Quote source:https://unsplash.com/
スケールの種類とそれぞれのジャンルでの使われ方とは
「スケール」とは、1オクターブの範囲内での音の整列パターンのことを指します。
皆さんがよく聞く「ドレミファソラシド」も、「メジャースケール(長音階)」というスケールの一種です。
今回はこのスケールの種類をいくつかご紹介しながら、それぞれの音楽ジャンルがどのように、これらのスケールを利用していっているかを解説…
投稿者

- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。
最新記事一覧
- 2025.03.29EVENING中森明菜、トリビュートアルバム『明響』ジャケット&曲順が発表!
- 2025.03.28EVENINGオレンジスパイニクラブ、ドラマ「黒弁護士の痴情 」主題歌に
- 2025.03.27EVENINGさとうもか、ドラマタイアップ曲「愛は罠」のリリースを発表!
- 2025.03.27EVENINGYUTORI-SEDAI、メジャー1st EPからリード曲「私だって、」のMV公開