©︎ Evening Music Records Inc.
伸び悩む日本の音楽産業を3つの理由から分析してみた。データから見るストリーミングサービスとの関係性とは…
近年、絶え間ない変化にさらされている音楽業界。
CDが売れなくなって久しいが、音楽ストリーミングサービスの台頭やTikTokの様なショート動画と音楽を掛け合わせた新しいエンターテインメントの存在が、ティーン世代やZ世代を中心に広まり、今や音楽だけの商品価値ではエンターテインメントの市場において存在感を示すことが難しくなっているとも言える状況だ。
では、その音楽市場における変遷は、日本の音楽業界事態にどのような影響を与えてきたのだろうか…?
本記事では、日本と世界の音楽マーケットを比較しつつ、日本の音楽市場を考察していきたい。
投稿者

- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。
最新記事一覧
- 2025.04.01EVENINGがらり、新曲「ステラ」を4月23日に配信リリース決定!
- 2025.04.01EVENING中森明菜、NHKベストパフォーマンスが史上初の配信展開スタート!
- 2025.04.01EVENING礼賛、ワンマンツアー2025『NICE BUDDY』のファイナル公演を開催
- 2025.03.31EVENINGTHE FRANK VOX、オリックス2025開幕シリーズで国歌斉唱!