Home » Spotifyが2024年上半期を賑わせた日本のランキングを発表

  

Spotify

©︎ Spotify

Spotifyが2024年上半期を賑わせた日本のランキングを発表

EVENING編集部

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

コメントを投稿

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

公開日:2024年7月12日

 

 

世界で6億1,500万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotify(会社名 Spotify AB / 本社 Stockholm, Sweden)は、今年のリスニングデータから2024年上半期を振り返る日本のランキングを発表しました。

 

国内楽曲として史上最速で1億回再生を突破したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、2024年上半期に日本と海外で最も再生された楽曲になりました。

 

Spotifyから最もSNSにシェアされた国内の楽曲は、JO1「Love seeker」で、2位はNumber_i「GOAT」、3位にTravis Japan「T.G.I. Friday Night」という結果になりました。

 

 

上半期に国内で最も再生された楽曲

 

今年の上半期に国内で最も再生された楽曲は、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」でした

 

同楽曲は、国内楽曲として史上最速で1億回再生を突破したほか、2024年1月18日から5月21日までの125日間にわたりSpotify Japanのデイリーチャートで連続1位を獲得しました。


2位には、tuki.の「晩餐歌」がランクイン。2023年秋頃よりソーシャルメディアを起点に人気が拡がり、Spotifyでもロングヒットを記録。

 

2024年1月にはSpotifyのRADAR: Early Noise 2024に選出され、1月22日には初めて日本のデイリーチャートで2位を獲得、その後も4ヶ月以上にわたりトップ10入りを続けました。


9位には2024年1月より音楽活動を開始したNumber_iのファーストシングル「GOAT」がエントリーしました。

 

Number_iは、楽曲をリリース後、「Clips」(30秒未満のタテ型ショートビデオ)、アーティストプレイリストなどのSpotify限定コンテンツも数多く公開しており、「GOAT」リリース時に公開されたClipsでは、各メンバーが「GOAT」の注目ポイントを歌とダンスの視点からそれぞれ語っています。

 

 

上半期に海外で最も再生された国内の楽曲

©︎ Spotify

 

上半期に海外で最も再生された国内楽曲は、国内ランキングに続いて Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」となり、2位には藤井 風「死ぬのがいいわ」、3位にはKing Gnu「SPECIALZ」が続きました。
 
「Bling-Bang-Bang-Born」は海外からの再生比率が6割を超えており、日本を除いた最も再生されている国と地域は、7月11日時点でアメリカ合衆国、メキシコ、インドネシア、ドイツ、フランスとなっています。

また、2023年に海外で最も再生された国内の楽曲ランキングトップ10のうち、6曲*が今回もランクインし、ストリーミングの特性によるロングヒットを裏付けるような結果となりました。
 

* 注:  死ぬのがいいわ、アイドル、NIGHT DANCER、KICK BACK、Tokyo Drift(Fast & Furious)、夜に駆ける

 

 

▽ Ads

 

 

上半期に国内でSpotify上から最もSNSにシェアされた国内の楽曲

 

国内で上半期にSpotify上から最もSNSにシェアされた楽曲はJO1の「Love seeker」でした。
 
2位にはNumber_i「GOAT」、3位にはTravis Japan「T.G.I. Friday Night」が続き、昨年同様に強いファンダムを持つアーティストが上位を占めました

 

Spotifyまとめ

Spotifyでは、毎年年末にリスナーが自身の聴取履歴からその年を振り返ることができる企画「Spotifyまとめ」を展開しており、1年を通して最も聴いたアーティストや楽曲、音楽ジャンル、ポッドキャストなどのデータを遊び心ある形でお届けしています。

 

「Spotifyまとめ」が体験できる年末に向けて、引き続きSpotifyでの音楽体験をお楽しみください。

 

 

▽ Ads

 

 

2024年上半期のランキング

 

上半期に国内で最も再生された楽曲

  1. Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
  2. 晩餐歌 / tuki.
  3. 幾億光年 / Omoinotake
  4. ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE
  5. アイドル / YOASOBI
  6. タイムパラドックス / Vaundy
  7. ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE
  8. 怪獣の花唄 / Vaundy
  9. GOAT / Number_i
  10. Magic / Mrs. GREEN APPLE

 

上半期に海外で最も再生された楽曲

  1. Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
  2. 死ぬのがいいわ / 藤井 風
  3. SPECIALZ / King Gnu
  4. アイドル / YOASOBI
  5. NIGHT DANCER / imase
  6. 青のすみか / キタニタツヤ
  7. KICK BACK / 米津玄師
  8. Tokyo Drift (Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack / Teriyaki Boyz
  9. 夜に駆ける / YOASOBI
  10. 廻廻奇譚 / Eve

 

上半期に国内でSpotify上から最もSNSにシェアされた国内の楽曲

  1. Love seeker / JO1
  2. GOAT / Number_i
  3. T.G.I. Friday Night / Travis Japan
  4. Your Key / JO1
  5. Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
  6. Aqua / JO1
  7. Blow Your Cover / Number_i
  8. 五月雨 (Samidare) / &TEAM
  9. T.G.I. Friday Night - Japanese ver. / Travis Japan
  10. Test Drive / JO1

 

算出期間:2024年1月1日〜6月27日)

 

 

 

EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。

 

記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事: Creepy Nuts 新曲「オトノケ」がアニメ『ダンダダン』のOPテーマに決定

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された HALVES HALVES、楽曲「嫌々」MVが160万回再生を超え話題に 2024年9月16日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 山口真帆 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバい!削除動画あり 2019年1月11日 に投稿された OddRe: 新人バンド OddRe: の新曲「FEVER TIME」が話題。TikTokでも拡散中 2025年6月27日 に投稿された コブクロ コブクロ、結成の地の大阪で「足形モニュメント」除幕式に参加! 2025年7月27日 に投稿された 三浦春馬さんの死から学ぶこと。ヒトが人生で遺せる「僕のいた時間」とは 2020年8月12日 に投稿された MY FIRST STORY / ONE OK ROCK MY FIRST STORY、hiro感動の秘話:兄ワンオクTakaと対決までの道のり 2023年12月10日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 9.50 / 10)