ukka「それは月曜日の9時のように」を現体制でセルフカバー!
STAR PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(読み:ウッカ)が、10周年プロジェクト第二弾として、私立恵比寿中学の妹分的存在として活動していた前身グループ「桜エビ~ず」時代の代表曲「それは月曜日の9時のように」を、現体制でセルフカバーすることが発表された。
同楽曲は、J-POPユニット・ONIGAWARAによる提供曲で、シンセサイザーとギターを軸にした80年代風のアレンジが特徴。リリースの発表とあわせて、新たなジャケット写真も公開された。
フルサイズのリリースに先駆けて、現在TikTokおよびInstagramでは楽曲の一部が先行配信中。また、TikTok投稿キャンペーンの実施も決定しており、詳細はukkaオフィシャルサイトをチェックしてほしい。
さらに、楽曲タイトルにちなみ、毎週月曜21時からのYouTube生配信もスタート。7月14日は21時15分から配信予定で、7月21日・28日、8月4日の全4回にわたり、ukka公式YouTubeチャンネルにてお届けする。こちらもお見逃しなく!
ukka 茜空コメント
たくさんの方に長年愛されてきた「それは月曜日の9時のように」が現体制7人バージョンになりました!今までの「それ9」に可愛さや楽しさ明るさがさらにプラスされ、新たにパワーアップした「それ9」を皆さんにお届けできることを嬉しく思います。 これからも沢山聴いて、ライブでも一緒にたくさん踊って、世界全ての方々に愛していただける楽曲になりますように!配信情報

それは月曜日の9時のように〜10th ver.〜
2025年7月30日(水)配信 作詞:竹内サティフォ 作曲・編曲:ONIGAWARA Pre-add/Pre-save:受付中 https://ukka.lnk.to/sore9-10th_paps定期ワンマンライブ「ukka 10th Anniversary Live」
■ ukka 10th Anniversary Live vol.4 日程:2025年7月19日(土) 会場:Veats Shibuya <1部>open 12:15 / start 13:00 葵るり生誕ソロライブ <2部>open 17:15 / start 18:00 葵るりプロデュースワンマンライブ ■ ukka 10th Anniversary Live vol.5 日程:2025年9月14日(日) 会場:duo MUSIC EXCHANGE <1部>open 12:15 / start 13:00 vs fishbowl <2部>open 17:15 / start 18:00 宮沢友プロデュースワンマンライブ ■ ukka 10th Anniversary Live vol.6 日程:2025年10月18日(土) 会場:東京キネマ倶楽部 <1部>open 12:15 / start 13:00 村星りじゅ生誕ソロライブ <2部>open 17:15 / start 18:00 村星りじゅプロデュースワンマンライブ ■ ukka 10th Anniversary Live vol.7 日程:2025年11月15日(土) 会場:新宿ReNY <1部>open 12:15 / start 13:00 vs ばってん少女隊 <2部>open 17:15 / start 18:00 芹澤もあプロデュースワンマンライブ ■ ALLOUT 3rd 日程:2025年12月6日(土) 会場:恵比寿ザ・ガーデンホール ※ こちらのみチケット詳細は後日発表。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/STUTS on the WAVE、7月16日に豪華客演陣と作り上げたEPをリリース
STUTSとZOT on the WAVEによるプロデューサーユニット、STUTS on the WAVEが7月16日に豪華客演陣と作り上げた1st E.P. 「STUTS on the WAVE」をリリースする。
HIP HOPを軸としながらドラマ主題歌・CMソングの発表をしており、2023年には日本武道館公演をソールドアウトさせ2025年9月には初のアリーナ公演を控えるプロデューサー/トラックメーカーのSTUTS。
近年のJapanese HIP HOPシーンのまさに中心となるプロデューサーの1人であり、BAD HOP、LANAの多くの楽曲のプロデュースから、Crayon、TEIHENなど大ヒットシングルをリリースするプロデューサーZOT on the WAVEによるプロデューサーユニットがSTUTS on the WAVE(スタッツ・オン・ザ・ウェーブ)だ。
STUTS & ZOT on the WAVE
1st E.P. 「STUTS on the WAVE」
2025.7.16 Release
