Home » 山下久美子、ようやく実現した40周年記念ライブ。 コロナ禍で“総着席”のお客様も、気持ちは当時の“総立ちの久美子”状態に!

  

提供:株式会社テイチクエンタテインメント

山下久美子、ようやく実現した40周年記念ライブ。コロナ禍で“総着席”のお客様も、気持ちは当時の“総立ちの久美子”状態に!

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ ClickでWeb SHOP公式サイトへ遷移します。

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

昨年10月に40周年記念ベスト・アルバム『愛☆溢れて! ~Full Of Lovable People~』をリリースした山下久美子が、3月11日Billboard Live YOKOHAMAにて、40周年記念ライブのファイナルを行なった。

 

1980年6月25日にデビューした山下は、本来ならばちょうど40周年に当たる昨年6月にアルバム・リリース、そして40周年記念ライブを行う予定であったが、ご存知コロナの影響で記念ライブの実施が不可能になり、それに伴いアルバムのリリースも延期せざるを得なくなった。

 

ようやく昨年10月にアルバムはリリースしたものの、そのタイミングで計画していた記念ライブは再び中止に。そして年をまたいだ2021年3月11日。9ヶ月越しの40周年記念ライブ・ファイナルがようやく実現できる運びとなった。

 

 

▲ Including ads

  

デビュー曲「バスルームから愛をこめて」で記念ライブをスタート...

 

 

まだ外も明るい午後3時。しっとりとした雰囲気の中、グレーのスーツを身にまとった山下久美子が颯爽とステージに登場。40年前のデビュー曲「バスルームから愛をこめて」で記念ライブがスタートした。時節柄立ち上がったり、大きな声で声援を送ったりすることはできないが、この曲の間奏に差しかかると、一際大きな拍手が沸き起こる。声には出さずとも、お客様のライブを見られる喜びと祝福の気持ちが、たっぷりと感じられた瞬間であった。

 

最初の挨拶で「ようやく叶った40周年ライブ。来てくれてありがとう。みなさんすっかりマスクが似合うようになりましたね(笑)」と感謝の気持ちと愛あるイジりを伝え、その後は2nd.シングル「ワンダフルCha-Cha」、3rd.シングル「恋のミッドナイト・D.J.」と、初期の代表曲が次々と披露される。

 

この1St.ステージは 1980年代の曲を中心に、エピソードや、楽曲を提供してくれた呉田軽穂ことユーミン、佐野元春、大沢誉志幸らとの当時の思い出を交えながら、全13曲が演奏された。

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

山下久美子はステージで輝き続ける...

 

 

2nd.ステージは黒のルーズなスーツ、キャップというスタイルで登場。「スウィート・ガールズ・パレード」でライブがスタート。1st.ステージとはガラリと趣向を変え、1990年代以降の楽曲を中心とした構成だ。「情熱」、「FOUR SEASONS」、「愛してたなんていまさら」など、布袋寅泰とタッグを組んだ時代の曲が数多く演奏された。所狭しとステージ上を動き回るレキレの動きと、変わらぬCANDY VOICEも健在だ。

 

ラストは最新アルバムに収められた新曲「Morning Star」で幕を閉じる。まだまだ歌い続ける!という強い意志が感じられたステージであった。

 

この1年、ほとんど有観客でのライブを実施することができず、お客様の前で歌いたくてウズウズしていた山下久美子は、この日はまるで水を得た魚のようであった。さすがにこのご時世、“総立ちの久美子”状態にすることは難しいが、“総着席”のお客様も、気持ちは“総立ち”の時代と変わらず。声には出さずとも気で昂まりをステージまで運んでくれる。会場内は本当に素敵な一体感に包まれていた。

 

1st.ステージ、2nd.ステージ合わせて26曲、1曲も被らないセットリストは圧巻。代表曲「赤道小町ドキッ」を演奏しなかったことすら気づかないくらいの充実の選曲だ。そして、一気に40年間を駆け抜けた山下久美子の生き様そのもののような、華麗なるライブでもあった。

 

“ライブの女王”、“学園祭の女王”、“総立ちの久美子”などなど、山下とライブの親和性を伝えるキャッチフレーズは数知れず。そんな言葉が示すとおり、デビュー40周年を迎え、尚且つ還暦を迎えた今も、山下久美子はステージで輝き続けている。

 

 

DISC-1に90年代の楽曲を中心としたベスト(新曲も含む)、DISC-2にオールタイムの名曲をたっぷりと詰め込んだライブ・ベスト、そしてDISC-3には初DVD化となる映像作品「黄金伝説」を納めた3枚組最新アルバム「愛☆溢れて! ~Full Of Lovable People~」も発売中。是非とも耳にして欲しい。

 

 

※ Clickで外部サイトへ遷移します。

 

 

あわせて読みたい記事:『あいみょん、弾き語りツアー”傷と悪魔と恋をした!”全国17会場で開催決定。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された Pay money To my Pain ロックバンドPay money To my Painのドキュメンタリー映画が上映決定! 2025年8月19日 に投稿された ミーマイナー 人気急上昇中の邦ロックバンド『ミーマイナー』に独占インタビュー! 2025年2月12日 に投稿された 高橋優 高橋優、過去の歴代ツアーから厳選!初のライブ音源をデジタルリリース 2025年8月29日 に投稿された The Biscats The Biscats、全国ツアー横浜から開幕!ロカビリーフェスティバル主催 2025年9月16日 に投稿された TORO トリオロックバンド TORO、半年ぶりの新曲「予感」をリリース! 2025年2月26日 に投稿された The Biscats The Biscats、シングル「Right Now!! / がんばロカビリー」をリリース! 2025年6月11日 に投稿された FIVE NEW OLD FIVE NEW OLD、新曲「Smile」を9月17日に配信リリース! 2025年9月16日 に投稿された Khaki Khaki、11月22日に初のホールワンマン公演決定!チケット先行販売 2025年7月18日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.33 / 10)