生必見! レコード会社の採用面接官に聞いた。思わず採用したくなる様な人の条件とは...(第1章)』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、アニメOPの新曲「ウォーアイニー」音源を初解禁 2025年9月17日 に投稿された モノンクル モノンクル、7年ぶり新作アルバム決定!12月代官山でレコ発ライブ開催 2025年9月18日 に投稿された Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された TIDAL CLUB、1stアルバム発売!『ランドリー四月を泳ぐ』配信 2025年9月17日 に投稿された Khaki Khaki 初ライブアルバムをリリース!リキッドルーム公演を全編収録! 2025年9月17日 に投稿された Sundae May Club Sundae May Club、2ndミニアルバム「風がはやい」リリース決定! 2025年3月4日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された TWICE TWICE、ONE OK ROCKとのコラボ新曲「Like 1」を配信!MVも公開! 2025年8月20日 に投稿された TWICE TWICE『THIS IS FOR』ツアー完走!東京ドームで40万人が熱狂! 2025年9月18日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、新曲「ウォーアイニー」がアニメ主題歌に決定! 2025年8月28日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)

タワーレコードとレコチョクのコラボによる新音楽サブスクサービス 「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」2021年10月1日スタート!へ1件のフィードバックがあります。

    • HARVORE music

    Music is power♪

    2021年7月25日 5:42 PM