Atik Sounds / ZOT on the WAVE / SPACE SHOWER MUSIC
Pre Add / Save
https://stutsonthewave.lnk.to/stutsonthewave
[Track List]
01. Perfect Blue (feat. Tiji Jojo, Daichi Yamamoto, RYO-Z)
02. Shall We (feat. Yo-Sea, ☓☓☓)
03. Natural (feat. ☓☓☓, ☓☓☓☓☓☓)
04. Mom & Dad (feat. Kaneee, 7)
05. 雨 (feat. ☓☓☓, ☓☓☓☓☓☓☓☓)
06. Final Destination (feat. Campanella, Candee, 鎮座DOPENESS)
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
1st E.P. 「STUTS on the WAVE」
昨年、日本最大級のHIP HOPフェスであるPOP YOURS2024のオリジナル楽曲としてリリースされたLEX, LANAの兄弟楽曲"明るい部屋" のプロデュースも大きな話題となり、POP YOURS2025にこのユニット名義で出演。夏の始まりとともに2曲のシングルをリリースし、満を持しての全6曲となるE.P.、その名も「STUTS on the WAVE」が7月16日にリリースとなる。 プロデューサーのコラボ作品として、またE.P.サイズだからこそ表現できることを突き詰め、結果すべてがキラーチューンで構成される新機軸のマイルストーンとなった。くわえて、Daiki Miura が撮影したジャケット写真も公開となった。 また、E.P.収録曲も発表されたが、楽曲のfeat.アーティストの1部はリリースと共に公開となる。POPYOURSでも発表になっていた、「Shall We (feat. Yo-Sea,☓☓☓)」はYo-Seaと誰が参加になるのか...? そして、POP YOURSで披露されていた「Final Destination (feat. Campanella, Candee,鎮座DOPENESS)」もE.P.収録される。リリースまであと2日、まだ発表されていない参加アーティストも楽しみにお待ちいただきたい。リリース情報

Hedigan’s、東名阪ツアー『Hedigan’s “Tour doyes”』の開催を発表
Hedigan’sが、東名阪ツアー『Hedigan's "Tour doyes"』の開催を発表した。7月30日にリリースされる2nd EP『doyes』を記念して行われる。
昨年は多数の大型フェスに出演し、さらに2025年は初となる全国ワンマンツアーや多数の音楽イベントへの出演、HAPPYを客演に迎えた2度目となる自主企画イベント『Hedigan’s “AWAI vol.2”』の開催が決定しており、勢いはとどまることを知らない。
先日7月9日には、シングル楽曲『Hatch Meets June』をリリースしたHedigan’s、常に変化と進化を続けているバンドである。今しか体感できない“現在進行形”のライブを、ぜひその目で確かめに来てほしい。AWAIのその先がこのツアーで見られるかもしれない。
受付URL:https://w.pia.jp/t/hedigans-tour25/
受付期間:7月14日19:00〜7月23日23:59
開催概要
Hedigan’s "Tour doyes"(読み:ヘディガンズ “ツアー ドゥーイエス”)
2025年9月30日 OPEN 18:00 / START 19:00 愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO 2025年10月1日 OPEN 18:00 / START 19:00 大阪・UMEDA CLUB QUATTRO 2025年10月9日 OPEN 18:00 / START 19:00 東京・LIQUIDROOM チケット:前売り¥5,500-(ドリンク代別) Under 18チケット:前売り ¥3,500-(ドリンク代別) ※ U-18チケットは当日券の販売なし 主催:清水音泉 / JAILHOUSE / HOT STUFF PROMOTION 企画制作:SPACE SHOWER MUSIC/BIAS & RELAX adv. ■ 問い合わせ先 大阪・清水音泉 / TEL 06-6357-3666(平日 12:00~17:00) 愛知・JAILHOUSE / TEL 052-936-6041(平日11:00〜19:00) 東京・HOT STUFF PROMOTION / TEL 050-5211-6077(平日12:00〜18:00)チケット先行

- 枚数制限:1人4枚まで
- 整理番号付き
- 電子/紙チケット併用
