撮影:Eriko Yoshida

 

うみくん、4年ぶりのワンマンライブで見せたのは「音楽への深く熱い愛」だった!

 

2022年10月19日にベストアルバム『【ボカロ曲を原キーで】高音厨で有名な総再生数1億超えのうみくんがベストアルバムを出した件について【歌ってみた】』をリリースしたうみくんがワンマンライブ「高音厨で有名なうみくんがボカロ歌いまくるライブ 数曲キー下げるけど許してちょんまげ【生誕祭】#略してうみくんライブ」を開催。ライブ当日に誕生日を迎えたうみくんはファンと共に盛大なバースデーパーティーを行った。

 

期待感という熱高まるステージにバンドメンバーが登場し、みきとPによって2018年に生み出された「ロキ」のイントロが鳴りだす。そこに姿を現したうみくんは雄叫びをひとつ上げると、グルーヴ感たっぷりに鳴るベースの音と軽快なギターリフのリズミカルな音と共に小刻みにジャンプをしながら高音を聴かせる。流れるようにスペシフィックなSEが響き、ライブはドラムとベースがアグレッシヴにビートを刻む「ロストワンの号哭」へ。Neruの作詞作曲によって生まれた一曲に生バンドならではの熱が宿る。鋭さと同時に叙情的な空気さえも滲ませるサウンド感はうみくんワールドでのカバーならでは。色鮮やかなペンライントが揺れるフロアに「今日はありがとう!」と笑顔を見せたうみくんは、大きく拳をあげてフロアの熱気に応えた。灼熱ライブがここで空気を変える。ピアノソロで聴かせるイントロが紡ぎだしたのはバルーンこと須田景凪による「シャルル」。シンプルながらジャズのテイストで大人っぽくも軽快なアレンジで聴かせる一曲にうみくんの高音が伸びやかに重なる。その誕生から6年を経ても色あせることなく聴く者の琴線に触れるメロディアスなナンバーは、今宵より鮮やかに発色していった。

 

「4年ぶりのワンマンライブということで、来ていただいて本当にありがとうございます」と高揚する声で語りかけるうみくん。歓声をあげられない状況でも全身全霊でライブを楽しむオーディエンスに嬉しさと感謝の想いを隠せない。ここで彼自身が一人で録音して用意した「みなさんの声」という多重録音な歓声を流すと盛大な拍手が…

 

 

 

Premium Membership Registration

こちらは会員限定記事です。 プラチナ会員, ゴールド会員, と ブロンズ会員 のメンバーになると続きをお読みいただけます。

EVENING無料会員になると会員限定記事の閲覧や、閲覧ポイントに応じた優待特典が手に入ります。
無料会員登録はこちらから。プレミアム会員登録は月額 380円から。( 会員登録サイト

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、香港最大級のフェス「Clockenflap」に出演!詩羽が香港でもファンを魅了 2023年12月4日 に投稿された tuki. 人気急上昇の音楽「晩餐歌」を歌う「tuki.」に注目。TikTokで次にバズる新世代アーティストか? 2023年9月21日 に投稿された 【音楽サブスク比較】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された BTS(防弾少年団)「世界で最もハンサムな顔100人」にメンバー全員がランクイン!? 2018年12月31日 に投稿された GReeeeN、初の顔見せか。拡張現実(AR)を使ったリアルな演出とは… 2021年1月1日 に投稿された 日本と海外のライブチケットの販売方法が全然違う…!? 世界のチケットシステムの違いについて… 2019年6月22日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる!享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)