Home » プエルトリコのラッパー「バッド・バニー」が新アルバムをリリース

  

Bad Bunny

© Bad Bunny

プエルトリコのラッパー「バッド・バニー」が新アルバムをリリース

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2025年1月25日

 

 

バッド・バニー(Bad Bunny)のアルバム『de mÍ tirar más fotos』は、202516日にリリースされ、彼の音楽キャリアにおける重要な作品となっています。

 

プエルトリコ出身のバッド・バニーは、ラテン音楽シーンで最も影響力のあるアーティストの一人として、今回のアルバムでも革新的なスタイルをさらに発展させています。

 

 

アルバムの背景とテーマ

 

de mÍ tirar más fotos』は、バッド・バニーの音楽キャリアにおける決意と熱意を感じさせる作品となっています。

 

アルバムは16日、ラテンアメリカの冬の最後の祝日「ディア・デ・レイエス(東方三博士の日)」にリリースされ、プエルトリコをはじめとするラテン文化の伝統を色濃く反映した作品です。アルバムには、プエルトリコのフォーク音楽『ムシカ・ヒバラ』やカリブ海文化の影響もあり、家族的な温かさも感じられる仕上がりとなっています。

 

本アルバムは、バッド・バニーが自身のアイデンティティやプエルトリコ文化に誇りを持ち、その魅力を世界に伝えようとする「夢のアルバム」として誕生し、そのリリースに合わせて、短編映画やトラックリストの公開、プエルトリコの歴史や社会正義の英雄たちを讃える映像がYouTubeで公開されるなど、さまざまなイベントが行われました。

 

作品のテーマとしては、植民地主義やボリクア(プエルトリコ)の歴史的な再開発問題に焦点を当てています。

 

 

音楽と歌詞の特徴

badbunny

© Bad Bunny

 

音楽面では、ライブ演奏を基盤に、サルサ、レゲトン、デンボウ、プレナといった多様な音楽ジャンルを融合させ、プエルトリコの豊かな音楽的伝統を表現しています。

 

アルバムのオープニングトラック「NUEVAYoL」は、サルサのサンプルを使用し、エネルギッシュな楽曲に仕上がっています。また、「CAFé CON RON」では、アフロ・プエルトリコ音楽との共同制作グループであるLos Pleneros de La Crestaとのコラボが際立っており、 歌詞では、バッド・バニー自身の孤独感や失われた愛情が反映され、植民地主義がもたらす孤立感を恋愛観に投影しています。

 

さらに、「TURiSTA」では恋人を観光客に例え、自分の最良の姿しか見せられなかったことを悔やむ心情が描かれており、タイトル曲「DtMF」では、過去に撮れなかった写真への後悔が表現され、「LO QUE LE PASÓ A HAWAii」では、ハワイの人々の追放と貧困に共感し、プエルトリコも同じ運命を辿らないことを願う思いが込められています。

 

アルバム全体を通じて、家族を守り、プエルトリコの土地に留まる決意が伝わる様な内容となっています。

 

 

▽ Ads

 

 

アルバムタイトルと制作過程

 

アルバムタイトル『de mÍ tirar más fotos』は直訳すると『もっと私は写真を撮るべきだった』という意味になります。

 

しかし、彼が本当に伝えたかったのは、『今この瞬間や現在を受け入れ、感謝すること、そして常に自分を愛して支えてくれる周囲の人々への感謝をもっと深く感じるべきだ』ということです。彼は『私たちが今ここにいるという祝福をもっと大切にすべきだ』という深いメッセージを語っています。

 

アルバム全体には、プエルトリコやカリブ海諸国のフォーク音楽やルーツ音楽の影響が反映されており、彼の成長と共に音楽的な深みが増しています。

 

de mÍ tirar más fotos』というタイトルは、音楽を通じて彼がどれだけ感動的な瞬間を過ごし、それらの瞬間を大切にしているかを象徴しています。本アルバムは、少年時代から世界的スーパースターに成長する過程の集大成であり、音楽を通じて得た学びが反映された作品と言えるでしょう。

 

 

▽ Ads

 

 

アルバムの曲リスト一覧

 

1. NUEVAYoL

2. VOY A LLeVARTE PA PR

3. BAILE INoLVIDABLE

4. PERFuMITO NUEVO ft. Rainao

5. WELTiTA ft. Chuwi

6. VeLDÁ ft. Omar Courtz, Dei V

7.EL CLúB

8. KETU TeCRÉ

9. EoO

10. La MuDANzA

11. Pitorro de Coco

12. Lo Que Le Pasó a Hawaii

13. Café con Ron ft. Los Pleneros de la Cresta

14. Kloufrens

15. TURiSTA

16. De La Rose

17. DtMF

 

 

Spotify:

https://open.spotify.com/intl-ja/album/5K79FLRUCSysQnVESLcTdb?si=-Rv5WBn3RB6motbW0ibYRg

YouTube:

https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kj-tmla329HlShco8Gc0_Raha_FFuTB3c&si=8NTpCBYJOD2_9-Tf

 

Apple Mucic:

https://music.apple.com/jp/album/deb%C3%AD-tirar-m%C3%A1s-fotos/1787022393

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: The Weeknd、炎に包まれた圧巻のパフォーマンスを披露!新曲も公開

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

門脇 ライラ
門脇 ライラEvening Music Records Inc. / 編集部
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、アルバム『ナイフ』発売記念ライブを開催! 2025年9月12日 に投稿された 三四少女 大阪発・三四少女、10月10日新曲「さよならトランジスタ」リリース! 2025年9月12日 に投稿された THE MAESTORO STUTS EDITION J-WAVE × ニュウマン高輪 LUFTBAUMが開催する新たな音楽体験! 2025年9月12日 に投稿された TENBLANK TENBLANK、デビューアルバム『Glass Heart』がアナログレコードに! 2025年9月14日 に投稿された RHYMESTER RHYMESTER、11月に東京・大阪公演の開催が決定! 2025年9月11日 に投稿された YUTO, DopeOnigiri YUTO & DopeOnigiri×13ELL「Let’s Get Dirty」リリース!映像も公開 2025年9月11日 に投稿された tayori tayori、2ndAL「magic」初回生産限定盤トラックリストなど情報解禁! 2025年9月10日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 9.00 / 10)