Home » 数多くのTVアニメ主題歌を歌う「鈴木このみ」が“厳選”をテーマに「AWA」でプレイリストを公開!

  

提供:AWA株式会社

数多くのTVアニメ主題歌を歌う「鈴木このみ」が“厳選”をテーマに「AWA」でプレイリストを公開!

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

  

本記事のコメントを投稿...

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

 

 

15歳でデビューして以降TVアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』オープニングテーマ「This game」や、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のオープニングテーマ「Redo」など、多くのTVアニメ主題歌を担当してきた「鈴木このみ」が、“厳選”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開した。

 

今回公開されたプレイリストは、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season前期オープニングテーマ「Realize」や、現在放送中のアニメ『真・一騎当千』主題歌となる新曲「PROUD STARS」など、大ヒット&話題のアニメタイアップ曲を収録した、2年半ぶりのオリジナルフルアルバム『ULTRA FLASH』の配信開始を記念して作成されたもので、“厳選”をテーマに楽曲がセレクトしている。

 

ポカリスエットのCMに使用され大ヒットを記録したポルノグラフィティの「ミュージック・アワー」をはじめ、秋山黄色が学生生活の果てを歌った楽曲「とうこうのはて」や、Mrs.GREEN APPLEのフェーズ2を告げる「ニュー・マイ・ノーマル」など、新曲から名曲までさまざまな楽曲がセレクトされている。

 

デビュー10周年目に放つ待望の新作とプレイリストを合わせてチェックだ。

 

 

Selected by 鈴木このみ:厳選プレイリスト

 

01. ミュージック・アワー / ポルノグラフィティ
02. とうこうのはて / 秋山黄色
03. ダメージ小でした / 鈴木このみ
04. ニュー・マイ・ノーマル / Mrs.GREEN APPLE
05. 花火 / ちゃんみな
06. デッドライン / 阿部真央
07. CUTTING EDGE / ZOC
08. めでたしソングfeat.ムロツヨシ / 東京スカパラダイスオーケストラ
09. Introduction / 女王蜂
10. 星間飛行 / ランカ・リー=中島愛
11. 少年よ我に帰れ / やくしまるえつこメトロオーケストラ
12. Boy / Reol
13. 示談 / マハラージャン
14. Mirror,Mirrror,Mirror / 鈴木このみ
15. ULTRA FLASH / 鈴木このみ
16. くだらないの中に / 星野源


▼ プレイリストURL
https://mf.awa.fm/3MJqAJX

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

鈴木このみ プロフィール

 

2011年、第5回全日本アニソングランプリ決勝大会でグランプリを獲得し、翌2012年に「CHOIR JAIL」でデビュー。TVアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』オープニングテーマ「This game」、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のオープニングテーマ「Redo」など多くのTVアニメ主題歌を担当。2018年4月~放送のTVアニメ『LOST SONG』では、声優田村ゆかりとW主演声優を務め、オープニング主題歌「歌えばそこに君がいるから」も歌唱。2016年より4年連続Asia Tourも開催。上海、シンセン、香港、台湾、フィリピンにてワンマンライブを行う。2020年夏クール放送のTVアニメ『デカダンス』のオープニングテーマ「Theater of Life」、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd seasonオープニングテーマ「Realize」、TVアニメ『恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~』のエンディングテーマ「舞い降りてきた雪」のトリプルタイアップを獲得し鈴木このみ初のシングル3ヵ月連続リリースを行う。現在はデビュー10周年を記念した東名阪ツアーを開催中。

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で記事を読むとポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:『NFT音楽の最適な販売方法とは? ミュージシャンの著作権と活用すべきプラットフォームとは...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

関連記事はこちら

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

RHYMESTER RHYMESTER、11月に東京・大阪公演の開催が決定! 2025年9月11日 に投稿された 三四少女 大阪発・三四少女、10月10日新曲「さよならトランジスタ」リリース! 2025年9月12日 に投稿された THE MAESTORO STUTS EDITION J-WAVE × ニュウマン高輪 LUFTBAUMが開催する新たな音楽体験! 2025年9月12日 に投稿された TENBLANK TENBLANK、圧巻のライブシーンを収めた「Glass Heart」MV公開! 2025年9月4日 に投稿された オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ、アルバム『ナイフ』発売記念ライブを開催! 2025年9月12日 に投稿された tayori tayori、2ndAL「magic」初回生産限定盤トラックリストなど情報解禁! 2025年9月10日 に投稿された 三四少女 三四少女、新曲「夏の思い出」配信リリース!エモーショナルなMV公開 2025年9月2日 に投稿された エイベックスの新プロジェクト「XGALX」から見る日本の音楽業界がグローバルで取るべき戦略とは… 2022年8月14日 に投稿された 代羽つかさ VXer1号 代羽つかさ、「青のフィロソフィー」YouTubeプレミア公開決定 2025年9月3日 に投稿された LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY - DeNA、スチャダラパー・STUTS出演の音楽ライブイベントを11月2日開催 2025年9月8日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)