Photograph by https://cityhunter-movie.com/
「シティハンター」29年ぶりに劇場版アニメ公開!?
EVENING
本日2月8日から、TOHOシネマズ新宿をはじめとした映画館で、1980~90年代に人気を集めた北条司さんのマンガ「シティーハンター」の29年ぶりの新作劇場版アニメ「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」が公開されます。
シティハンターは東京、新宿を舞台としています。通称・シティーハンターと呼ばれる凄腕スイーパーである冴羽獠と槇村香のコンビが、毎回訪れる美女の依頼をハードボイルドに解決していく、コメディでありながらも痛快なアクション作品です。北条司の描く劇画調な画風がストーリーにマッチして、大人も思わず憧れるような「オトナでカッコいい」漫画で、そのストーリーは色あせることなく現在も根強い人気をもった作品でもあります。漫画だけでなく、90年代アニメを代表する作品にもなっています。アニメ版の声優は、冴羽獠役を神谷明、槇村香役を伊倉一恵が務めました。2015年には30周年記念イベントが開催され、また同じ年には、「シティーハンター」のスピンオフ作品として知られる、シティハンターの世界のパラレルワールドを描いた「エンジェル・ハート」が、俳優の上川隆也主演で日テレで実写ドラマ化されました。
またその人気は日本国内だけには止まらず、1993年にはジャッキー・チェン主演の香港を舞台とした映画シティーハンターが公開、2018年にはフランスでも実写映画化が決まりかなりクオリティの高いポスターや予告編が公開されています。また2011年には人気俳優イ・ミンホが主演の韓国ドラマでも、「シティーハンター in soul」が公開されています。こちらのドラマは原作の色はあまり感じられませんでしたが、ハードボイルドでシリアスなラブロマンス作品でした。雰囲気はどちらかというと「エンジェル・ハート」に似ている気もします。
今回のアニメ映画では、新しく書き下ろされたストーリーと、かつての90年代アニメを共にした声優たちの再集結が魅力なのではないでしょうか。毎回声優が変わることでお馴染みだったアニメ「ポプテピピック」でもポプ子役として玄田哲章さん、ピピ美役として神谷明さんが出演した回では「シティーハンター」の海坊主&冴羽獠として「シティーハンターとファルコンのコンビが復活してた」と歓喜する声も多く、今回の復活にも大きな期待が寄せられていそうです。また、北条司の人気他作品、キャッツアイの三姉妹の登場もあるそうなので、とても楽しみです。
人気コメンター
EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。
WAHT'S NEW
投稿者プロフィール

- Evening Music Records, CEO and Director of Production Business
-
執筆者:ユキ(Evening Music Records編集長、Production Manager、デジタル音楽ジャーナリスト)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
取材依頼、記事寄稿、コンサルティングなどお仕事については「お問い合わせ」またはFacebook/Twitter/Instagramからご連絡のほど宜しくお願い致します。
最新の投稿
EVENING2019.02.17宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」
EVENING2019.02.17ナンバガが17年越しの復活!RISING SUN ROCK FESTIVAL出演ミュージシャン第一弾が発表
EVENING2019.02.17ポルノグラフィティ「UNFADED」ツアー、横アリ公演をWOWOWで放送
EVENING2019.02.17『アクアマン』の裏側が明らかに! メイキング映像大公開