- 未就学児童は保護者同伴で入場料無料 / 小学生以上チケット必須
- 入場時に生年月日の確認を実施。身分証を要持参 (身分証がない場合、現地でチケット代の差額2,000円の支払いが必要)
楽曲について
■ New EP 「doyes」 Pre-Add / Pre-Save:https://fcls.lnk.to/doyes 配信日:7月30日 収録曲:全6曲- Fune
- DAO
- Hatch Meets June
- BtbB
- Eki
- .doyes
Hedigan’s Profile
河西”YONCE”洋介(Suchmos / Vo,Gt)、栗田将治(Glider、Merchant / Gt)、栗田祐輔(Glider / Key)、本村拓磨(ゆうらん船 / Ba)、大内岳(Glimpse Group、ズボンズ、etc... / Dr)の5人組。 2023年にF.C.L.S.より、1st Digital Single『LOVE(XL)』をリリースし本格始動。2024年はFUJI ROCK FESTIVALやGREENROOM FESTIVALといった大型フェスに出演し、同年11月には1st ALBUM「Chance」をリリース。2025年には全国8都市をめぐるバンド初のワンマンツアーHedigan’s “TOUR Chance”2025を開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/VOLTACTION、ミニアルバム『Seasons of LOVE?』を11月19日に発売
YouTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、風楽奏斗、渡会雲雀、四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン 4名によるユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」が2025年11月19日(水)に2nd Mini Album『Seasons of LOVE?』を発売することを発表した。
2025年のVOLTACTIONは、春夏秋冬それぞれにぴったりな、恋をテーマにした楽曲を歌う。春曲「Sanctuary」や夏曲「サマラヴァ!」に加え、未公開の秋曲と冬曲他、VOLTACTIONらしいラブソングを収録予定だ。
2nd Mini Album『Seasons of LOVE?』
発売日:2025年11月19日(水)
予約開始日:2025年8月1日(金)
VOLTACTIONについて
狙うはNo.1ダンスボーカルユニット! 「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」の4人で結成された、にじさんじバーチャルライバーユニット「VOLTACTION」。「歌・ダンス・配信を通じて人々の日常を幸せにする」という共通の思想のもと、日々活動している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/あいみょん、ドラマ主題歌 「いちについて」very short movieを公開!
7月23日(水)に配信リリースされるあいみょんの新曲「いちについて」が一部聴けるvery short movieが公開された。
「いちについて」は7月13日(日)より放送がスタートしたTBS系日曜劇場「19番目のカルテ」の主題歌として書き下ろされた楽曲となっており、本日のドラマ初回放送内で初めて楽曲がオンエアされた。
ドラマは医療における19番目の新領域である総合診療科を舞台にした新しいヒューマン医療エンターテインメントとなっており、松本潤演じる魚虎総合病院の総合診療医・徳重晃が、「問診」を通して病気を診るだけでなく、患者の心や生活背景などから「最善」を見つけ出し、生き方そのものにも手を差し伸べていく作品である。
今回公開されたvery short movieは、楽曲のサビの部分を聴くことができ、映像のディレクションはとんだ林蘭氏が担当。楽曲を口ずさみながら街中を歩くあいみょんの姿が印象的に描かれている。
現在Apple Music/Spotify/Amazon Musicではあいみょんverと、ジャケット写真verの2種類のスマートフォン壁紙がダウンロードできるPre-add・Pre-saveキャンペーンも実施中。
事前予約をして、7月23日(水)の楽曲リリースを楽しみにお待ちいただきたい。
© あいみょん
あいみょん – いちについて【very short movie】
https://youtu.be/z_MYoRr7xvs
※ YouTubeでは7月22日(火)23:59までの期間限定公開
※ X/Instagram/TikTok各種あいみょん/あいみょんスタッフアカウントでは7月23日(水)以降も公開いたします
